hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エンジエルトランペット

2014-10-31 10:29:10 | 日記
紅葉の中に何とインパクトのある花か!
近所の家が地植えされて今年は見事な咲きっぷり驚きであります。
私の家も苗を貰ったりしましたがなかなかよう咲かせずに忘れていた所でした。

  


プロ野球日本シリーズがようやく終了。阪神には甲子園へ戻って欲しかったが・・・・・
しかし、なんと後味の悪い結末か。可笑しいと思った。

まだ、きっちり決着がついてないのにソフトバンクの選手たちがグランドに飛び出し
あつかましい試合の仕方そのままであったと私は思っています。

阪神タイガース ここまで頑張れたことに感動を覚えます。
来年こそは日本の頂点へ・・・・・・


77歳の誕生日を迎えました

2014-10-29 22:53:01 | 日記
息子が態々来てくれたことがとても嬉しかった。
メットライフのYさんからもお電話を頂いた。いつも気にかけて貰って有難い。
夜には孫からも姉からも電話を貰って本当に良い誕生日となりました。また、
ネットで会員になっている所など沢山お祝いメールが来ました。

77年という歳月言ってしまえば簡単に聞こえるが、幼い頃からずーと思い出していくと
大変な出来事もあったし楽しいこともあった。
しかし、今 何事も無く生きいられる想像もしていなかった。今日であります。

ありがとう!感謝です。

ここの所プロ野球日本シリーズですっかり疲れています。
昨夜の藤浪投手!打が沈黙し可哀そうでした。まだまだ若い、これからであると
信じています。
相手のソフトバンクの選手たちのガムをそれも「ぎちゃぎちゃ」と辺りはばからず
噛むのが見ていて気分が悪い。ピッチングコーチの噛み方も

野球が強ければ良いのではない品格も要求されるものです。
明日がまだある。頑張って阪神タイガース!!

整形外科で靴の中敷きを進められたけれど

2014-10-28 10:40:24 | 日記
その時はレントゲン撮影の結果「偏平足」と診断されて靴の中敷きを
進められましたが、10数年10足位同じ「ポルトガルの坂道の多いリスボン」で
開発された靴を見つけて本当に心地良く履いています。
先生から見られるとそんなに良いとは思われ無かった感じ。そこでは「はいはい」と
聞いていましたが。

家に帰ってよくよく考えるとこの頃の外出は月に3回位、明日は77歳になるし
今 作っても何回はけるだろう? 淋しい話ではあるがそんな思いにかられています。

朝、何とかバス停にたどり着きバスに乗ることが出来た。
前に席があったのでやっとの思いで座ることができた。すると横の席から「先生」と
声を掛けられた。懐かしく大切な生徒のひとりのNさんであった。
とても嬉しく話が出来て良い一日の滑り出しでありました。

医院ではS看護師さんとも阪神タイガースの話などなど・・・・・
レントゲンを撮る時高い所に立たねばならなかった。女性技師さんともよく話しますが
「高い所は怖いねん。昔は柿の木に登ったのに」と話して笑いました。
私の生家は中庭に大きな冬柿があって、高く登ると村中が見渡せました。(笑)
懐かしい若き頃の想い出です。
家の建て替えでその柿の木は切られてしまっていて残念です。表の庭にあった
「水琴窟」も無くなっています。古き良きものが時代と共に移りかわるものであります。

76歳最後の一日 藤浪投手の力投を楽しみに有意義に過ごしたいと思っています。

紅葉の庭

2014-10-25 10:59:40 | 日記
もみじが色づき秋の風情が楽しめるようになった。
紫苑の花が満開を迎え幼い頃から見慣れた花ではあるが懐かしい思いがする。

   

今日からプロ野球日本シリーズ開幕! 藤波投手の甲子園登板を見たいと思っています。