今日は☆アブーのノート【咲の出産&育児】になっています。
咲☆まつりをみにきてくださった方 ペコッです
お茶わんでミルクが飲めれば次は離乳食ですよねっ(^_^)v
チビちゃんたちもそろそろいいはず♪と思って交配をした☆ペットショップに相談してみることにした
すると…今は生後40日でお店に出したりする場合もあるので
本当だったら生後30日には断乳もして離乳食だけになりますと言われてしまった(^_^;)
なんですとー
今はそんなに早くチビちゃんを手放さないといけないのかぁ…としみじみ
☆ペットショップさんから教えて頂いた離乳食は…私が思っていたのと違っていた!
そのやり方を聞いたとき…私は驚いたんだよねっ!!
それは 離乳食【食べ放題】というやり方だった
仔犬用フードをお湯でふやかして大きめのお皿に入れて
好きなだけ食べさせる! …という話だったんですよ
このやり方は1匹づつ隔離して与えるより競争心が出て食が細いコでも沢山食べるという
けど…今のチビちゃんたちにいきなり好きなだけ食べさせたら…ねぇ…(・_・;)
お腹こわさなぃ?
「本当に大丈夫ですか?」と…思わず聞いてしまった
逆に…この質問に対して…「このやり方でしかやっていない」
…と返って来たのでした
※最初は食べないこともあるので、ミルクで補う
※初日に少しでも食べれば成功~後は何の心配もない
※お腹が一杯になるとピタッと食べなくなるので、それで終了
…とのアドバイスも付け加えられて
なんとなく…
最初は余り食べないものらしいと…私は受け取った
のでありました。。。。。
それじゃぁ~やってみょう夕方~家に戻ってから早速試してみることにしたのです
生後☆33日目
大きめのお茶碗にドックフードを入れてお湯をたっぷり注ぎ蓋をして待つ
食べ放題なのでグラムは量らなかったのですが
ふやかした仔犬用ドックフートは必ずペースト状にすることでした
小さな粒が残っていたら指で潰して大きめのトレーに広げて準備はOK
離乳食に群がる☆チビちゃんズ♪
産まれて初めての離乳食は食べ放題祭り
やったぁ~ 祭りだぁ~
祭りだぁ~
これが予想以上の盛り上がりで
だって 祭りだしぃ~
みんな大喜び
誰ひとりと脱落者はいなかった
これは大成功
でしょう!!!
補充ミルクで苦戦していたので…離乳食も余り期待していなかっただけに
チビちゃんたちが一生懸命食べる姿が本当に嬉しかった
お腹が満タンになれば エンジン全開
チビちゃんたちはよーく遊び
☆ポコ
☆与作
☆まつり
☆ちゃら
☆ビリー
そして~スヤスヤ寝てくれた
同じ日の5時間後【PM 8:00】2回目の離乳食
1回目から2回目の間にチビちゃんたちは咲のおちちを飲んでいましたが
2回目も大盛り上がりで完食
食後の【あそびの時間】もチビちゃんたちは元気元気
ぴょん ぴょん
じっとなんかしていない
※夜中は離乳食をやめて咲のおちちだけにした
日付も変わり【AM 1:30】…私も寝ることにした
離乳食♪初日大成功
の喜びを噛み締めながら…
私は寝るハズだった…
しかし…
祭りも終わってしまえば…
あとの祭りとも…いう…よねっ
楽しかったはずの…食べ放題祭りから
またまた チビちゃんたちにピンチ
がやってきたーーー
チビちゃんたち…
夜中から うんち ピー
ピー
です
あちゃー
なんてこったぁー
どーするよぉぉぉーーーー(・。・;
☆与作(2♂) うんちピーピーなのに…なんだかしあわせ
そーですなっ(~_~;)
食べ放題
の夢でも見てるのかぃ
☆つづく…
※アブーのノートは
2008年2月28日 M・シュナウザー☆咲【さく】が5匹の赤ちゃんを出産
飼い主である私☆アブーが体験した出産と育児の記録です
すべてのワンコが同じではありません最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました
おうえんぽちっ
としてもらえるとうれしいです
あんなに美味しそうに
あんなにたくさん食べてくれて
大成功の離乳食の初日だったのに~~
おなかピーピーになっちゃったんですねぇ~
色々苦労があるものなんですね~
小さくて可愛いみんなが寄り添っている姿は
いつ見ても心が和みます
今日はいい1日が送れそうな気がします~~
見てて嬉しくって
あっと言う間に完食したチビちゃんたち
肝心の動画を撮り忘れていたのでした
その後に…ピーピーになるしで
みんな食べてるところのはナシです
いろいろ大変でしたけど…今は苦労も
また~育児日記にお付き合いくださいねっ
後ろ足踏ん張ってる
離乳食って、食べ放題なんですね・・・
【食べ放題】がいかがなもの
【食べ放題】が間違っていたワケではありませんので
(詳しくは次回の日記で)
☆与作は兄弟の中でも素直
今はポジティブなあんちゃんです
喜んで