ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

札沼線 月形町応援大使「大谷翔平」

2017年05月24日 | 閑話休題
 2017年05月23日

 月形町の用件。

 自宅を6:30に自宅を出る。8:00には月形町に到着。



 1972年(昭和47年)に札沼線最初の開業区間である「新十津川」~「石狩沼田」間が廃止された。

 また、「桑園」~「北海道医療大学」間(学園都市線)は札幌都市圏の通勤・通学路線として機能していることから、2012年(平成24年)にはこの区間が交流電化されている。

 現在、札沼線「北海道医療大学」~「新十津川」間の廃止が論じられている。





 役場庁舎内で「大谷翔平」が月形町応援大使であることに気づく!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危機管理と防災意識 | トップ | 平成29年度中央区西連合町内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事