






大阪市内、晴れのち曇り。
今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「スロウスタート」(第6話)を視聴。
ちなみに?TVアニメ「ゆるキャン△」は、今夜の晩御飯後にね。
↓
今週は、主人公が一人暮しをしているアパートで?仲良しの3人を招待したお泊まり会だったヨッ。
↓
特に?たまてに焦点。
みんなが集合する前?アパートの管理人・しおん(主人公の親戚)に挨拶。緊張せず、直ぐ相手の懐に飛び込めるっちゃ。
それを見ていた主人公は?初対面でも直ぐ仲良くなれるたまてを凄いと評価。それに対して…
(番組から一部引用させていただきます)
【たまて】
『(省略)私が凄いんじゃなくて、相手の方が優しいんですよぉ♪』
とね。
ナルホド〜(^ェ^)゛
主人公が納得していたように?私も納得〜♪
↓
あっソダ!
万年大会(はんねんひろえ)が?またジャージ姿に戻っていて、私は爆笑したがなぁ〜♪
ところで…
521日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時32分に戻る。実質、約1時間25分強だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、裏道&某幹線道路沿いを歩き→「大阪駅前第4ビル」前から地下街へ→「ヨドバシカメラ」梅田店(B1階)へ寄り道→「うめきた広場」を横切り→梅田ランプ東交差点を渡り→幹線道路沿いを西へ→福島6丁目交差点を左折→「なにわ筋」を、少し南へ→JR大阪環状線「福島」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、「袋詰め(流れ作業55)」。
第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
弁当は、「青椒肉絲」。
午後1時、作業スタートやケド?「挟み込み・リボン取り付け12」の仕上げ係に変更。
↓
午後、59シート仕上げる。(1シートに3ラベルなので)商品は177個ッス。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
データ用のDVD-Rと?USBメモリを買いに、「ヨドバシカメラ」梅田店へ寄り道しよう。
↓
デジタル一眼レフカメラで撮ったコスプレイヤーさんの写真…
圧縮せず、個別にDVD-Rに焼いてますぅ。後、全てのデータを外付けHDDにも保存。
そのDVD-Rが?残り3枚になったので〜↑それを買わなきゃ♪
↓
あと…
「Photoshop・ライトルーム」による現像データの内?お気に入りだけを(画像専用に使っている)USBメモリにも保存しているケド!もう直ぐ容量オーバーになるっちゃ。
だから、コレも買わなきゃね♪
「ヨドバシカメラ」梅田店(B1階)…
データ用DVD-Rをカゴにポイッ♪そして、「USBメモリ」コーナーへ移動。
↓
うん?
32GBで1番安価なのは?1990円だぜ〜↑しかし、3.0ではなく!2.0だよぉーッ(悩む)さらに、蓋がないッス。当然、ホコリが気になるわなぁ。
↓
3.0だと?安価でも3〜4千円台かぁ。
仕方おまへん。2.0で探そう。
↓
蓋付きで安価な?コレに決めたのダァ〜♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
↑、写真の1〜5枚目。
▼レシート(2点で、税込み3188円)
▼購入した…
マクセル「データ用DVD-R」(10枚入り)だーい♪
▼同じく購入した…
エレコム「Cap type USB MEMORY」(32GB。青色。品番→MF-MSU2B32GBU)ぞなモッシ〜♪
(写真、3枚up)
↓
ちなみに、コレを含めて?
私のUSBメモリは、合計6本。
8GB&16GB&32GB、各2本ずつになったヨッ♪
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
↑、写真の6・7枚目。
梅田ランプ東交差点から、西へ向かう幹線道路沿いにて。
▼電信柱を見上げる(苦笑)
▼JR貨物線の踏切で、線路を眺める。
ちなみに?写真、向かって左上に見えるのが!「梅田スカイビル」っちゃ。
今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ〜♪おかずは?「かまぼこ(焼き)」ッス。
パソコンの勉強…
午後11時にシャットダウンする予定。
では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ