ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

完全なる和解

2016年01月14日 21時57分29秒 | 日記
去年仲が悪くなった
同じ課のバブル世代のおじ様

去年の末から同じチームで
仕事をしている

年明け
また険悪なムードになったら
どうしよう?

と実は心配していた

年明け出社したら
日本の株は下落したけど
バブルおじ様の中で
依然ちゃわら株は高値でした

多分私の中でも
バブルおじ様のことを
敵対視しなくなった
っていうのもあるかも

おじ様と仕事をして
おじ様が仕事で重要視する部分とか
自分とのズレを把握できたし

おじ様の立場っていうか
心を想像する機会が増えた

50歳で独身で
会社都合で地元から離れて

将来への心配や
自分より若い上司とか
やり場のない不安とか
イライラしやすいことが
沢山あるんだなって

その上
年末にバブルおじ様のお母さんが
手術をするような病気に…

いくつになっても
男の人にとって
お母さんって特別な存在だから

本当にしんどいだろうなって

会社にいる時くらい
馬鹿話に付き合って
しんどいことを少しでも
脇に置いておいてもらいたいな
って思うようになった

そんな風に考えるようになったら
最近本当に良い雰囲気になった

和解成立な雰囲気

今で敵対視すると
ずっと敵対視して
仲直りせずに終わることが
ほとんどだった

相手の事を考えて
相手にも相手の事情があって
人間だから
割り切れないこともあって
イライラしたり
八つ当たりしたり
良くないことだけど
感情が暴走する時もあって
そういうことも仕方ないよね
思えるようになった

自分が
大人になった
っても言えるのかな?

でも
こうやって
割り切れないことを
認めたり
許したりして
お互い様で仕事をしたり
生活を営んでいくことって
凄く大切なことだよね