![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/727cbec5d8135408c92214570a79ba0c.jpg)
2016年10月20日
名寄市の用件を終え札幌に戻る途中いつものように遅い昼食となる。
国道40号沿線の“道の駅もち米の里”(名寄市風連町西町334-1)内の『レストラン風の寄り道』でソウルフードの煮込みジンギスカン定食(880円)を注文する[2012年09月以来(当時は850円)]。
ジンギスカン+野菜+十割そば+餅の煮込みは食欲を増加させる。
☆ジンギスカン発祥の地、名寄ヒストリー(名寄市で“漬けダレジンギスカン”の販売が始まったのは昭和23年。)
今回はサービスのゆで卵付(自由に取れます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/be125507b371f812c604fe6cf0cf8d93.jpg)
煮込みジンギスカン定食(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/39e5479e71a77276390864ace95f77e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/ee31f61ce2dffdfe203b512e41e364a1.jpg)
十割そば&餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/30c6128e0d6db30c6989e2fc61b3e96b.jpg)
名寄市の用件を終え札幌に戻る途中いつものように遅い昼食となる。
国道40号沿線の“道の駅もち米の里”(名寄市風連町西町334-1)内の『レストラン風の寄り道』でソウルフードの煮込みジンギスカン定食(880円)を注文する[2012年09月以来(当時は850円)]。
ジンギスカン+野菜+十割そば+餅の煮込みは食欲を増加させる。
☆ジンギスカン発祥の地、名寄ヒストリー(名寄市で“漬けダレジンギスカン”の販売が始まったのは昭和23年。)
今回はサービスのゆで卵付(自由に取れます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/be125507b371f812c604fe6cf0cf8d93.jpg)
煮込みジンギスカン定食(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/39e5479e71a77276390864ace95f77e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/ee31f61ce2dffdfe203b512e41e364a1.jpg)
十割そば&餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/30c6128e0d6db30c6989e2fc61b3e96b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます