ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

伐株山と弁当

2005年05月25日 | 閑話休題
回想録 大分編

 休日、短時間で済む用件のため玖珠に向った。
 天気も好くドライブを兼ねてと家族を誘い同行させた(実は多少人手の必要性もあった。)。

 福岡都市高速~大宰府I.C~九州自動車道~鳥栖JCTを経て大分自動車道に入り、天瀬高塚I.Cを過ぎると左手の里山に「童謡の里 玖珠」の看板が現れる。
 玖珠I.Cで高速を降り、JR豊後森駅前を通って市街地に入る。国道に一旦出て日田方面にしばらく走ると三日月の滝の看板が現れる。

 用件を済ませると昼食時、ホカホカ弁当屋を探して豚肉生姜焼き弁当を買う。国道から見ると台地状の伐株山に向う。頂上付近まで車で行き、そこで弁当を広げると・・・
エッ!!!こ、これは・・・目に映ったものは、載っているべきはずの肉が無い白いご飯。。。ご飯の脇に漬物等がわずかにあるだけ・・・
 一瞬時が止まり、頭の中まで白くなる。草木のざわめきが耳を襲う。

 家族の弁当のご飯の上には豚肉生姜焼きが鎮座しているというのに。家族から肉を分けてもらって弁当を食べた。

 帰り際、そのホカホカ弁当屋に立ち寄って肉の件を話し、豚肉生姜焼き弁当1つを受け取ったことは言うまでもない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵糧丸 | トップ | ワタリ プロローグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事