日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

面会へ 歯科健診が 無事終わり🪥

2024-08-21 05:56:00 | 介護
8月20日
前日からの雨にあたり、いくつかの植物がダメになってしまいました。
朝はそんな植物を抜いて、花壇の整理をしました。

グダグダ花壇…

前日、義母が高校時代からの親友からお手紙がきました。
年に一度お手紙をくださっているのですが、義母は自分で読めませんし、手紙も書けませんから、毎回私が読んであげて、返信もしていました。

開封しましたら
その方、今年悪性リンパ腫になってしまい
入退院を繰り返していらっしゃるとの事。

ただの義母の近況伺いなら義妹に渡して、
義母に読んであげて返信してね
と言うつもりでしたが、やはり私がこの役は引き受けようと思いました。
(義妹は箱入り娘。
   そういう才覚が全く無くて😰)

この日は施設に義母かかりつけの訪問歯科医さんがいらっしゃる。
義妹がその時に面会に行くというので、一緒に行く事にしました。


歯の健診をしてくださっています。

ありがたい事です。
歯茎が腫れて痛がっているので、注射でお薬を入れてもらいました。
痛そう💦


義母にお友達のお手紙を読んで聞かせましたが、
あまりピンときていない様子でした😢
悲しい。
家に戻ったらお返事を書こうと思います。



日曜日 義母と面会 ワンちゃんも

2024-08-19 05:06:00 | 介護
コリウスってすごい。

ちょっと挿し芽したらすぐについてしまう。

18日
夫がお昼に帰宅。
お昼ごはんは買ってきたケバブ。
私だけビール飲んじゃった。

午後は二人で、義母の面会
夫は義母にいろいろ話しかけて、
お世話を焼く。
ヨーグルトを食べさせたり
水分を摂らせたり。
この日は義母を車椅子に座らせて、
施設内を探検しました。
まあね、お年寄りのお部屋しか無い。
ここ比較的新しくって、職員の方々も優しい。
入所できて本当によかったです。

あ、セラピー犬のロイくんです。
いつもケージの中でおねんねしていますが、今日はケージから出ておもちゃで遊んでいました。

可愛い😍


義母は午前中お風呂に入ったみたいで、
またお顔がカサカサしていたので、いつも使っていたクリームを塗ってあげました。

一時間半くらいいたかな。
義母も眠そうなので帰りました。


帰りたい 義母の思いは よくわかる😢

2024-08-14 06:09:00 | 介護
火曜日 今朝は夫、出勤です。
少し起きるのが遅くて、最寄りの駅まで車で送りました。


トイレ掃除や洗濯をして
寺社参拝。
神社に先客。
待っていたら、ワンちゃん連れの老紳士が私の後ろにいらした。
愛され氏神様ですね〜🥰

地元のお寺に移動した。
誰もいないわ。
お参りする。
気づいたら次の方がお待ちでした〜。
こちらも愛され寺🥰


前日、月曜日は渋谷ヒカリエへ行って帰宅してから、夫と一緒に義母の面会へ行ってきました。
眠っていた義母を起こす。
夫の顔を見たとたんに
「もう、退院する!」
と強めに言い放つ義母。
私一人の時には見せない顔です。
義母は病院に入院していると思っているのかな。
九月の通院の前日は一時帰宅できるから、待っててね。
となだめました。
アイスクリームを持って行ったので、夫が食べさせました。
うー😢ちょっとかわいそうだけど、仕方ないです。 



初めての 義母の面会 行ってきた。

2024-08-06 05:26:00 | 介護
義母が施設に先日の土曜日に入りました。
昨日月曜日、私一人で面会に行きました。

お寿司を買ってお昼に持って行こうと思ったんだけど、
最初からサービス良くしても、そのうち面会は中弛みするのは必定だから
まずはおやつの時間にしようと思って、15時前に行ってみました。
お寿司はもっと先にね。

この施設近いし、面会が11時から16時までは自由なので、こちらにとってはすごいプレッシャー。
義妹は、私の夫から
毎日面会しに行けよな!
なんて言われて、
いゃ〜、毎日は〜😥
と答えていました。
そりゃそうよね。



義母の面会に行く前日は、いろいろ考えて眠れなくなっちゃった。
お寿司食べるのに、介助うまくできるかな〜、とか
うまく食べさせられずに誤嚥しちゃったらどうしようとか、
食べさせたら歯を磨いてあげるのかしら?
等々
私、心配性すぎるのが欠点なのよね😥
案ずるより産むが易しの精神でいかないと!

で、まずはハードルを下げて、水羊羹を持って行って義母と一緒にお茶しようと思います。


行ってきました。
リビング




入り口の広場にセラピードッグがいます❤️


義母は、個室でゴルフを見ながらうつらうつらしていました。
私が行ったら起きてくれて、水羊羹を三口食べてくれました。
昔は甘いもの大好きでペロリと食べていたんだけど。

やっぱり娘に会いたいみたいで、
〇〇子は来ないの?
って言うんです。
寂しいよね😔

初めての面会で、行くまで不安でしたが
行ったら義母が喜んでくれて
ありがとうと言ってくれたし、
帰りたいとも言われなかったから
ホッとしました。


義母介護 次の段階に 進んだ

2024-08-04 06:57:00 | 介護
この間大分で買ってきた
「かぼすぴーる」
開けました。


柑橘の皮の砂糖漬けで一番好みの味です。
いやー旨い😋
二パック買って正解でした。
大分県、ありがとう💕



えーっと…
義母、土曜日から特養に入所しました。
夫と義妹、義弟
実の子供たち三人で連れて行った。
私と、義弟の奥さん(義母の嫁二人)は
行かなかった。

前日の晩、義母のオムツ替えと着替えを済ませてベッドに横たわらせたところで夫が登場。
義母に施設に入っていただく事をこんこんと説く夫と義妹。
私は別室で、入所に必要な荷造りをやりながら様子を伺っていました。

あれ?意外。
義母、怒り狂うかと思いきや、静かに聞いている。
こんな事になると覚悟していたような?

・いつも通っているショートステイ先に入所
・家から5分ほどの場所にある事
・義妹が通いやすい点
・外出も自由な事
・これ以上義母の状態が悪くなると、ここには入所できず、遠い施設になる可能性が大きい事

などを説明したら、おとなしく聞いてくれていました。

義母が「で、いつ行くの?」
夫「明日だよ」
義母「えーっ😱」
このやりとりを3回ほど繰り返していました。

なんか意外でした。
もっと嫌がって駄々をこねると思っていたのに。

夫と義妹は、母が不憫で泣いていました。
嗚呼😢