おはようございます・・(^_-)-☆
今日の奈良は、7℃と少し寒いですね。
最高気温も9℃と昨日より大分寒いですね。
大谷翔平選手が伊藤園のお茶の宣伝に出ているんですね。
お茶のラベルに大谷翔平選手が載っているのかなあ?・・
一度買ってみますね。
だけど伊藤園も英語版で世界に挑戦するんですね。
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は昨年から、飲料大手の伊藤園との間で「お〜いお茶グローバルアンバサダー」を務めている。
同社の看板商品「お〜いお茶」の広告やCMに登場しているが、これには英語版も存在。
日米のファンから「英語版なんですね!」「全国放送が待ちきれない」と歓喜の声が上がっている。
伊藤園は21日に、米大リーグ(MLB)やドジャースと世界初となる緑茶カテゴリーでのパートナーシップ契約締結を発表した。
「お〜いお茶」と大谷、MLBによる共同プロジェクトが発足するという。
さらに同日からは、大谷の昨季の大活躍を振り返るテレビCMも放映が始まった。
これには、世界を舞台に活躍する大谷らしく英語版まで存在する。
画面に映るペットボトルとともに「ヘ〜イ オオタニサン!」という呼びかけで始まるこのCMは、お茶からの英語での問いかけに大谷が日本語で答えていくという斬新なスタイル。
「あなたのお気に入りにしてくれてありがとう」「こちらこそです」「なんでそんなにしょっちゅうお茶を楽しんでいるの?」「なんとなく集中できる気がするから」と軽快な問答が、昨季のプレーシーンとともに進んでいく。
大谷の日本語だけでなく、全編英語の字幕付きだ。
このCMの存在を、ドジャース専門メディア「ドジャーブルー」のマシュー・モレノ記者が自身のXで伝えると、米国のファンからは「ニューバランスの広告みたいに、全国放送でこんなのを見るのが待ちきれない」。
日本のファンからも「わー、これ英語版のCMなんですね」「伊藤園、アメリカ(世界)展開がんばってる」と驚きのコメントが集まっていた。
大谷は、デコピンとともに有名になり、宣伝効果も多いんでしょうね。
伊藤園の名前は知っていましたが、お茶は買ったことなかったですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます