ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

特に何もナーイ→今夜は、ファミマの冷凍食品「じゅわ旨メンチカツ」を

2022-08-30 19:42:45 | 日記


大阪市内、曇り一時小雨のち(夕方、午後6時頃から)雨。

610日目(施設外就労、42日目も含む)のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前7時37分、アパートの戸締まり。午後6時35分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、長堀鶴見緑地線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→施設外就労先へ→帰り、地下鉄の某駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→「弁天町オーク」1階にある郵便局へ寄り道(ATMから家賃を送金)→「弁天町オーク」2階にあるコンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

施設外就労先には、午前8時28分に到着。

パソコンで、情報をチェックするサイトへログインetc.

午前8時55分…
1階へ下りて、テーブルの用意。

午前9時、スタート。

午前中のお客様は、8名。その内5名を私が応対。
イレギュラーが2件。2つ共に証明書の発行。お客様の了承の上、私がスマホを操作。さらに、プリントアウトの仕方もメモに記して渡したヨッ。
最近、客層が変わってきて?証明書の発行が多くなった印象。スマホ等を使いこなせない年配等ならば?某公共機関の某フリーダイアルにかけて!受理されてから約2ヵ月で発行。つまり、待てないお客様が?スマホ持参で私たちにお願いする形っちゃ。

午後0時30分まで。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「焼しゃけ」&「ピリ辛高菜」を購入(2点で、税込み246円)

施設外就労先の?B1階にある休憩所で食べる。

午後1時30分、スタート。

午後のお客様は、8名。その内4名を私が応対。
再び証明書発行が1件。それ以外は、いつもの通りッス。

午後5時25分頃、テーブルを片付けて某階へ戻る。
そして、パソコンをシャットダウン。机まわりの整理整頓をする。

午後5時30分に退勤。

さてっと…
もう月末かぁ。
現在は施設外就労中のため?朝イチに家賃を振り込むのは辛いなぁ(苦笑)
よって、今夕(ATMから)振り込んでおこう。
と言うわけで、地元の郵便局へ寄り道した次第っちゃ。

振り込んだので、一安心♪

その後…
今夜のサラダを買うため、「弁天町オーク」2階にあるコンビニへ寄り道。

↑、写真の1・2枚目。
▼今夜のおかずも探そうと思い、冷凍棚を眺めていたら?無性にコレが食べたくなったのダァ~♪
PB商品「ファミマル」の冷凍食品「サクッと衣!じゅわ旨メンチカツ」(内容量・2個入り。税込み230円)
▼PB商品「オニオンミックスサラダ」(内容量・110g入り。税込み148円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハンに、瓶詰「なめ茸」を乗せよう。おかずは、↑上記の冷凍食品「メンチカツ」&「オニオンミックスサラダ」だぜ~。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ

この記事についてブログを書く
« 今朝は肌寒かったなぁ!→今夜... | トップ | 帰り、阪神百貨店へ→ポップア... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事