
2016年04月28日
20時30分~22時00分 当月2回目のパトロール実施。
第一区域終点

第二区域終点

北星学園裏

なかよし公園前

第三区域終点

第一区域内の22日立てこもり事件現場の再パトロールに向かう。

立てこもり事件現場

西まちづくり会館

※積雪期間は、スタックを恐れ昼間中心としたパトロールを実施していましたが、当月からは夜間中心のパトロールに切り替えています。
また、昼間パトロールによりパトロールコース(当初、夜間パトロールは地図とにらめっこの連続!?)を熟知できるようになりました。
20時30分~22時00分 当月2回目のパトロール実施。
第一区域終点

第二区域終点

北星学園裏

なかよし公園前

第三区域終点

第一区域内の22日立てこもり事件現場の再パトロールに向かう。

立てこもり事件現場

西まちづくり会館

※積雪期間は、スタックを恐れ昼間中心としたパトロールを実施していましたが、当月からは夜間中心のパトロールに切り替えています。
また、昼間パトロールによりパトロールコース(当初、夜間パトロールは地図とにらめっこの連続!?)を熟知できるようになりました。
長時間の夜間パトロール、お気をつけ下さいね。
最近、怖い事件が多いです…
町内会を理解しないまま平成26年度に役員(会計部長)を引き受けました。
更に平成27年度の半ばから連合町内会の青色回転灯装着車防犯パトロールを自主的に引き受けました。
親の過去の実績に恥じないようにただ夢中になり町内会活動を行ってきましたが、最近になり町内会のあり方について考えるようになりました。