ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「オタロード」を散策→「まんがタイムきらら展」のポスターを見っけ

2019-07-31 20:16:27 | 日記










大阪市内、晴れ。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」(第4話)を視聴。

先週の一件で、主人公(桐生慧輝)は南条真緒とギクシャク。何とか機嫌をとろうとするが…。
昔のように?主人公&主人公の親友でモテモテの秋山翔馬&南条の3人でゲーセンへ。楽しく遊んでいたら?主人公が足を躓き倒れそうに。瞬時に、親友の秋山が体を支えて助ける。その(抱き合ったように見える)シーンを?必死でスマホで撮影する南条?もしかして…。
トニカーク!
帰り、主人公が南条を送っていたら?コレからは3人ではなく、2人で先に進みたいと南条。急に雨。そして、二人は雨宿り。自動販売機でココアを買い、南条に手渡ししようとしたら?南条のスマホ画面に秋山が大写し。そう言うことか?と納得した主人公。勘違いだと南条。そのまま走り去る。
翌日カナ?
再びギクシャク。友達だから、何とか南条と仲直りしたいと主人公。「俺、南条が許してくれるなら、なんだってするから!」と、頭を下げる主人公。「じゃあ、付き合ってよっ」と南条♪「言ったでしょ?2人で先に進むのも悪くないって。だから、付き合ってよ秋山と!」。
主人公は、ちんぷんかんぷん?笑顔の南条曰く、主人公と秋山が恋人同士になって欲しいとな?このようになって欲しいと、主人公&秋山が描かれたイラストを見せつける南条(苦笑)
そして、南条は本音を暴露。「どうもこうもご覧の通りだよ。実はあたし、腐女子なんだ」。
「(省略)つまり南条は、男同士のラブが?」と主人公が問いかけると〜↑めっちゃ笑顔の南条は、「イエス。大好き♪」とね(苦笑)先ほど見せたイラストは?同人誌のBL本で、(主人公&秋山の名前をもじって)「ショートとケーキの濃厚生クリーム対決」だよぉーッ(苦笑)
「南条、趣味は個人の自由だし、否定するつもりは無いケド、せめて!俺と翔馬をネタにするのは止めてくれないか?」。「それは無理。続きを待っている女の子が沢山いるから」と南条。「ショートケーキ・シリーズ」の同人誌は人気?あたしのために、主人公が秋山と付き合って欲しいとな(苦笑)
拒否したら?「今後は、桐生が女の子とくっつかないように!邪魔してあげる」だって。
でも、南条自身は?(異性として)主人公に恋している模様。それは、主人公に言えずじまい(BL本製作で忙しく、図書委員になりたくない。代わりに図書委員になったのが?主人公だった。優しさを知ったからカモ)
主人公が下校しようと下駄箱を開けたら?また〜↑写真が入ってたッス。主人公&M嬢・朱鷲原紗雪を、窓の外から写した盗撮写真。叫び声を上げる主人公。今週はココまで。

南条は?変態では無いケド、ちょっと変だわなぁ(苦笑)
でも、先週の前半のような18禁描写がなく、ラブコメらしさを表現されていたので〜↑今週は良かったカモ。
まぁ、取りあえず?来週も視聴してみよう。

ところで…
家賃を振り込まなきゃ!いつもより10分早く、890日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^こ^)ノ゛

午前8時30分、アパートの戸締まり。午後6時05分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→郵便局へ寄り道(ATMから家賃を送金)→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、(時間調整をし、いつもの)午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、昨日の午後に搬入されていたダイレクトメールの商品。
分担作業で?カタログ(チラシ)1枚目に余白があり、そこへ(1枚1枚住所が違う)宛名シールを貼り付け→5種類(6〜10番)のカタログ(チラシ)を順番に重ねる→茶封筒にいれる→違う5種類(1〜5番)のカタログ(チラシ)を順番に重ねる→再び?同じ茶封筒にいれる→その茶封筒ごと計量(カタログ1枚5g以上あるので、正しい枚数かどうかがわかる)→茶封筒の上部に糊付けをし、折り返して留める。それで終了。
私は、宛名シールの貼り付け係。

午前10時45分過ぎ、シール貼りが終了。
即、5種類(1〜5番)のカタログ(チラシ)を順番に重ねる係の?お手伝いをする。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「かれいの甘酢あんかけ」。

午後1時、作業スタート。
同じ商品やケド?5種類(1〜5番)のカタログ(チラシ)を順番に重ねる係に変更。

午後2時55分頃、まだまだあるケド?糊付け係が追われているため!私がしていた係は終了(数を数えてましぇーん)

即、午前中に搬入されたばかりの?紐の商品に取りかかる。
商品名&キャッチコピー等が記された丸いラベル(五百円玉の大きさカナ?)。そのラベルの上部に、小さな穴が空いてます。そこへ、金色で高級そうな?細い紐を通し、両端を重ね!よれないように玉結びする。その玉結びの先は?約5〜7ミリ以内で統一。取りあえず、「結ぶ商品21」と記すっちゃ。

午後、49個仕上げる。

午後3時半に退勤。

さてっと…
エアコンが効いたビルから出ると?灼熱地獄だぜ〜↑
同僚たちと別れ、1駅分歩いているだけで?
汁だく大盛りだーい(^Q^)゛
間違いました。
汗だく大粒だよぉーッ!

早く帰宅したいと思ったケド…
約6日後には?かかりつけ医院での採血検査があるッス。
仕方おまへん(苦笑)
少しでも数値を下げるには?歩ける時に歩かなきゃね。
と言うわけで、いつもの「オタロード」コースを散策した次第カモ。

↑、写真の1枚目。
「オタロード」にある「ジーストア大阪ANNEX」前で、「まんがタイムきらら展in大阪」のポスターを眺める。

去年の秋、東京で開催された時は羨ましくて〜↑その案内チラシをアパート内に貼ったよね?
今年は!
大阪で開催とな?
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
必ず鑑賞するぞなモッシ〜♪

その?今年のポスター…
(写真、向かって)下から2列目。左から4番目に?私の大好きなTVアニメ「NEW GAME!」だぜ〜↑主役の「涼風青葉」が描かれてマース。
もちろん、「ごちうさ」etc.沢山のヒロイン。
ココ最近のTVアニメで言えば?下段の列。右端に、「こみっくがーるず」の「萌田薫子」。その真上に?「アニマエール!」の「鳩谷こはね」。上段の列。左から2番目は、「ブレンドS」の「桜ノ宮苺香」。
まだまだ、好きなキャラが一杯〜↑
展覧会が楽しみ〜⊂(=^ω^=)⊃゛

↑、写真の2〜4枚目。
「日本橋筋商店街」にある某店前で、ショーウインドー越しにフィギュアを眺める(「レム」のみ、ねんどろいど)
▼「リゼロ」の「レム」(高さ、約11センチ)
▼「このすば」の「ダクネス」(高さ、約22センチ)
▼「ごちうさ」の「チノ」(高さ、約20センチ)

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
昨夜の「かにクリームコロッケ」で?ソースが終わったからッス。
前回は?「お好み焼きソース」ではなく、「串カツソース」だったよね?結構、長持ちした印象。
トニカーク!
やはり、「お好み焼きソース」を探そう。

↑、写真の5・6枚目。
▼セール品だったのカナ?いつもより安価だったコレをね。
オリバーソース(株)「どろ仕込み・お好みソース」(内容量・300g入り。スーパー価格→税抜き188円が、税込み203・04円)
▼今夜も寝苦しい夜になりそう!だから、「アイスキャンディ」が食べたいのダァ〜↑
PB商品「くらしモア」の「宇治金時氷・練乳入り」(スーパー価格→税抜き79円が、税込み85・32円)
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたヨッ。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンで、「お茶漬け」。おかずは?冷凍食品「陳建一・四川焼売」(6個全て)にしよう。
そして!デザートに?「宇治金時氷」をね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

パソコンの勉強…
新しい「Excel2019」で、予定表の作成をするっちゃ。
もちろん、空白だらけになりそうやケドね(苦笑)
その前に!
「まんがタイムきらら展in大阪」で、ネット検索を♪グッズ付き前売り券があるかどうか?etc.調べたいのでね。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

あっソダ!
今月のウォーキングも?皆勤したぞなモッシ〜♪

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ

「イオンモール」へ→対象商品を3個。「ハチナイ」のクリアファイル(A5)をget

2019-07-30 20:00:20 | 日記












大阪市内、晴れ。

昨夜は蒸し暑く、就寝時の室温は34.0度。
寝苦しくてぇ〜↑何度も何度も目覚めたッス。よって、約5時間弱の睡眠だよぉーッ(泣きそう)
(一昨日まで、就寝時の扇風機は「弱」にしてたケド?昨夜は、夜通し「中」に)

起床時の室温は、32.7度だった(苦笑)少し下がったとは言え…
寝苦しさを納得〜(-、-)゛

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ありふれた職業で世界最強」(第4話)を視聴。

先週、大きな扉を開けたよね?
まだ洞窟の中だったがなぁ(苦笑)でも?ココが反逆者の住み処にあたるのカナ?ただし、そこにいたのは、竜のような?いくつも首を持ったモンスター。
戦闘シーンが続く。モンスターが、相手を惑わす幻覚?それによりユエは、主人公(南雲ハジメ)が去っていく幻覚を見せられ(倒れて)意気消沈。主人公が、(倒れたユエを抱き起こし)初めて口づけをする。大切なパートナーの証。
再びモンスターに挑み、何とか二人で協力して倒したッス。今週はココまで。
ちなみに?ユエは宙に浮いての攻撃も。まぁ、吸血鬼だから空を飛ぶわなぁ(苦笑)ただし、羽&マント等の描写はナーイ?

先週もカキコしたケド、洞窟内での戦闘シーンばかりでは〜↑ストーリーに広がりがなく、視聴している私は飽きてしまうだよぉーッ!ましてや?私は戦闘シーン等が好きではないからね。
トニカーク!
主人公が故郷へ戻れる過程を?洞窟外へ出て描いて欲しいッス(願望)
このままだと?戦闘シーンばかりで〜↑何を表現したいのかが伝わらないっちゃ。

ところで…
889日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時33分に戻る。実質、約1時間25分弱だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「九条」駅下車→「ナインモール九条」(商店街)を南へ通り抜け→九条新道交差点で、「みなと通り」を横切り→直ぐ角を右折→裏道を真っ直ぐ→(突き当たりにある)「京セラドーム大阪」2&3階の外通路をほんの少しだけ歩き→東口前から、階段を下りる→大阪ドーム前交差点の(左側)角にある?「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄り道→再び大阪ドーム前交差点へ戻り→大正橋交差点を渡り→JR大阪環状線「大正」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、昨日の午前中に搬入されていた「組み立て→部品取り付け1」。その追加分。取りあえず、「組み立て→部品取り付け1→追加分2」と記すッス。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「八宝菜」。

午後1時、作業スタートやケド?昨日の午前中に搬入されていた流れ作業の商品に変更。
私は、第1工程の計量係。取りあえず、「袋詰め(流れ作業125)」と記すっちゃ。
あっソダ!
少し在庫が溜まる度、第2工程(コの字型に折ったラベルを?商品の上に乗せる)&第3工程(袋詰め)のお手伝いもする。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
アニメ「八月のシンデレラナイン」×「グリコ」がコラボ。そのキャンペーンが「イオン」で始まってたよね?
私は、第1弾の「ミニ・トートバック」が欲しくて〜↑3週間前に「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄ったわなぁ。
しかーし!
売り切れで、泣く泣く諦めただよぉーッ。
(当ブログ、2019年7月9日付を参照)

あの時、第2弾&第3弾の景品には興味が無いとカキコしたはず。
(第3弾の「クリアファイル」に関して言えば?スタンダードなA4サイズでは無く!小さなA5サイズだったからっちゃ)
でも…
昨夜のブログup後、(ラストである)第3弾の「クリアファイル」(A5サイズ)の絵柄が発表されているカモ?そう考えて、(取りあえず確認しようと)パソコンから、私がTwitterでフォローしている〜↑「公式・八月のシンデレラナイン」へアクセスしたのダァ〜。

ナニナニ('ω';)゛
全体ではなく、各々のキャラ毎に6枚も?
私の好きな「宇喜多茜」チャンを見っけ♪いつもの〜↑猫耳のフードが付いたパーカー姿。
それを眺めていたら?めっちゃ欲しくなったので…
帰り、「イオンモール」へ寄り道した次第っちゃ。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

「イオンモール」大阪ドームシティ店の(1階にある)食料品売場…
また!「お菓子」コーナー内にナーイ。
ドコドコ〜(・・*)゛(*・・)゛

食料品売場内を1周。
うん?
やっと発見〜(^^ゞ
通路のど真ん中!ワゴンに、グリコ「プリッツ」が山盛り〜↑
そのワゴンの縁に?各々のクリアファイルが吊り下げられてたヨッ♪

あっソダ!
いつものスーパーと比べると?「イオンモール」は大きいからカナ?冷凍食品の種類が豊富で、約20円ほど安価なんだなぁ。
だから、ついでに冷凍食品もね。

↑、写真の1〜7枚目。
▼レシート(6点で、税込み721円)
▼対象商品、グリコ「プリッツ」の…
「旨サラダ」&「香りロースト」&「熟トマト」の3点だーい。
▼オリジナル・クリアファイルは…
当然、「宇喜多茜」チャンを選んだぞなモッシ〜♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(表面&裏面。写真、2枚up)

両手に?「プリッツ」を持ってマース。

「アニメイト」で購入した「クリアファイル帳」に、大切に保管だぜ〜♪
▼冷凍食品・日本ハム「国産若鶏・塩からあげ」(6個入り)
▼冷凍食品・マルハニチロ「広島・呉海軍・肉じゃがカレーコロッケ」(6個入り)
▼PB商品「トップバリュ」の冷凍食品「カレーうどん」

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了済み。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに?おかずは、↑上記の冷凍食品「カレーうどん」。
その「カレーうどん」を食べ終えてから?(カレーの)スープの中に!炊きたてゴハンを入れるっちゃ。

パソコンの勉強…
昨夜は寝苦しくて、少し睡眠不足。中年オッサンの私には?堪えるがなぁ。よって、今夜はキャンセル(ごめんなさい)

今夜も蒸し暑いッス。再び寝苦しくなるカモ(不安)でも、何とか早く就寝したいなぁ(願望)

では、また。
一応、Good night〜(+。+)゛zzZ

MEGAドン・キホーテへ→「青ブタ」とのコラボ?「アクリルスタンド」を購入

2019-07-29 20:18:03 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















大阪市内、晴れ。

何とか、いつもの疲れに回復カナ?カナカナ?

それにしても、何も無い休日を過ごしたなぁ。
しかし、例え些細な出来事でも?(忘れなければ)きっと思い出に変わるはず。昨日だと?大橋から阪神高速を眺めた情景etc.ね。
でも、それは言い訳カモ(^^ゞ
イベント&催しへ出かけたかったのが?本音っちゃ。
そんな愚痴はどうでもヨーイ。

トニカーク!
頑張って働こう。888日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時14分に戻る。実質、約1時間20分弱だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→「中央大通り」沿いを西へ→「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店へ寄り道→再び「中央大通り」沿いを?今度は東へ→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は(本来)5種類あるケド、午前中は1種類?「袋詰め18」をみんなで取りかかる。
このノベルティーグッズは?急ぎだったのかぁ。明日の午後が納品とのこと。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「メンチカツ&コロッケ」。

午後1時、作業スタート。
(私を含めた)半分の同僚は、午前中と同じ。それ以外の同僚は?納期が迫っている他の2種類の作業をね。

午後、残り10個分の袋が(破れたりして)足りなく!取りあえず?この商品は終了(数を数えてましぇーん)
明日の納期に間に合ったぜ〜♪

午後3時半に退勤。

さてっと…
すっかりド忘れしてたぁ〜↑
「青ブタ×ドン・キホーテ」コラボグッズが?確か7月末頃から始まってたはず。

時系列は、今朝へ戻しマス。
TVアニメのチェックが無かったので?出勤前にパソコンを立ち上げ〜↑コラボグッズを確認したんだなぁ。

……………………
▼開催概要→
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない×ドン・キホーテ」
▼開催期間→
2019年7月27日(土)午前10時〜
商品は、なくなり次第終了。
……………………

取り扱い店舗一覧をクリックしたら?地元の「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店か含まれてたヨッ♪

商品ラインナップは…
「グラフィックTシャツ」(全2種)&「BIGタペストリー」(全2種)&「クリアファイル2枚セット」(全2種)&「アクリルキーホルダー」(ランダム全10種)&「缶バッチ」(ランダム全10種)&「アクリルスタンドキーホルダーBIG」(全2種)とのこと。

値段の高いのは…
(ヾノ・ェ・`)゛ムリ・ムリ、無理〜!
一般的な「缶バッチ」etc.ランダムだぞっ?欲しいのが出ないとどうするの?
う〜ん…
「アクリルスタンドキーホルダーBIG」だと?(私には)ちょっと値段が高いケド〜↑2種類共にヒロインだから!外れはナーイ。コレを飾りたいなぁ。

ちなみに!
先月、劇場版「青ブタ」を鑑賞したよね?
(当ブログ、2019年6月16日付を参照)
あの時、パンフレットetc.売り切れのため〜↑用意していたグッズ代の2千円を貯金にまわしたわなぁ。それを流用しよう。

時系列を戻しマス。
と言うわけで、地元の「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店へ寄り道した次第っちゃ。

↑、写真の1〜3枚目。
昨夜のブログにカキコした件!
地下鉄「弁天町」駅の西口改札の?南側の階段が閉鎖されてたよね?それを確認したのダァ〜(苦笑)
▼南側の階段は?工事中で、もう利用できませぬ。
▼コレが?仮設階段ッス。
写真、向かって右側の建物は?建設されたばかりの大きな病院ッス(まだオープンしてません)
その前に、仮設階段が設置されたんだね。
▼下りようと眺めたら…
屋根が無いため!雨の日、滑ってしまうと危ないカモ。
私はそう感じたので〜↑
(地下鉄からの帰り)スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道する雨の日は?この仮設階段をやめて!いつもの北側にあるエスカレーターを利用しよう。

「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店の2階へ…
通路を1周したケド、ナーイ?
「青ブタ」とのコラボを案内する?ポスターすらおまへん。
ドコドコ〜(・・*)゛(*・・)゛

レジへ行き、店員サンに尋ねたら?レジ内に置いてあるとな?
即、「何を買われますか?」と店員サン。
正直に白状すれば〜↑もし案内ポスターが撮れれば?今回はそれで満足し、グッズを諦める予定だっただよぉーッ(苦笑)
仕方おまへん。
今朝、欲しいと思った?アレを注文♪

ホヨヨッ?
そのグッズの残りは?2種類が各1点のみ。そして、お一人様1点のみの販売だって!
助かった〜ヽ(o^ω^o)゛
ビンボーな私は?2種類も買えないからっちゃ(苦笑)
トニカーク!
少し悩んだ末…
メインヒロイン・桜島麻衣ではなく?映画でキーパーソンだった〜↑彼女を選んだぜ〜♪

↑、写真の4〜9枚目。
▼レシート(税込み1512円)
▼購入した…
「アクリルスタンドキーホルダーBIG」(牧之原翔子ver.)だーい♪
(表面&裏面。写真、2枚up)
▼早速?(私の)癒し空間であるトイレに飾ったぞなモッシ〜♪
ウキウキ〜q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛
(写真、3枚up)

何処に飾ったのか分かるカナ?
突っ張り棚のココ!「転スラ」の「ミリム」の隣っちゃ♪

話は変わりマス。
昨夕のスーパーで?レトルトの「カレー」を買うのを忘れてたッス。よって、スーパー「ライフ」弁天町店へ戻ったがなぁ(苦笑)

「ククレカレー」&「ボンカレー」は?広告の品ではなく!いつもの値段。だから?安価なPB商品「ビーフカレー」(中辛)を2つだけカゴにポイッ。

今夜は炊き込みゴハンの残りだよね?「味付け海苔」ではなく「たくあん」が食べたいと思ったので、「漬物」コーナーの冷蔵棚へ。

他の「漬物」に割引シール付きを見つけたので〜↑「たくあん」をキャンセル(苦笑)

↑、写真の10枚目。
東海漬物「ぷち浅漬・白菜漬」(スーパー価格→税抜き138円が、税込み103・68円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の炊き込みゴハンの残りに、↑上記の「白菜漬」。おかずは?冷凍食品「かにクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)にしよう。

パソコンの勉強…
新しいパソコン。今まで使っていた「Excel2010」ではなく、「Excel2019」になってたよね?
新機能etc.調べたいため〜↑今夜は?(特に目的は無いケド)「Excel2019」と戯れるっちゃ(苦笑)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

阪神「出来島」駅下車。少し散策→今夜は、炊き込みご飯ッス

2019-07-28 19:25:39 | 日記












大阪市内、晴れ。

やはり、まだ体が…
ダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛

午前中は、おとなしく休息に専念(情けない)

正午過ぎから…
パソコンを立ち上げ、イベント&催し等をチェック。
本日、出かけたいのは無いなぁ。

再び、布団の上に横たわり!休息っちゃ(せっかくの日曜日なのに、泣きそう)

あっソダ!
去年、「初音ミク」の「マジカルミライ」の企画展へ出かけたよね?
今年も行きたいとは思ってたケド…
8月9日(金)は、出勤なので無理。翌10日(土)は、半ドンの出勤日だよぉーッ(苦笑)さらに、11日(日)は?父の墓参りへ!
よって、今年は諦めたッス(残念)
ハァ〜。。。p(・・、)゛

もう午後3時20分とな?
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしたとこ。

さてっと…
海が見たいなぁ。いや、海だと?大阪港しかおまへん。
ヨシヨシよーし!
川辺りで少しだけ涼もう。
と言うわけで、数回出かけた?阪神「出来島」駅で下車してみようと思った次第っちゃ。
トニカーク!
疲れを残さない程度に、ゆっくりと歩こう。

帰り、スーパーで食材を買うので?リュックサックを背負ってGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛

午後3時48分、アパートの戸締まり。午後6時19分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「西九条」駅下車→阪神・なんば線「西九条」駅→阪神「出来島」駅下車→駅舎沿いを少し北へ→突き当たりを左折→「神崎川」沿いを少し歩き→「出来島大橋」の真ん中で、中州へ下りる→裏道を西へ→小さな「中島中公園」前で、Uターン→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜3枚目。
▼阪神「出来島」駅の?駅舎に映る電信柱の影を見上げる。
私は何度?このような写真ばかり撮っているのだ?安っぽい感性だなぁ(情けない)
でも、デモ〜!
感じるものは?仕方おまへんがなぁ(苦笑)
しかーし!
相変わらず私は…
アホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛
▼「出来島大橋」で、中島町へ下りる時!中州の先端越しに、阪神高速「神戸線」を望む。
▼送電線の鉄塔を見上げる。

ホヨヨッ?
いつも地下鉄での通勤帰りは、西口の改札口から「中央大通り」を挟んだ北側にある〜↑エスカレーターでね。ただし、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道する時は?南側にある階段を使うッス。

今見たら?その階段が閉まってただよぉーッ!

↑、写真の4枚目。
地下鉄・中央線「弁天町」駅前にて。
閉鎖の貼り紙を眺める。
ちなみに?仮設階段があるので安心カモ〜↑

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
広告の品で本日限りの?冷凍食品・テーブルマーク「ごっつ旨い・大きなたこ焼」(6個入り)が、税抜き158円♪1つだけね。

(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、3点購入。

↑、写真の5〜7枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、広告の品から…
マルちゃん「黒い豚カレーうどん」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
▼「お菓子」コーナーで、「ライフいちおし」の…
カルビー「ポテトチップス・ライフ×Calbee共同開発・数量限定・四川麻婆味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美。
今週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「枝豆入り白和え」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)

今からシャワー。その後、晩御飯。

くらこん「塩こんぶ」&先週の残りである「かにかま」&缶詰「ツナ缶」だけをいれた炊き込みゴハンに、「味付け海苔」。おかずは、↑上記の「白和え」と?カップ麺・サンヨー食品「創味シャンタン・かに玉風醤油・刀削風麺」っちゃ(今夜は2品だーい♪)

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ

休息に専念。よって、何もナーイ→お米「みずかがみ」(5kg)を

2019-07-27 21:05:57 | 日記








大阪市内、(寝てたので、午前中の天気はわかりませぬ。午後は)雨のち曇り。

昨夜のパソコンは、午前6時50分前にシャットダウン。つまり、オールだよぉーッ(苦笑)
でも、楽しかった〜(^^)v゛

あっソダ!
昨夜のパソコンの勉強前に、「YouTube」でアニソンetc.のチェック。その?さらに前…
Twitterでフォローしている「動画工房」(制作/管理部)サンのTLに?TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッターをリツイートされてたヨッ。
「恋する小惑星、2020年1月放送開始!」とな?
ティザービジュアルが公開されていて、素晴らしいぜ〜↑
私は?一目で気に入ったぞなモッシ〜♪
(^^)゛ノ▼「美しいイラスト」▼ヽ(^^)゛

私は漫画を読まず、アニメオンリーだよね?
詳細etc.クリックしたら…
ナルホド!
原作は、「まんがタイムきららキャラット」連載。アニメーション制作は、私の大好きな「動画工房」サン♪つまり、きらら系の日常系アニメだぜ〜↑王道だから、期待大ぞなモッシ〜↑
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^ェ^ヽ)゛(ノ^ェ^)ノ゛

話を戻しマス。
携帯電話の目覚まし機能で、正午ジャストに目覚めたケド…
直ぐには起き上がれず(情けない)
起床は、午後0時48分ッス。

朝食兼昼食の「トースト」を食べた後…
布団の上に横たわり、しばし休息に専念。
トニカーク、土曜日は?もともと体を労ろうと思ってたからね。何の予定もナーイ(苦笑)

午後2時半頃カナ?雨音が聞こえないぞっ?雨がやんだのカナ?

午後3時半前後?いつしかウトウト〜★

遅い昼寝から目覚めたのは…
午後6時04分だった(苦笑)
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛

ハァ〜。。。p(u.u)゛

さてっと…
日課の最低限のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)
ヨシヨシよーし!
昨夜カキコした?お米を買いに、スーパー「ライフ」弁天町店へ出かけよう。

無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
リュックサックを背負ってGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛

午後6時32分、アパートの戸締まり。午後7時27分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

早速、「お米」コーナーへ。
平積みの広告の品は?税抜き1980円かぁ。
もう少し安いのは…
セール品で、税抜き1499円とな?しかし、精米日が7月初旬ッス。だから安いのカモ。
棚へ移動し、セール品の中から〜↑コレを選んだヨッ♪

↑、写真の1〜5枚目。
▼レシート(3点で、税込み2126円→リュックサックで持ち帰るため、レジ袋を遠慮。エコ還元として2円引き→つまり、支払いは2124円)
▼購入したお米は…
木徳神糧(株)「滋賀県産近江米・みずかがみ」(5kg)
袋が水色?いや、青色で美味しそうだなぁ〜♪
▼精米日は、2019年7月15日。
12日も前ッス。でも?広告の品も同じ精米日だったから〜↑ヨシとしておこう。
▼広告の品で安かった…
冷凍食品・イートアンド(株)「大阪王将・羽根つき餃子」(内容量・12個&たれ2袋入り)
▼昨夜カキコした通り、今夜の残りゴハンは?約半合。お茶碗1杯分だよぉーッ。
おかずが1品のため、お腹が膨れませぬ(いつも1合分、丼1杯分)
だから?(まだ割引が30パーセント引きやったケド)コレをね。
「おやついなり寿司・5コ」っちゃ。

結果、プチ贅沢となり…
許して〜(^人^)゛

今から皿洗い。先にシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、↑上記の「いなり寿司」も。おかずは、↑上記の「餃子」だーい♪

パソコンの勉強…
オールにならないように?午前1時頃にはシャットダウンしよう。

勿体ない土曜日の過ごし方となったケド…
体が1番大切。
コレでイイのダァ〜(^^ゞ

本音は…
早く電子写真集のモデルさんを見つけたいケド!やはり、秋のニコニコ町会議で見つけるしかないのカモ。
見つからなければ、また来年?

8月の盆休み(11〜15日)…
11日(日)は、父の墓参りへ出かける予定。それ以外の日に〜↑電子写真集ではなく、見本となる写真をブログにupしたいため!何とかポトレだけでも撮りたいなぁ(願望)
でも、(私にとって)撮りたいと思える人が皆無(苦笑)

トニカーク!
盆休み前までに?何とかイベントetc.出かけて探さなきゃ(焦る)
このままだと?今年も全滅だぜ〜(ノ_・、)゛

あっソダ!
「YouTube」等を視聴していると?踊ってみたetc.ダンスをされている方に〜↑かなり写真のイメージが沸き上がるッス。
そう考えると?やはりニコニコ町会議しかないの?

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~