無印良品で買った
スケジュール帳に
家計簿&お献立の計画を
立ています
お献立を計画すると
食費の予算もたてやすいし
予想外に余った食材も考慮して
お献立計画を変更もしやすい
ちなみの
右側:お献立
左側:家計簿
右側のページは
方眼紙になっていて
フリースペースです
一週間の家計簿の集計や
書ききれない時用に使っています
ちなみに
献立&家計簿の管理は
実家の母がやっていたもの
よく慶弔関係あると
家計簿引っ張り出して
「あの時は、どーだったけ??」
とか参考にしています
書くことって手間がかかる
けれど
書くと記憶や考えを
まとめやすいように思う
色々考えることが多い奥様方
手間かもしれないけど
献立や家計簿書くのも良いですよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます