晩御飯を食べながら
NHKの『ファミリーヒストリー』を
観ていた
この番組好きで
ついつい観ちゃうのよね(*´∀`)
ちなみに
私の父方の曾祖父は
神社とかで
飴を売っていたりしたらしい
曾祖父のお墓を子分の方々が
作って下さったらしいのですが
宝船を模した
大きいお墓
なんか
子分の方々がいたり
死んだ祖父が
「爺さんの肩に入れ墨が入っていた」
という話から
カタギの人では
なかったらしい(;´Д`)
あ、今は父方の親戚は全員
普通の会社員ですよ(*´∀`)
そのせいか
どうかわからないけど
浅田次郎さんの
不器用なヤクザさんが
出てくる話が大好き
やっぱり人間は
義理と人情を大切にしなきゃ
(`・д・´)
と思ってしまう
アラサー女子の私
(;´Д`)
遺伝子の中に
任侠物が好きになる魔法でも
入ってるのかな??
と思う…
まぁ
ご先祖様達がいなかったら
私が生まれてないわけで
ありがとうございます(`・д・´)
と『ファミリーヒストリー』を観ると
いつも思ってしまう
NHKの『ファミリーヒストリー』を
観ていた
この番組好きで
ついつい観ちゃうのよね(*´∀`)
ちなみに
私の父方の曾祖父は
神社とかで
飴を売っていたりしたらしい
曾祖父のお墓を子分の方々が
作って下さったらしいのですが
宝船を模した
大きいお墓
なんか
子分の方々がいたり
死んだ祖父が
「爺さんの肩に入れ墨が入っていた」
という話から
カタギの人では
なかったらしい(;´Д`)
あ、今は父方の親戚は全員
普通の会社員ですよ(*´∀`)
そのせいか
どうかわからないけど
浅田次郎さんの
不器用なヤクザさんが
出てくる話が大好き
やっぱり人間は
義理と人情を大切にしなきゃ
(`・д・´)
と思ってしまう
アラサー女子の私
(;´Д`)
遺伝子の中に
任侠物が好きになる魔法でも
入ってるのかな??
と思う…
まぁ
ご先祖様達がいなかったら
私が生まれてないわけで
ありがとうございます(`・д・´)
と『ファミリーヒストリー』を観ると
いつも思ってしまう