hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

庭には様々な花

2016-04-29 10:22:40 | 日記
この頃は家の中ばかりに閉じこもって何かうつむいた感じで生活していたように思う。
行動を広げて行く度に体が慣れてなくて痛くなる。ここを超えなくてはならない。

週2回のリハビリも効いているのかどうか分からないが家の中では杖は要らなくなった
これは大きいことである。人に迷惑を掛けることは嫌いと今まで生きてきただけに
頑張りぬきたいと思う。

病院の二人の先生がどちらも「こけない様にして下さいと」言って下さってこけることは
骨を折ったり他が悪くなるからでしょう。
退院してからは良くこけましたが絨毯とか座っていて横へ傾いたりとかで大過なく過ごしました

今はもうこけません!

 


福田こうへいさんの熊本地震への思い

2016-04-21 16:06:52 | 日記
ブログに5念前大変な思いをした自分に何が出来るかと悩んでおられましたが昨日から
「コンサート会場で募金」を始められました。
そこで私も今日書留で少しばかりの義援金を後援会事務所宛に送らせてもらいました。

このような事があれば参加する積もりでおりましたので何の躊躇いも無くおくることが
出来何か満足感を覚えています。

事務所へは気軽に電話が出来て今日は男の方が出てくださりちょっとお話しすることが
出来ました。

私が石川啄木に心酔し盛岡を大事な地と常日頃思っていることから余計に「こうへいさん」を
親しく思えるのです。
何か父上が啄木の故郷「渋民村」のご出身と この前の神戸のコンサートでおっしゃっていました。

わざわざ盛岡へ個人旅行をしていて良かったと思っています。

頑張って下さい!こうへいさん!

熊本地震にお見舞い申し上げます

2016-04-17 20:09:17 | 日記
大変驚いた今回の大地震何と申し上げたらいいか言葉もありません。
あの美しい自然が無茶苦茶になっていてテレビを見るのも辛く感じられます。

阪神淡路大震災を思い出します。私の住むここも凄い揺れで怖かったのを昨日のように
思い出します。
それにしても外で夜を明かされるこんなことは初めてではないかと心が痛みました。
大きい建物が少ないのでしょうか。普段は平穏な所だったのでしょう。

犬と飼い主さんの姿が何回もうつしだされました。おとなしそうな犬でした。
いつもペットが問題になり可哀想なことになる。これからはこのことも考えて行くべきと
思う。

何も出来ませんが早く元の生活が戻ることを祈るばかりです。

また走った藤浪投手!

2016-04-13 19:16:46 | 日記
昨夜のDeNA戦で2塁打くらいを打ってあれよ、あれよと言う間に3塁まで走りました。
金本監督の顔が一瞬ほころびました。次の1番高山の犠牲フライでホームへ。何と
投手が今年は良く打つようになっていて阪神が活気付いているのがよく分かります。

7回を満塁にしてしまい降板しました。でも勝つことは勝ちました。しかし、監督は
「藤浪はもっと高い所を狙っているので悔しいのでしょう」と言われていました。
しかし、「勝ちは勝ちです」と思うようにピッチング出来なかった藤浪君。
次に頑張って下さい。

介護保険を使った手すりやちょっとした玄関まわりの工事が今日終わりました。
大分回復した頃にやっと申請が通るのです。
まだまだ足が危うい状態の私です。一割の負担でして貰えるのは助かります。

介護保険を沢山掛けさせられていますが、私の場合申し訳ないほど使わせて貰って
助かっています。

心癒す「こうへいさんの声」

2016-04-11 10:15:59 | 日記
昨夜と一昨日たっぷりと聞かせて頂きました。
聞いてる内に病気をしたことが嘘のように思えて来て不思議な感覚になっていた。

こうへいさんの歌を聴いて元気になった。病気が治った。と言う人が多い。
歌が薬で治るのかとある雑誌に書かれていましたが、私もそんな気がします。

庭には季節の花がきちっと咲き移ろい行く季節を何か懐かしく感じさせてくれます。
写真も記録写真だけのものになってしまいましたが撮れるだけ幸せと思っています。

じゃがいもが芽を出してほっとしました。