日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

カレーづけ 二日続けて 食べちゃった🍛

2024-11-12 06:03:00 | お出かけ
11月10日はまた息子がやってくるので、
夫がカレーを作りました。

まずは義母の面会へ
セラピー犬たちは二匹揃っておねんね中。
可愛い😍


12時40分頃帰宅したら、息子が到着。
たまたま娘も休みで、また四人でカレーランチをしました。


息子と娘

最近四人でカレーを食べる機会が多い
我が家🏠


11月11日は高校時代の友人達
五人で定例会でした。
恒例のジョナサン。


私だけビール🍺
ビールが昼間は安い!
ハッピーアワーで税込329円です〜ルン♪

で、この後はもう話しに夢中で撮影を忘れた。
武蔵野カレーとエビフライというメニュー
意外と美味しかったです。
で、デザートは黒糖わらび餅ソフト。
ドリンクバーもたのんで
もーうお腹いっぱいになりました。

10時集合で、お開きは17時30分😅
よく喋る事がありますねぇ。
散々喋ったのに、
駅で別れる時は寂しいね😞って。
どんだけ〜?

高校一年生の時に出会い、
今だに仲良く会ってお喋りができるのは
ありがたい事です。

もう、家に帰ってご飯作りたくない。
この日は夫と私だけ。
「和幸」でとんかつを買っちゃいました。


今日も楽しい事いっぱいの一日でした♪

川沿いの 昨日の続き 脚辛い😅

2024-11-11 06:05:00 | お出かけ
石神井川の源流を訪ねた11月9日の続きでございます。

青梅街道から真っ赤な鳥居が見えたので行ってみました。
「東伏見稲荷神社」


関東地方の稲荷信仰者たちが、東京にも京都の伏見稲荷大神のご分霊を奉迎してその御神徳に浴したいとの熱望が高まり、京都伏見稲荷大社の協力で、昭和4年に創建されました。
ー東伏見稲荷神社のホームページよりー

地名は東伏見。
東伏見稲荷ができてから地名が変更されたそう。
お参りします。




あの有名な赤い鳥居がたくさん!

この中に末社がたくさんありました。
ちなみに私、
京都の伏見稲荷に行った事がありません💧

川沿いウォーク再開です


いい感じの川沿い散歩道が続きます。


川には鳥たちが憩っています。






途中、左側にお馬さんがいました。
わかりづらいですが。↓



早稲田大学の球場



そして武蔵関公園


石神井川に沿って公園が広がっています。






ふぅ〜😮‍💨疲れたな
すごい距離を歩いています💦

たまに撮り鉄


武蔵関駅だー。もう電車乗りたいよ😭

でも西武新宿線は乗り換えになっちゃうから、一本で帰れる西武池袋線の駅までは頑張ろう!

って事で、石神井公園駅を目指します。
1時間ほどで着くらしい。
脚が棒だわさ🦵🦵💦

テクテクテクテク🚶🚶‍♀️

まだ川沿いを歩く
ちょっとこちらで座って休憩
水を飲む


ふぅ、少し休めた

新青梅街道に来た

また石神井川
意外と水がきれい


いい散歩道



やっと石神井川とお別れして、石神井公園駅に向かいます。
途中に大きなお寺が




お参りして裏手に出ると
石神井公園です!


なんか昔ながらの茶屋みたいなのがある!

休憩しましょう

座って外を見る

店の中は撮影できず。
お料理だけ撮らせていただきます。
パパさんおでんにビール


私はお汁粉

昭和を感じるお店に癒された💕

きれいな公園だこと🥰



もう夕方だよ🌆


イチョウがきれい


はー、着いた〜石神井公園駅



帰宅したら17時
歩数は27000歩👀‼️
歩きすぎた。
アラ還の私たちがこんなに歩くのは
逆に身体を壊しますって😓
でも楽しかった〜♪
次回は石神井公園から我が家近くまでの
石神井川散歩をやろうと思う
ルルルー🎶

源流は? 石神井川を 探検に🚶🚶

2024-11-10 05:00:00 | お出かけ
最近、石神井川に行く機会が多くて
石神井川の源流を見たくなって出かけました。
夫と二人です。

調べてみると
石神井川上流端という場所があります。

花小金井駅から歩きましょう。


素敵な道が。



着いたー。


石神井川上流端です。

左に向かって川があります。


右は暗渠

もっと上流がある気がしますが、
ここから先は進めません。

傍にゴルフ場が


川を下ります。
小金井公園が広がっています。





小金井公園を出ると、川沿いに進めません
ここで暗渠に。


堤防みたいになって、こちらを越えたらまた石神井川が現れました。


川沿いを行けたり、離れてしまったりしながら歩いて行きます。

カナメモチ畑かな?


素敵な銭湯発見。


川沿い


青梅街道に出ました。


田無神社だ。
お参りしましょう。


酉の市です。



狛犬さんこんにちは



花手水


七五三ですね〜



菊の時期。


田無神社は龍神様を祀っている。
今年は辰年だから龍神様にお参りするのはいいですね。


しばらく歩いていたら、イタリアンのお店を発見しました。
だいぶ歩きましたし休憩したい。
それにお昼時ですから食べていきましょう。


スープに


私だけビール


二人とも豚ソテーのデミグラスソースにしました。



デザートと紅茶もいただきました。



ご馳走様でしたー😋

さ、また石神井川沿いに進みます。



おや?赤い鳥居が見えてきました。


まだ続くのですが、
長くなりましたのでまた明日にします。

いとま申して〜👋

いい天気☀️ 板橋宿を プラプラと🚶‍♀️

2024-11-08 06:04:00 | お出かけ
木曜日はスッキリ晴れて
気持ちの良い朝でした。
寒かったですが、
ウォーキングにちょうど良し。

で、行ってきました。
中山道の板橋宿です。
国道17号の仲宿までは車で娘に送ってもらいました。
仲宿の商店街に入ると、早速由緒ありそうな和菓子屋さんが

入ってお菓子を買いました。


店内に明治時代の板橋の写真


板橋を渡った歴史上の主な人物ですって。

源頼朝、義経の名前が!
源氏の旗揚げ
石橋山の戦いで敗れ千葉県に逃れた頼朝が、鎌倉を目指して板橋を渡ったのでしょう。
ワクワクします♪
和菓子屋の女将さんらしき方が、いろいろ説明してくださいました。
頼朝が渡った時の元号が治承だから、
治承饅頭を作りましたとおっしゃるので
買ってみた。

ん?治承と書いていないが?

江戸時代には和宮様(14代将軍家茂に降嫁するため中山道を下向した、皇女和宮(親子内親王))が板橋宿でお泊まりになり(和宮は脇本陣の飯田宇兵衛家に入りました)その建物は今、飯田家の子孫がマンションにしてしまったけれども、その時代の建物が残っていた時を女将さんはご存知なんですって。びっくり‼️
懐かしそうに話されていました。

和菓子屋さんを出たら、板橋に向かって歩きました。


↓これがまさに板橋。
板橋区の名前の由来ですねー。


下には石神井川。

石神井川沿いは先日私が散歩したところ。
先日の出発点から反対方向に歩くと、
ここに出ます。

途中に力士料理屋「くらち」さん

食べにきた事があります♪
美味しいよ〜😋

中山道板橋宿の碑がありました。

中山道の最初の宿場町として栄えたんですね。

すぐ近くにこわい名の場所があります

縁切榎

嫁入り前には縁が短くなるのを恐れて下を通らなかったとか。
和宮様がお成りの際もこの場所を迂回したんですって!
でも今は難病との縁切りや、良縁を結ぶという信仰も広がり、板橋宿の名所として親しまれているとの事。良かった〜☺️

なぜこちらに来たかというと、
この日の開運アクションは行った事がない神社へ行く事。
しかも辰年だから龍神様を祀っている神社にいくのが吉らしい。
板橋区の龍神様で検索したら、この近くにあるという事なので訪れました。
縁切榎から歩いて七分ほど。
こちらで〜す
八大龍王神社

あら、小さな神社⛩️
マンションの敷地内にあります。
入れるようです。



社殿には凝った彫刻が施されて。
狛犬がわり?



龍🐉


お獅子

こちらに来られた事を感謝申し上げました。

帰宅します。
またまた車でお迎えに来てもらった。
まだ12時になりません。
地元の美味しいパン屋さんでパンを買ってお昼ご飯にしました。
二つのパンを半分ずっこ

サラダやスープも一緒に食べ、
デザートには大福を。
美味しかった〜😋

歩数は約5000歩でした。
もう少し歩きたかったですね〜😂

千葉県の 川村記念 美術館

2024-11-04 06:04:00 | お出かけ
連休二日目 11月3日は文化の日
そして、私の初出産記念日〜
すなわち息子の三十歳の誕生日🎂
(どーでもいい話し)

ドピーカンでございます☀️

朝から出発してDIC川村記念美術館へ行ってまいりました。
夫と車です。
Boom🚗💨

入り口から木々が気持ちいい🌲


わーけっこう人が来ている!
チケット売り場の行列

チケットを買って
入ると素敵な池が広がっています。


いいお天気☀️

夫がまずレストランを偵察に行こうって。
そうしたら、
行列ができているじゃありませんか!

一応行列に並び、ウェイティングの受付をしたら、なんと2時間待ち。
でもこの時点でまだ10時ですからOKです。
特に休日はこちらに来たら、美術館の入場券を買う前にレストランの入場受付をした方がいいかも。

で、美術館に入場します。

中は撮影禁止です。

モネやピカソ、藤田嗣治などなど
有名どころの画家の絵や、
ちょっと私にはわからない抽象的なアート作品が豊富に展示されていました。

この美術館はなぜか外国の投資ファンドの提言で閉館に追い込まれてしまうらしいのです。
佐倉市が閉館しないでと署名活動をされています。
無くさないでほしいな。

美術館を観終わり、奥の庭園に進む。

芝生の広大な広場がありました。

夫が、
子供たちが小さい頃にこの芝生広場に来たら楽しかっただろうな〜って☺️

自然散策路を通って戻りましょう。
ホトトギスの群生がありました。



いい道です。林の中を歩く🚶🚶‍♀️


こんな可愛いお花が。



出口にはきれいなバラ




レストランの入店時間まで、あと30分はある。
夫がここよりラーメン屋さんへ行きたいと。

ネットで探したこちらに伺いました。

煮干し出汁ラーメンの人気店らしい。

夫の味玉ラーメンとミニチャーシュー丼



私のワンタン麺


私だけビール付き

ラーメン美味しかったです。
ご馳走様でした😋

ラーメン屋さんに立派な煮干しと海苔が売っていて、お土産に買いました。


さあ、帰りましょう。
京葉道路、上りは空いていました。
下りは渋滞。

帰宅途中に夫が大好きな小石川のパン屋さんに寄りました。


え、もうこれしか無いわ。

とりあえずあるものを買いました。
明日休みかな?

池袋へ向かいます。
私の携帯が古くて、電池がすぐに減ってしまうようになりました。
以前携帯のカメラを直してもらった店にバッテリーを交換しに行きました。
2980円でやってもらえました♪
カメラを直してもらった時の記事↓

携帯の カメラ直しに 池袋 - 日常のあれやこれや

バラって花びらたくさんで、豪華で美しいですよね〜❤️黄色のパンジーがビオラサイズで頑張っている六月になってもまだ春の花。でも晩秋も、夏の花が元気〜な...

goo blog

 

連休二日目の江戸の秋家は
こんな感じでした。