ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

閑話休題

2016年10月27日 | 閑話休題
 今週月曜日

 翌日 直行により社有車で帰宅するため、屋外駐車場の車両に行って(予期したとはいえ)愕然とする。

 駐車場は3列の縦列駐車(3台/1列)であり、最後尾の私の車の前には「2tアルミパネルトラック」、その前は「ハイエース」いずれもレンタカーである。

 社有車の鍵は、屋内駐車場に予備キーがあるが、レンタカーの鍵は3階事務室まで戻らないとならない。

 最近甘えが出ているためか、携帯電話で若い社員にレンタカーの鍵を持って駐車場まで降りてくるように依頼する。

 当然 レンタカーは若い社員が動かすものと想定していたが。。。

 屋外駐車場に降りてきた当該社員は開口一番『「2tアルミパネルトラック」はマニュアルで、自分はマニュアルの運転免許を持ってはいるが運転できない』とのこと!

 私と当該社員とで協議していると、付近にいた現場準備のための社員が集まってきた。

 だがその中に誰一人としてマニュアルの2tトラックを運転できるものは居ない!!!

 私自身15年前からマニュアル車は運転していない。さらに「2tアルミパネルトラック」を運転するのは約25年以上のブランク?がある。。。

 悩む暇もなく「2tアルミパネルトラック」の運転席によじ登る。。。

 運転席に着座してシフトポジションを確認するが暗くて見えない。。。

 ルームランプを点灯し、シフトノブに目を近づけてやっと確認する。。。

 いよいよクラッチを繋ぐ段になり・・・左足の退化に気づいた!!!

 何とか車両の移動はできたものの、運転席の乗り降りを含め、以前の自分との違いに愕然とした。

 【後日談】

 その場にいた社員の1人が「ディーゼルはトルクがあるのでエンストすることは少ないですよ。」と言った。

 じゃぁ お前が運転しろ!!!!!

※私は左右両側の車両を傷付けないことに神経を擦り減らしていた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青色回転灯防犯パトロール【... | トップ | ツバサ日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事