雑学的好奇心に満ちたツーリングレポート

好奇心から調べたネタや、ルートやスポット・ランチを紹介します。
関わっているクラブの告知やツーレポも投稿します。

2020.9.26、ハンバーガー・ツーリング

2020-09-27 18:48:41 | ツーリング

前回のブログはこの日(9月26日)のツーリングの下見でした。
下見までして万全を期したのですが、次第に天気予報は悪化して当日の朝、集合場所の道の駅・清川に着くと雨が止まず、7台の参加予定が3台になりました(T_T)

しかし、乗り物がバイクである以上、仕方のないこと。
3台で宮ヶ瀬湖を抜けて道志みちに入り道の駅・どうしを目指しました。
走り始めてしばらくは雨が降り続いていたのですが、次第に小止みになり道の駅・どうしに着く頃にはほぼ止みました。
普段の週末はバイクでごった返している道の駅ですが、天気悪くバイクもまばら。

このあと、山中湖エリアで長池親水公園・花の都公園に立ち寄る予定でしたが、景色も望めず雨も降ったりやんだりということで、富士山レーダードーム館に立ち寄ることにしました。
隣接する道の駅・富士吉田には、よく休憩するのですが、こちらは初めて。
富士山レーダーが稼働していた頃は、晴れた日に新幹線の車窓から陽光にキラリと光る姿を何度かみたことがありましたが、気象に興味があることもあって楽しく見学させていただきました。


たくさんのジオラマやグラフィックパネルによる展示や富士山頂の温度を体験できたり、クイズに答えると「気象観測員認定証」がもらえたり、大人でも結構楽しむことができました。

ランチは国道139号沿い、富士河口湖町のムースヒルズバーガーで食べました。
安倍前総理も別荘滞在中のゴルフ帰りにも寄ることがあるという天然酵母のパンと100%ビーフで作るグルメバーガーのお店です。食感抜群の天然酵母を使用したパンに挟まれた、ジューシーな粗挽きオージービーフ100%のパティ。厳選された素材をベースに、焼きたてのハンバーガーを提供してくれます。
初めて食べたときには、チェーン店のハンバーガーしか知らなかったので、ちょっとしたカルチャーショックでした。
天気が悪いにもかかわらず、この日もたくさんの客が訪れていて駐車場はいっぱいでした。
前回の訪問時にはアボカドチーズバーガーを食べたのですが、今回はグリルドオニオン・ゴルゴンゾーラバーガーを食べました。美味しいハンバーガーに話も弾み、長居してしまいました。

ランチを終えると、午後の部のスタートです。
河口湖~西湖~精進湖の湖畔を駆け抜けて精進ブルーラインから県道36号で芦川渓谷を走り、芦川農産物直売所で休憩。平日だった下見の時と違い、新鮮で安い農産物はほとんど売り切れていました。
食べてみたかった地元のおばちゃんが手作りするコロッケ「にんじゃくん」も残念ながら売り切れていました。
同行したメンバーさんの一人は趣味的に農作業をやっていることもあり、この直売所には時々足を運ぶそうです。

休憩後は鳥坂峠を越えて5連ヘアピンを駆け下りて花鳥山展望台へ。
リニアの試験走行は毎日ではないので、事前にJR東海のホームページかリニア見学センターのホームページで確認する必要があります。2週間毎に試験走行のスケジュールが発表されますが、土曜日でも走っていないことがあります。
展望台についてまもなく、リニアが折り返していきました。
リニアを見物したあとは、最後の立ち寄り場所である「 桔梗信玄餅工場テーマパーク 」に向かいました。
山梨の和菓子メーカーとしては「水信玄餅」が有名な金精軒のほうが歴史が古いようですが、商売的には桔梗屋のほうが成功しているので、観光地などで売られている信玄餅のシェアは桔梗屋のほうが圧倒しているようですね。
中央道・一宮御坂インター近くにある、このテーマパークは無料の工場見学から、包装体験・お菓子の詰め放題・社員特価販売1/2・グリーンアウトレット1/2・テーマパークカフェ・手作りアイス工房など盛りだくさんで、いつ行っても家族連れやカップルで賑わっています。
お目当ては「信玄ソフト」。
以前に「マツコの知らない世界」でソフトクリーム🍦が特集された時に堂々の第1位に輝いたこともあり、とても人気があります。
今日は3種類あるうちのミックスを食べました。
ちなみにバイクに乗らない人には馴染みのない話ですが、ツーリングとソフトクリームは切り離せない関係性があるのです(笑)

今日のツーリングはこれで終わり、一宮御坂インター入り口で流れ解散して、他の二人は中央道から圏央道で、自分は御坂みちから新倉河口湖トンネルを抜けて富士吉田~須走で国道246号に出て一般道帰宅しました。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chocolat-kt)
2020-10-05 14:54:24
初めまして。
フォローありがとうございます。
バイクのことはよく分かりませんが、
「 桔梗信玄餅工場テーマパーク 」興味ありありです(笑)
夫婦二人になって、いろいろ旅行したいね~って言ってたらコロナで・・・

ツーリングの際にどこかおススメがあったら教えてくださいね。
返信する
Unknown (2009414hgtc)
2020-10-05 15:24:23
@chocolat-kt フォローとコメント、ありがとうございます。
バイクで出掛けるときには、食事場所や観光スポットなど、色々と詳しく調べますので、せっかく調べた情報を活用していただければ、とても嬉しいことだと思います。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿