hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

記念すべき悪夢の日?

2016-12-10 10:56:56 | 日記
昨年の今日「脳梗塞」の診断を受けた。青天の霹靂とはこのことを言うのだと
思いました。
病気慣れの私はさほど驚きませんでした。手足も動くし言葉もいえるし・・・
この時はさほど気になりませんでしたが、日を重ねるうちに歩けない右手も
動きにくい。段々とこれは大変と分かって来ました。

医師から病名を告げられた夫は固まってしまい先生が娘に電話して下さった。
娘の驚きは大変なものだったようですが、私があとで電話をかけて少し安堵した
ようです。

入院中はゆっくり休めて良かったのですが、退院してからが本当にに大変で
こけまくっていました。

病院のベッドでまず思ったことは2月24日の「こうへいさん」のコンサートは
どうしょうと脳裏に浮かびました。「いやそれまでに絶対に治って行く」と心に
決めてリハビリにも励みました。
そして神戸文化ホールで無事コンサートを見ることが出来ました。素晴らしく
良かった。

1年経った今もすっきりはしませんが何とか生きて来ました。
途中、姪の急死という悲しい出来事もありましたが、まだ生かされている自分に
感謝しています。

これからも生き抜いてもう少し世にはばかりたいと思います。
こうへいさんに支えられながら・・・・・・

久々の外食

2016-12-09 11:23:40 | 日記
7日のお昼美容院が終わって隣を見ると「ラーメン屋」があった。
お昼も過ぎていたので連れ合いと食べることにした。

ワンタン麺を注文!熱い熱いで終わってしまった。美味しいか、まずいか
わからないまま食べ終わった。熱いのが大の苦手の私です。

隣に座られた奥さんと話しているうちに同じ方面の方で乗せて帰ってあげると
言われて気持ちよく送ってくださった。

お名前を聞かせて下さいと何度も言ったのですが「名乗るほどの者じゃあござんせん」
とおっしゃって笑ってしまいました。
後でその人と同じ区の人に聞くと随分前によく見た人でした。
今は介護の仕事を忙しくしておられるようで、そして楽しい人でありました。

先の市議選の時、これだけ介護保険を取るのやったら葬式もそれでしてと若い
候補に言われたとか本当にそのとうり!あんたに入れてあげるからそれを言うて
と言われたそうでなかなか面白い方でありました。

ありがとうございました!!



この頃連れ合いの散髪もこの美容院で引っ張って行ってして貰います。
なかなか散髪屋へいかない人なんで(笑)

嬉しい出来事!

2016-12-05 11:35:53 | 日記
昨日は思いがけない人が訪ねてくれました。
遠い日の教え子が来てくれたのです。この人は何かと連絡を取ってくれる人ですが。
1年振り位でした。

このブログを見ていてくれるらしく私の病気のことも知っていました。
健康を祈願する「猿投神社」という所のお守りを娘さんが買って来て下さったとか。
大変嬉しく頂戴しました。ありがとう!!

こうして生きていれば嬉しいこともある。少し沈んでいた気持ちも持ち直すことが
出来ました。
連れ合いの年賀状作成も今日は上手く行きほっとしている所です。

富士通のパソコンには筆ぐるめが入っています。この1年ほど使っていなかったので
戸惑いましたが。やれやれです・・・・・・