hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蛙をぶっつけたように転ぶ」

2015-12-08 23:07:40 | 日記
今朝のことトイレへ行こうと玄関を歩いていて、日ごろから踏みはづすのではないかと
思っていた所でとうとう膝をつき手を前にしてこの辺で言う「蛙ぶつけたように転ぶ」
そのものでありました。こけた位大したことないと思っていましたが、いざそうなって見ると
痛いだけでなく精神的にも弱くなってこれは大変だとうろたえました。

悪いことに歯科へ行く日でなおのこと困りましたが、これ位で弱くなってはいけないと思い
タクシーを呼んで何とか行きました。
また歯科の椅子がちょうど腰に金具(椅子の折れ目)があたってこれが苦痛。入れ歯もきっちり
入っていて良かったですが。

帰ってからアマゾンで買い物があって左の肩から脇腹が痛く大変でしたが出来ました。
今は右手が震えます。何も今これを書かなくても良いのに馬鹿であります。。。。。。

明日はもっと痛いかも?

新BS日本の歌

2015-12-07 10:15:29 | 日記
昨夜はこうへいさんが出演されたのでとても嬉しく拝見!
いつも端の方で遠慮勝ちに出られるのに、真ん中で堂々と出演

南部蝉しぐれも峠越えも歌われた。ご自分も満足でありましたことでしょう。
ベテランの歌手の中で歌謡曲4年目のこうへいさんが歌われる。凄い事です。

少し硬くなっておられたようにもお見受けしました。今、これだけ歌える
人が無いと言っても過言ではありません。

民謡はさらに上手い!何回も聞くうちにそう思えます。
来週日曜NHKのど自慢のゲストで出られます。楽しみです。

何かこうへいさんのスケジュールを追っているうちに12月も7日になってしまい
お正月の準備にかからないと行けないのを忘れている状態です。

 

ヤツデの花(八手)

2015-12-06 10:42:45 | 日記
今朝ふと見るとヤツデの花満開!こんなに咲いたのは初めて見た。

この花は時々見るがヤツデの花とは気づかなかった。

いっぱいなにやかやと埋め尽くすように植えている我が家の庭。私はもっと
すっきりしたいのですが・・・・・・勝手に触れない・・・・・・

 

後に実が付くらしい。今年は良く見てみようと思っています。


週4回の晩御飯

2015-12-04 18:44:00 | 日記
ホクトという会社のお弁当の広告が目について早速問い合わせをして
届けて貰うことにし1か月。冷凍でなく出来立ての状態で来ます。

寒くなってからは1分ほどレンジで温めます。味が薄く野菜中心のもので
健康には良いかと思っています。少ないようですが食べてみると結構多くて。
ご飯は自分で炊いたものを食べています。
私はお米に執着があって「COOPこうべ」の頒布会の美味しいものを食べています。
COOPこうべだけに但馬地方で作って下さっている貴重なお米です。



それと配達のお兄さんが威勢が良く好感が持てましたのも嬉しいことでありました。(笑)



こうへいさん和服姿で”雪の渡り鳥”熱唱

2015-12-01 22:39:46 | 日記
今晩のNHK歌謡コンサートは雪をテーマに各歌手が歌いました。
オープニングにこうへいさん雪の渡り鳥を美しい和服で歌われました。着物はご自分で着られるそうです。

男の方でこんなに着物姿の似合う人は少ない。私はこうへいさんのお着物姿が大好きです。
今日は歌われる題名からして着物かと想像していました 当たりました。
男性用の生地にこんなに変わったのがあるのかと初めて見せて頂きました。

そして、お家の「薪ストーブ」をおじいさん、おばあさん、こうへいさんが囲んでおられる写真が写りました。
暖かいストーブに暖かいご家族が映し出されてほんの少しこうへいさんの生活が分かった気がします。

「ミュージックスター☆」という雑誌に先月から2ページに渡って執筆されていますが「礼儀」などは
4世代で暮らされてひいおばあさんやお父さんなどから自然に身についたとありましたが私は常ずねそう
感じて見ていました。
これは藤浪投手にも言えることでちょっとした礼儀でも家庭の在り方で身につくものと思っています。

という私は子供を上手く育てられたかは疑問ですが・・・・・・・

次は12月6日新BS日本の歌に出演されます。BSプレミアム7時30分からです。見てあげて下さい(^◇^)