ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

青色回転灯装備車パトロール隊出発式

2015年10月16日 | 町内会
 2015年10月16日

 “JRA日本中央競馬会札幌競馬場”において札幌市中央区内の「青色回転灯装備車パトロール隊出発式」が開催された。

○式次第

1 開式

2 出席者の紹介

3 挨拶

 ・中央警察署長



・中央防犯協会連合会長

4 保育園児によるお礼と励ましの言葉

5 パトロール隊決意表明

6 どさんこ太鼓による演奏



7 パトロール隊出発







 なお、事前に青色回転灯装備車両運行標章(デモンストレーション運行用)が各車両毎に渡された(本来申請許可された「自主防犯パトロール実施地域」以外のため。)。

□青色防犯パトロールの留意事項
【注意事項】
①青色回転灯は自動車の屋根に1個又は1体のみ装備して使用してください。
②自主防犯パトロール以外では、青色回転灯を点灯させないでください。
③青色防犯パトロール中は、車体に団体の名称及び防犯パトロール実施中であることを表示してください。
④青色回転灯は、光源が点滅するものではなく、回転式の構造のものを使用してください。
⑤青色防犯パトロール中は、標章を自動車の後方から見えるように掲示してください。
⑥青色防犯パトロール中は、パトロール実施者証を携行してください。
⑦標章に記載されているパトロール実施地域以外では、青色回転灯を点滅させないでください。
⑧自動車の運行にあたっては、道路運送車両法、道路交通法、道路法その他の関係法令を厳守してください。



 秋の連町防犯パトロール(2015年10月19日)



 おまけ(弾丸道路)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復刻版“金沢編 2007 SPRING” | トップ | 得だね(満腹亭かあちゃん食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町内会」カテゴリの最新記事