2017年04月14日
昨日同様会社の車両に空きがないことからJRを利用して美唄市へ向かう。
北海道へ帰って以来、初めての特急利用となった。
昔?は定刻発車の特急を『L特急〇〇〇』と表記されていたが、現在は『特急ライラック』と表記されていた。
北海道では公共交通機関利用の場合、運行本数が少ないため時間に余裕を持って計画する必要がある。
ライラック13号
札幌発11:00
美唄着11:35
JR美唄駅
美唄到着時は、計画どおり昼食に最適時刻である。
「美唄と言えば美唄焼鳥」
早速以前も訪問した『居酒屋 ぼうの』へと向かい、『焼鳥定食』を注文する。
焼鳥定食850円
用件を終え札幌に帰るため美唄駅に入り「駅西側」と「駅東側」とを結ぶコンコースが市道であることを知る!
駅構内(市道)
ライラック26号
美唄発14:50
昨日同様会社の車両に空きがないことからJRを利用して美唄市へ向かう。
北海道へ帰って以来、初めての特急利用となった。
昔?は定刻発車の特急を『L特急〇〇〇』と表記されていたが、現在は『特急ライラック』と表記されていた。
北海道では公共交通機関利用の場合、運行本数が少ないため時間に余裕を持って計画する必要がある。
ライラック13号
札幌発11:00
美唄着11:35
JR美唄駅
美唄到着時は、計画どおり昼食に最適時刻である。
「美唄と言えば美唄焼鳥」
早速以前も訪問した『居酒屋 ぼうの』へと向かい、『焼鳥定食』を注文する。
焼鳥定食850円
用件を終え札幌に帰るため美唄駅に入り「駅西側」と「駅東側」とを結ぶコンコースが市道であることを知る!
駅構内(市道)
ライラック26号
美唄発14:50
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます