hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家に“ルンバ”がやって来た

2016-03-31 11:16:54 | 日記
掃除機を使うのが大変だった私、ルンバはどうかなと考えていた所へCOOPこうべさんが
カタログに出していてそれなら安心かと即買った。買うのが早い私でありますので。
昨日、早速持って来て貰った。
成るほど超快適に掃除をしてくれて嬉しい!

こんなにやってくれるのならもっと早く買えばよかったか・・・・・
退院後どの部屋も片付かないままでとまた愚痴っています。

隣の桜が赤くなってもうすぐ咲くことでしょう。


藤波投手の開幕勝利で飾る

2016-03-30 10:35:40 | 日記
昨日、やっと見れるかと思ったが「大阪放送」で我が家は映らずやきもきしていた。
今朝の新聞でその雄姿をを見ることが出来た。素晴らしい投球であったらしく
書かれていて嬉しくなった。またこれからプロ野球が見られる。

こうへいさんのテレビ出演を追いかけねばならないし忙しくなる。楽しみ!


白木蓮がかかりつけの病院の庭に今年も美しく花開きました。
ガラス越しに写したのでどうかと思いましたが まあ、まあ移っていました。



この日は連れ合いの腸の検査でついて行きました。
何回ものトイレ通い。これが大変でいつもついて行かないと帰って来る部屋も
分からず、大きな薬の水を何回もに分けて飲んで持参の水を間に飲んで午前中は
それですんで4人の受診者だったので検査は2時ごろになって結果は何もなかったので
家に帰ることが出来た。

途中孫が来てくれてほっとした。
まぁ何も無くてよかった。しかし、私は足が疲れて折角良くなっていたのにまた
後戻りです。が頑張るつもりです。

椿咲く庭

2016-03-26 19:55:49 | 日記
                            

いい天気になったので外に出てカメラを持った久しぶりに。
最近は連れ合いに撮って貰っていました。シャッターを切るとふらついてこけそうになるので。
大分家事も出来るし元気になったような気がする。しかし、どの部屋も散らかったままで
見るとイライラするが見て見ぬ振りをしている。

昨夜、淡路の友達に電話してみた。ブログを見て心配してくれていた。
「それでも喋れているやん」と不思議そうでしたが「お陰で軽くすんでん」と色々
話をしました。あちらの方も色々病気で大変らしいが私と同じで声だけはいつもと同じで
安心した。私のことを大事に思ってくれる人です。

今日、介護用品の会社から押し車を届けて貰って道に出て稽古して見たが はっきりと
右半身に麻痺が残っていることを思い知らされた。
県道を歩くなど とんでもないことであります。
あせらず介護タクシーやタクシーにお世話になることにした。4月からは区の人にも
お世話になれるし・・・・・

洗濯物が干せるようになった

2016-03-21 11:02:49 | 日記
両手を使うのが怖くて洗濯物は夫が干してくれていた。
ここ2・3日工夫をしてやっと干すことが出来た。
日ごとに仕事が出来るようになり嬉しく思う。

長年の友達が「まだ、洗濯物を主人に干してもうとんのククク・・・・・」
とあざ笑った。何と心無い人だろうと腹がたった。
その昔仕事の面でかなり色々聞いてあげたのにと余り思いたくないことを
思ってしまった。

人は長い間に変わる。悲しいことだとつくづく考えるこの頃であります。

絶対に歩いてやろうと心に誓っています。

こうへいさんの歌謡コンサート

2016-03-18 11:07:39 | 日記
なんと最終回の歌謡コンサートに出演!まだ歌謡曲では日が浅いのに最後に
歌わせて貰えるなんて凄いと感じました。
民謡で鍛えた美しい歌声は爽やかに耳に残ります。
それにしてもご自分のコンサートとテレビでの違いそのギャップに笑えます。
テレビでは硬い感じ、コンサートの面白さは見たものでないと分からない
二つの顔 失礼!これもこうへさんの良さと思えます。

4月初め頃から沢山テレビに出られます。分からないくらい!!
楽しみに待ちたいと思います。

沈丁花の花がやっと開きました。

 
道端に咲いていたものらしい。