goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

【速報】ドラフト会議→阪神タイガースは、榎田大樹サン(投手)♪

2010-10-28 17:48:28 | 日記
↑(*~^~)゛
1度は?
「速報」の文字を、使用したかっただけっちゃ(照れ)
ココは、私のブログ。
最新ニュースは?
新聞等で確認してね。
(^.^)゛-c<~ヘ(゜、゜;)ノ゛

トニカーク!
TVで…
生中継の「プロ野球ドラフト会議2010」を視聴。

阪神タイガース…
1巡目→大石達也サン(早稲田大学・投手)を指名。
即戦力だぜ~(=^.^=)゛

6球団が競合。
真弓監督、頑張ってぇ~♪

抽選…
埼玉・西武ライオンズが交渉権獲得。
マママッ、負けた~(涙)
ガッカリだぜ~┏(T□T)゛┓

ちなみに?
人気のハンカチ王子…
斎藤佑樹サン(早稲田大学・投手)は、4球団が競合。
北海道・日本ハム・ファイターズが交渉権獲得。

繰り上げ1巡目の…
阪神タイガースは、榎田大樹サン(東京ガス・投手)を単独指名。交渉権獲得だーい。
即戦力だぜ~↑
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^○^ヽ)゛(ノ^o^)ノ゛

我ら阪神タイガース・ファンは?
投手が欲しかった。
来年は、優勝だぜ~↑

あっソダ!
パ・リーグ…
星野監督誕生。
ドラフトで、人気の選手もね。

セ・パが盛り上がってこそ~↑野球が面白くなるッス。
そう言う意味では?
結果的に、良かったカモ。

では、また。
今から、晩御飯カモ。

着うたフル購入→全131曲目♪

2010-10-27 19:18:49 | 着うたフル購入
[レコチョク クラブ・フル]

『Last Note』
CHIHIRO
[315円]
(5分19秒)
*microSDカードへ保存



昨日よりも、今日が寒い~↑
部屋着…
タンスより、冬物・スウェット(上下)を取り出したヨッ。
フトンの中は、ポカポカだーい♪
⊂(=^ω^=)⊃゛
そんな話はどうでもヨーイ。

今週「イチオシ」コーナーを眺めたケド、イマイチぞなモッシ~。
そのような時は?
「HIP HOP/R&B」コーナーだよね♪

うん?
「先行」の文字。
「もうやめよう…ぎゅっとされる度、夢をみちゃう…!新曲は魅力十分セツナバラード」
と、紹介文。

CHIHIROサンの曲は?
今年、4月14日(水)に…
「恋風」を購入済み。
良い曲のはず。
間違いはナーイヽ(^ε^)゛
早速、クリック。
「レコチョク クラブ・フル」へ移動。
視聴が、約30秒も出来たヨッ♪イイカモ~♪買った~↑

ホヨヨッ?
315円やケド、歌詞カード付きッス。
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^○^ヽ)゛(ノ^o^)ノ゛

三角関係の恋かぁ…。
私だけの!彼氏になって欲しいが?決断、決別する歌なんだね。

ピアノとバイオリン、スローバラード。心へ突き刺さるだよぉーッ!
(≧≦)゛エーン。。。

歌詞の一部を引用させて頂きます。

1番、サビ前…

『(省略)もっと早く君に会えていたなら/肩書き変わっていたかな?』

1番、サビのラスト…

『名前の無い場所に/一人きりでいたくない』

2番、歌い出し…

『何も見えない振りして/時間稼ぎなんてしていた/本当は意味ないこと/一番にわかっているのに』

2番、サビの後…

『(省略)どこにも形はないけれど/誰よりも愛したひとつの恋/いつかは香るでしょう』

何だか、切ないなぁ(i_i)゛

深まる秋に、おすすめの曲カモ。

では、また。

ラジオ「ヤンタン」生みの親→御逝去を悼む

2010-10-27 02:08:11 | 日記
日付が変わり…
docomo「iメニュー」トップ→「オマケ」をクリックしようと、アクセス。

「ニュース」欄が、目に飛び込む。
【さんまらの「育ての親」、渡辺一雄さん死去】
の、記事…。
悲しいなっ(ノ_・、)゛

私が中1の時…
深夜ラジオを聴き始めました。全国放送は「オールナイトニッポン」。地元・大阪では?「ヤングタウン」(通称、ヤンタン)を。

青春前期。思春期特有の悩みや苦しみを!唯一、ラジオが受け止めてくれた。

明石家さんまサンの大ファンだった私は、セッセ・セッセとハガキを投稿(いわゆる、ハガキ職人)。

大切な、居場所だった。
その居場所を作った方が?
プロデューサー・渡辺さんこと「大なべ」サン。
部下のディレクターに?同じ「渡辺」と言う名字の方が居たため…
プロデューサー→「大なべ」サン。
ディレクター→「小なべ(コナベ)」サン。
パーソナリティーたちが、愛情を持って付けたニックネームです。

親子のような関係の…
大なべサンと、明石家さんまサン。

大切な時期に、さんまサンの女性スキャンダルが発覚…
大なべサンは説教。レギュラー落ちになるところを!
大なべサンの部下であった「増谷」ディレクターが、さんまサンをかばう♪

今だに…
ギャラの安い関西ローカルのTV番組「明石家電視台」と、ラジオ「ヤンタン」を続けているのは?
増谷サンを含め、「大なべ」サンに恩義を感じているからです。

「義理」を大切にするからこそ、さんまサンは愛されている。

その育ての親…
大なべサンが亡くなった。

さんまサンも泣いていると思います。

関西のラジオをリードした番組…
「ヤンタン」。
大なべサンの残した功績は大きい。

謹んで、お悔やみを申し上げます。
合掌。

支離滅裂な文章、ごめんなさい。
では、また。
悲しい(;_;)゛

元格闘家の音楽PV→海外で人気沸騰中?

2010-10-26 19:40:06 | 日記
午後…
約30分だけウォーキング。

↑(*~^~)゛空を見上げたら?
(普通の)雲サン、我が物顔で空を独占中。
僅かな隙間より…
透き通った青空サンが、「Hello~♪」と挨拶。さらに、雨雲サンも遊びに?
不思議な天気だったなぁ。

トニカーク!
肌着かわりのTシャツ1枚に、長袖ジャージを羽織っていたケド…
肌寒かっただよぉーッ。
フゥー{{(>_<)゛}}

アパートへ戻り、ニュースをチェケラー。

時事通信社サイト…
本日、午後3時9分付
リード

◎近畿地方で木枯らし1号=昨年より7日早く-大阪気象台

ナルホド(◎o◎)゛
でも、デモ~!
その時間帯、私はウォーキング中だったケド…
綿菓子を食べてはいないぞ?
間違いました。
「おでん」に小カラシ(辛子)は必需品。
また、間違いました。
木枯らしと、遭遇してはいナーイ。
ハテ?ハテハテはて~?
そんな話はどうでもヨーイ。

さてっと…
かなり前の綿菓子で申し訳ないケド!
再度、間違いました。
かなり前の話題で申し訳ないケド!
約3週間前カナ?カナカナ(^_^)゛

「GREE」サイトの「ニュース」コーナー…
「YouTube」にupされている?元格闘家「須藤元気」サンのPVが、海外で綿菓子。
違~う!
海外で話題との、記事をね。

直ぐに、チェケラー。
当時で、再生回数50万突破。
コメント数は250も!
英語でのコメントばかりッス。
凄い~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛

先ほど、再確認…
再生回数110万突破。
コメント数も1000を越えてたぁ!
(英語のコメントぞなモッシ~!)

須藤元気サンを含めた集団は、背広姿のサラリーマン風。
音楽は、ハウス・ミュージック?
ロボット・ダンスに…
「千手観音」のような?
中国雑技団がしているパフォーマンスがあるよね?

個別に考えると、目新しさはないケド…
融合し、PVとして表現されるとぉ~↑
とても、面白いッス(^∧^)゛

興味が沸いたお客様へ♪
「YouTube」にて、「須藤元気 PV」と検索してね。

えっ?
何故、今頃カキコしたのかだって?
理由を述べマース(苦笑)

格闘家時代、試合前のパフォーマンスが好きだったため!大ファンだったぞなモッシ~。
引退後も応援。

しかーし!
1年前だろうか?
関西ローカルの人気情報番組「ちちんぷいぷい」(午後から夕方にかけての帯番組)で、週1or月1のコメント・レギュラーだったヨッ♪

非科学的な「UFO」や「宇宙」の話を…。
orz

料理から身近な政治問題まで、真面目に伝えている番組ッス。
レギュラーの…
【元社会部・デスク】
『ソレは哲学的な意味合いでの、例え話ですよね?』
素早くフォロー。

いつしか、出演しなくなったッス。

私も!そのような「スピリチュアル」な発言を、容認したくはナーイ。

さらに、「YouTube」でもupされているケド…
「量子力学」等について、宇宙人と会話をしただと?大槻教授が反論してるっちゃ。

根拠もなく、立証すら出来ていない非科学的なことを、詭弁を交えて平然と話す。
影響力のあるTV。
その人たちの神経…
私は大の苦手ッス。

よって…
須藤サンに関し、失望した。
だが?
その側面だけで、全ての人格を非難するのは!差別や区別へと繋がる。

良いものは良い。疑問点は疑問点として、論理的に指摘しないとね。
そう考え直し…
今日のカキコになった次第カモ。

単純に、須藤サンのPVは面白い。
だが、宇宙人との会話は?私は信じない(苦笑)

では、また。

深夜TV→ドキュメンタリー番組「声のない教室」を視聴

2010-10-25 02:15:38 | 日記
つい、先程…
読売テレビ(日本テレビ系)「NNNドキュメント'10」(午前0時50分~午前1時20分)を視聴。
今回は、「声の無い教室・夢を手話で見る子供たち」だった。

お母様のTさん(放送では、本名で出演)は…
ご子息(男児)が1歳2ヵ月の頃、全く耳が聞こえないことに気付く。
ご子息の将来を考え、「日本手話」で勉強できる環境が望ましいと。
だが!
日本の「ろう学校」では?長く手話を禁止!

ごめんなさい<(_ _*)>゛
私は無知でした。
「ろう学校」での授業…
当然、「手話」を交え、教えているものと!今の今まで思っていた。

健常者の口の動きを見て、何を話しているのかを読み取るのかぁ…。
ソレが現実の授業。

Tさんは…
「日本手話」を導入して欲しいと申し入れたが、却下の連続だった。
やっと!
約8年後、東京都教育委員会が認可。
約7千万円の寄付を集め、少子高齢化で余った小さな学校を借り…
「日本手話」で教育する唯一の学校→「明晴学園」を開校。

(北海道の方は?ご家族で、東京へ引っ越しをしたそうです)
全国から集まり、約40名の小さな学校がスタート♪

Tさんのご子息は、12歳。中学1年生になっていた。
クラブ活動「野球部」に入部するが、部員は彼1人。

隣の某中学校野球部。
合同で練習できる環境がそろった。
受け入れ側の学校も「日本手話」の大切さを知り、勉強会等へ発展中。
優しい人達で、良かった♪
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛

難聴でも…
ハンディキャップを乗り越え、「日本ハムファイターズ」ドラフト6位指名。
頑張っている選手と、ご子息が交流する。
ご子息の輝いた笑顔♪
素晴らしい笑顔だった。

世間は、差別や人権無視の汚い世界が蔓延しているケド…
ソレに負けず、頑張って人生を生きて欲しい!

私も、執筆小説を頑張ろう~↑

来週は…
「臓器移植」に携わる「レシピエント・コーディネーター」の、ドキュメント番組だそうです。

では、また。
Good night~☆
(σω-)゛zzZ…