突然だがパンの移動販売を思い出した。
4~5年前 スーパーの駐車場でパンの移動販売の車を見かけていた。
焼きたてメロンパンの幟が誇らしげに風を受け、販売車両の前には行列が出来ていた。
確かにスーパー、コンビニ等で袋に入って売られているメロンパンと比較すると美味しい。
でもパン屋で売られているメロンパンと・・・・・
何故メロンパンなのか。
あんパンは中にあんが入っている
クリームパン、ジャムパンも同様である。
メロンパンにはメロンが入っていない!
さらにメロンの味も香りも無い。初めてメロンパンと出会った者が、これがメロンパンと判別できるのだろうか。
個人的には他のパンと並んだメロンパンに手をだす機会は少ない。
急に気になり、近くのパン屋でメロンパンを買った。
この店のメロンパンは、そのイメージと違い小振りで積み重ねられて売られていた。
1個80円、小さいだけにモチモチとした食感が感じられたが、やはりメロンの味はしなかった。
4~5年前 スーパーの駐車場でパンの移動販売の車を見かけていた。
焼きたてメロンパンの幟が誇らしげに風を受け、販売車両の前には行列が出来ていた。
確かにスーパー、コンビニ等で袋に入って売られているメロンパンと比較すると美味しい。
でもパン屋で売られているメロンパンと・・・・・
何故メロンパンなのか。
あんパンは中にあんが入っている
クリームパン、ジャムパンも同様である。
メロンパンにはメロンが入っていない!
さらにメロンの味も香りも無い。初めてメロンパンと出会った者が、これがメロンパンと判別できるのだろうか。
個人的には他のパンと並んだメロンパンに手をだす機会は少ない。
急に気になり、近くのパン屋でメロンパンを買った。
この店のメロンパンは、そのイメージと違い小振りで積み重ねられて売られていた。
1個80円、小さいだけにモチモチとした食感が感じられたが、やはりメロンの味はしなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます