おはようございます・・(^_-)-☆
今朝の奈良は曇って、少し鬱陶しいです・・((+_+))
今朝にマリア猫が枕元で鳴いていましたが無視して眠りました?
目覚めると10時半過ぎになっていました?
だから昨夜は12時間以上眠ったんですね・・(^_-)-☆
寝過ぎで少し身体が重いですね?・・
朝にトイレに行くとマットがグシャグシャに?
マリアが暴れた後なのかなあ?
昨日は野球がなかったので、ゆっくりできました?
試合があると負けるのではないかと心配です?
だけど試合がないと負けませんよね?
それだけで心配事が減りますね・・((+_+))
今日は青柳なので勝てるかなあ?
今の阪神の打線では危ないかも?
大山を6番か7番にしてほしいですね?
そうじゃないと勝てないかも?
4番が2割程度じゃ勝てませんよね?
矢野監督はどうするのかなあ?
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種後に発熱や痛みがあった場合に使える市販薬の紹介を、ホームページで始めました。
一部の解熱鎮痛薬が品薄になっており、ほかにも効果がある市販薬があることを示しました。
全国のドラッグストアの団体などにも通知しました。
解熱鎮痛薬として使える市販薬は、子どもや妊婦にも使えるアセトアミノフェンがメディアなどで紹介されることが多く、需要が集中しています。
厚労省は非ステロイド性抗炎症薬のイブプロフェンやロキソプロフェンも使えると紹介しています。
ワクチン接種で症状が出る前に、予防として市販薬を継続的に使うことは推奨していないがすでにほかの薬を服用していたり、妊娠していたりすれば医師や薬剤師に相談するよう求めています。
私はその心配で薬を買いましたが、37.1℃までしか体温が上がらずに使うことはありませんでした・・((+_+))
身体にはあまり負担を感じませんでした?・・
奈良のコロナ患者は12人と少し減ってきましたが、まだ多い感じも?
今日はビートルズ記念日なんですね・・(^_-)-☆
よく聴く洋楽を教えて!
私は日本の歌も聞くことがほとんどありません?
だから外国の歌などはほとんど聞くことはないですね。
流れていてもだれの歌かも知りません。
ビートルズは私が若いころに名前だけは聞いていますが、日本に来た時に見に行く気にはなりませんでしたね。
今朝の血圧は、134-83で、血糖値は98でした・・(^_-)-☆
体温は36.6℃でした・・(^_-)-☆
この頃は免疫力が上がって少し体温が上がっているのかも?
平常は35℃台だったので?
昨日の散歩数は、18758歩でした。
なぜか身体が朝はしんどかったので、散歩せずに、夕食後に少し散歩を・・((+_+))
だから2万歩を切りました?・・
だけど、夕食後の散歩で、血糖値は下がりましたね?
夕食前には、290ほどだったんですが?
やっぱり散歩の効果かなあ?
今日も少し身体は重いが、3万歩を目指しますね?
そうしないと夕食前の血糖値が高いので?
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ