goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「ディアモール大阪」のクリスマスツリーを眺める→丸刈り&継続定期券

2019-11-25 19:31:58 | 日記
















大阪市内、(早朝は晴れてたケド)曇り。

まだ体がしんどいだよぉーッ!
ハァ〜。。。p(・・、)゛

あっソダ!
今日からユニクロの冬用ジャンバー&ユニクロの暖パンに、風邪予防のためのマスク姿ぞなモッシ〜♪
ちなみに?まだ〜↑下着代わりのTシャツは半袖&靴下も薄手の春夏物ッス。手袋も!本格的な冬になってから着用カモ。
そんな報告はどうでもヨーイ。

トニカーク、頑張って働かなきゃ!971日目のアルバイト先へGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノー。ー)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時28分に戻る。実質、約1時間10分弱だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、裏道&某幹線道路沿いを歩き→「大阪駅前第4ビル」前から地下街へ→「ディアモール大阪」内をウロウロ(大きなクリスマスツリーを眺める)→地下鉄・御堂筋線「梅田」駅の「定期券発売所」窓口へ寄り道→JR「大阪」駅。途中、構内にある大衆理容店へ寄り道→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

出勤時は?(冬服で)ちょうど良い暖かさ♪しかし、事業所の最寄り駅からは?少し汗ばんでたカモ(苦笑)
まぁ、夕方の日没の頃には?また急に冷えるからね。コレでイイのダァ〜♪

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け26」。

午前中、132個仕上げる。

お昼。
弁当は、「青椒肉絲」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め2」に変更。

午後、163個仕上げる。

午後3時半に退勤。

さてっと…
仕事中は神経が昂るため大丈夫やったケド、やはりマダ体がしんどいだよぉーッ。早く帰宅したいッス。
でも、デモ〜!
本日25日は、丸刈りの散髪をする日だよね?
仕方おまへん(苦笑)
ついでに、継続の通勤定期券も買っておこう。

その前に?「ディアモール大阪」内をブラブラ〜。

↑、写真の1〜5枚目。
「ディアモール大阪」にて。
▼「ファッショナブルストリート」にある?高さ・約6メートルのクリスマスツリー等を眺める。
(写真、4枚up)

私は毎年このクリスマスツリーを見物しているよね?
以前はツリーとスノーマンだけやったケド〜↑(ツリーの)前にリース型のアーチや、スノーマン以外にシロクマetc.増えてマース♪
▼「ディアモール大阪」の中心?ココも去年までのスノーマンではなく!大きな懐中時計を眺めるスノーマンになってたぞなモッシ〜♪

地下鉄・御堂筋線「梅田」駅の「定期券発売所」窓口へ寄り道。

↑、写真の6枚目。
今回も1ヶ月の継続♪
申込書に記入後、「身体障害者手帳」&「大阪市乗車料金割引証」を窓口の係員サンへ提示。割引証の番号を控えられてから、継続の定期券が発行。半額だーい(4550円)

そして…
月に1度の散髪をするため、JR「大阪」駅構内にある大衆理容店へ寄り道。

↑、写真の7枚目。
レシート(税込み1200円)
今回もバリカン0・8ミリで、丸刈りだーい♪
頭、スッキリ〜⊂(=^ω^=)⊃゛

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
今夜のおかずを探しにね。

↑、写真の8・9枚目。
▼「冷凍食品」コーナーを横切る時、何気に商品をチェックしていたら?「数量限定」&「2個増量」の文字が(目に)飛び込んできたぞなモッシ〜↑買った〜♪
冷凍食品・ニッスイ「五目春巻」(内容量・8個入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
▼「お惣菜」コーナーへ。やはり時間帯に割引シール付きは皆無。
うん?いや、隣のチョット大きいサイズが置いてある冷蔵棚で!店員サンが割引シールを貼り始めたぜ〜♪
「つゆだく肉豆腐(あごだしつゆ使用)」(スーパー価格→税抜き298円が、税込み192・24円)
いつもの1人用と違い…
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット済み。

今からシャワー。その後、晩御飯。

丸美屋「とり釜めしの素」で炊き込みゴハン。それを「味付け海苔」でね。おかずは、↑上記の「つゆだく肉豆腐」だーい♪

パソコンの勉強…
まだ体が本調子ではないので、今夜もキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

「万博記念公園」へ→無料イベント「EXPO痛車天国」を見物(3)

2019-11-24 19:56:36 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物
















↓のブログ。続きだよぉーッ。
もしよろしければ?先に、↓の(1)からの一読を…
お願い致しますぅ〜<(_ _*)>゛

↑、写真の1〜9枚目。
▼「きららファンタジア」?そう芳文社が提供しているゲームやケド!アニメは、「ステラのまほう」と「スロウスタート」が車に描かれてマース♪

昨夜のブログで?日常系の「スロウスタート」の痛車があればと期待したよね?あったぞなモッシ〜♪
バンザーイヽ(=^▽^=)ノ゛
ちなみに?
「スロウスタート」は、写真向かって右側ッス。主人公ではなく?「百地たまて」チャンだーい♪

去年の冬アニメ。当ブログに、あらすじ&感想をカキコしているよね?主人公以外では!私もたまてチャンが好きなんだなぁ♪だから、この痛車を見つけた時は…
感激〜(´;ω;`)゛
▼「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ)を眺める。
▼「物語シリーズ」♪
▼「BanG Dream!(バンドリ)」の痛車が沢山あったんだなぁ。私は?アニメの第1期からメインである「Poppin'Party」の痛車を…
パチリッ(「・・)゛
▼「プリンセス・プリンシパル」だよぉーッ!当ブログにあらすじ&感想をカキコしてたよね?もう、2年前になるのかぁ。
懐かしい〜⊂(^ェ^)⊃゛
▼日常系!「のんのんびより」をね。
▼ワォ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
「人を呪ば穴二つ」&「いっぺん死んでみる?」のセリフで有名な〜↑「地獄少女」だよぉーッ(苦笑)
▼オートバイに、日常系の「干物妹!うまるちゃん」だぜ〜♪
▼ポケットバイク?「けもフレ」だーい♪
可愛いなぁ〜(^こ^)゛

今日は、充実した休日を過ごせて…
幸せ〜(^^ゞ

今から皿洗い。そして、シャワー。その後、晩御飯ッス。

昨夕買ったばかりのカップ麺・サンヨー食品「桃屋のつゆで仕上げたきつぬうどん」を食べてから!昨夜の残りゴハンに?そのスープをね(苦笑)

パソコンの勉強…
まだ体がダル重状態。さらに、明日に備えたいのでキャンセルしますぅ(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(+。+)゛zzZ

「万博記念公園」へ→無料イベント「EXPO痛車天国」を見物(2)

2019-11-24 19:49:54 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















↓のブログ。続きとなります。
もしよろしければ?先に、↓の(1)からの一読を…
お願いカモ〜<(_ _*)>゛

↑、写真の1〜10枚目。
▼「冴えカノ」の痛車を眺める。
(写真、3枚up)
▼「ごちうさ」だぜ〜↑
(写真、2枚up)
▼「五等分の花嫁」ぞなモッシ〜♪
(写真、2枚up)
▼「リゼロ」っちゃ。
(写真、2枚up)
▼「初音ミク」の痛車で、上部に自転車も。

残り、ラストの9枚は…
↑のブログ(3)へ続きます。
ヨロシク〜ヽ(^O^)゛

「万博記念公園」へ→無料イベント「EXPO痛車天国」を見物(1)

2019-11-24 19:36:21 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















大阪市内、曇り。

今朝…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ぼくたちは勉強ができない!」(第2期→第8話)を視聴。

前半。
成績優秀な主人公(唯我成幸)やケド?滝沢先生(女性)が、このままだと体育が赤点だとね。よって、水泳の補習を受けることに。
プールの端でばた足の練習後、ビート板を使って25メートルの指示。だが、主人公は泳げず沈む。滝沢先生は、主人公にコツを教えて欲しいと水泳部に頼む。水泳の天才・武元うるかが登場。
その時、同じ教師の桐須真冬が滝沢を呼びに来たッス。(本日中の)書類提出を忘れていた滝沢は?この補習を桐須にお願いして立ち去っただよぉーッ。
主人公に?武元「イイ感じに息継ぎしながら、ドンっと行って、ギュワっとターンで、ビュワァ〜っと戻ってくる。みたいな♪」だって。水泳部の同級生&後輩たちは、「忘れてたぜ。こいつ教えるのド下手なんだ」&「天才で、バカだからなぁ」と呟く(苦笑)
いやいや水着に着替えた桐須は、プールに入り泳ぎ方をアドバイス。主人公は?即5メートル泳げた〜↑あと20メートルは?武元にバトンタッチしてプールサイドから立ち去る。
シャワー室で、武元は桐須とバッタリ。みんなの期待が大きく、国体で優勝しなきゃ!と緊張していると相談したら?緊張etc.才能ある者の特権なのだから!シッカリ(緊張etc.)かみしめてきなさい。と桐須からのアドバイス。
後半。
全校生徒を前に、「全国体育大会」水泳競技・女子400メートル自由形で優勝した武元を〜↑学園長が誉めてたヨッ♪
学園長室へ呼ばれた武元。「海外留学する意志はあるかね?」と問われたッス。オーストラリアにある水泳で有名な名門大学で、才能を伸ばすべきだと。
海外留学してしまうと?片思い中の主人公と…。文系の天才・古橋文乃とファミレス。武元の友達の話やケドと?遠距離恋愛は成り立つかどうかを古橋に相談。友達ではなく、武元の話だとバレバレですぅ(苦笑)
ファミレスに主人公が入ってきた。テーブルの下に隠れた武元?古橋の前に座った主人公。二人の会話を聞く武元は、ラインで古橋に感想を送信(苦笑)主人公が、国体優勝を誉めた上で!彼女の家庭教師役をもっと頑張りたいと主人公が発したら?ラインに笑顔のスタンプをね。最近、武元が主人公に対してよそよそしい。「誰かと付き合ってるんじゃ?」と話すと?テーブルの下からゴツンの音!覗き込もうとした主人公を、古橋が制止。「唯我くんのエッチ〜↑スカートの女子が目の前に居るのに、どこ見ようとしてるの?そんなにみたいのかなぁ〜↑」とフォロー。武元から「サンキュー」の絵文字スタンプがラインに。なんやかんやあり、「あいつに好きな奴がいるんだったら(省略)幸せになって欲しいと(省略)やっぱり、少し寂しいカナ?」と主人公が発し、(忘れていた?)スーパーでのタイムサービスへ行くため席をたったヨッ。
テーブルの下の武元は?嬉しくて(顔を伏せながら)ボーッとのぼせてたッス。そして古橋へ「文乃っち、相談にのってくれてありがと!ちょっと楽になったって、友達が言ってた!友達が!」と、ラインを送信。本人だとバレてるのにね(苦笑)
再び学園長室。武元は留学を笑顔で承諾。
エンディング曲後、図書室。英語ペラペラになりたいと武元が言ったら?主人公が、「うるかが、自発的に勉強を〜↑」とガチ泣き(苦笑)今週はココまで。

今週は武元に焦点。
自分が進むべき道を、まわりに左右されず(留学を)決めた武元は偉いなぁ♪
最終回まで、あと4話。
武元は?留学により主人公と直接的に付き合うことが不可能な状況に。コレによって、残る緒方&古橋をクローズアップさせたのカナ?カナカナ?
でも、恋愛のゴールを表現しない方が?このラブコメに関しては良いと(私は)思うようになったカモ。つまり、今まで通り恋愛感情ではなく、(主人公側からは?)友情のままラストシーンを描いて欲しいっちゃ。その方が余韻を残せると思えてきたんだなぁ。

さてっと…
本日、指折り数え楽しみに待っていた?痛車のイベントだーい♪

……………………
「EXPO痛車天国」
▼開催場所→
「万博記念公園」の「お祭り広場」
▼開催日→
2019年11月24日(日)
▼開催時間→
午前9時30分〜午後5時(予定)
▼入場料→
「万博記念公園」の入園料(大人、260円)以外、一般の見物は無料。
ただし、コスプレイヤーさんを撮影する方のみ、カメラ登録料・千円。
……………………

コスプレイヤーさんの参加表明が少ないため、今回のイベントには?デジタル一眼レフカメラを持参いたしませぬ。よって、純粋に痛車だけを堪能するのダァ〜♪
(いつものように!Android端末のカメラ機能で、痛車の写真をね)

正直、まだ体が疲れてはいるケド!好きな痛車を眺められるのならば?頑張って出かけよう。
行ってきマース。
ウキウキ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午前10時11分、アパートの戸締まり。午後2時52分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→(「江坂」駅から直通で)北大阪急行「千里中央」駅下車→大阪モノレール「千里中央」駅→大阪モノレール「万博記念公園」駅下車→「万博記念公園」内「お祭り広場」へ(会場内をウロウロと見物)→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

めっちゃ…
楽しかった〜ヽ(o^ω^o)ノ゛
お祭り広場に、ズラーッと痛車だらけ。こんな沢山の車両を眺めたのは?初めてだったなぁ。
数年前まで?神戸の長田区で開催されていたポップカルチャーのイベントや、最近の「かみこす」の比ではないほど〜↑凄まじい数っちゃ。
数えてはいないケド?百台以上。いや200台は集まってたカモ。
ちなみに詳細は?主催者に聞いてやぁ〜(苦笑)

やはり、「ラブライブ!サンシャイン!!」の痛車が1番多かったね。それ以外だと?「BanG Dream!(バンドリ)」や「東方Project」に「アイドルマスター」、「艦これ」が多かった印象。

全てをupするわけにはいかないので?私の好きなアニメを中心に28台をね。

↑、写真の1〜10枚目。
▼このイベントの幟を…
記念にパチリッ(「・・)゛

写真の下側にぼやけて見えるように?痛車だらけぞなモッシ〜♪
▼「ラブライブ!サンシャイン!!」の痛車を眺める。
(写真、9枚up→内1枚は?「ラブライブ!」)

携帯電話からのブログ投稿に関して、1度に10枚の画像しかupできませぬ。よって残りは…
↑のブログ(2)へ続きます。
ヨロシク〜ヽ(^こ^)゛

ワンセグ録画のアニメを視聴しただけ→日用品&食材を買いに

2019-11-23 19:40:48 | 日記






大阪市内、晴れ。

昨夜のパソコン…
静かな夜。朝方まで気ままに(丁寧な)現像をするのが?楽しいッス。それは、自由を満喫できる唯一の時間なんだなぁ。
しかーし!
溜まっていた1週間の疲れには勝てず?午前1時過ぎにシャットダウン。

目覚めたのは?午前5時半過ぎだった(苦笑)
もう少し寝よう寝ようと試みたケド!逆に神経が冴えてしまっただよぉーッ。
仕方おまへん。
午前6時半前だったのカナ?再びパソコンを立ち上げ、昨夜の続きをね♪

気がつけば、もう午前9時59分とな?即、シャットダウン(苦笑)
あと少しでも睡眠をとらないと?明日の痛車イベントへ出かけるのが辛くなるぞっ!

結果、休息に専念していただけで眠れず。
トホホ〜(T^T)゛

無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
日用品を買っておこう。
地元のホームセンターへGO〜。
まだフラフラ〜ε=(ノ><)ノ゛

午後1時07分、アパートの戸締まり。午後1時56分に戻る。実質、約25分だけ歩く。

アパート→ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

購入したのは…
PB商品「LIFELEX」の「ボックスティッシュ」(5箱入り)、PB商品「LIFELEX」の「キッチンタオル」(2枚重ね100カット・6ロール入り)、ニベア花王「8×4」(ロールオンタイプ・無香料)を3本、P&G「ファブリーズ・つめかえ用(特大サイズ)」を3袋、ライオン「ビトイーン・超コンパクト」(かため)を2本、サンスター「GUM・ナイトケア」(900ml)をね。

いつもの商品なので、その写真はup致しませぬ。

石鹸&歯みがき粉&シャンプーの詰め替え&ゴミ袋&髭そりetc.まだ(アパートに)在庫があるので買わなかったヨッ。
あっソダ!
何ヵ月振り?やっと〜↑「8×4」のロールオンタイプが陳列されてたぜ〜(苦笑)

↑、写真の1枚目。
レシート(11点で、税込み5090円)

話は変わりマス。
ボーッとした後、午後3時07分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?TVアニメ「ハイスコアガールII」(第2期→第5話→トータル、第20話)を視聴。

ヒロイン・大野晶と対戦するゲームを?日高小春が選んだ。それは、「ストリート・ファイター2」。
日高は思う。主人公(矢口春雄)と一生一緒にいたいが、大野が居る限り叶わない。倒さなければと?キャラ選択画面で隠しキャラの「豪鬼」を出そうとするが!手が震えて駄目だった。大野も「豪鬼」?同じように緊張していて駄目。だから?コレは無しにして、次が本番にしようと日高。頷く大野。
大野が選んだキャラは、キャラ差が絶望的な「ザンギエフ」?「勝てる勝負があるならば!獲りにいく」と「豪鬼」を出した日高は、「姑息でもいい。卑怯だと言われてもいい(省略)勝利の先に矢口くんが居るのなら!私は悪魔にだってなれる!」と。
日高が1本先取。悪魔に魂を売った。2本目も同じ攻撃。防御だけの大野。それを繰り返していたが?ふと自責の念&心の隙。その瞬間〜↑大野が1本。日高は反省する。「防御に徹しながら待ってたんだ。私はプレイヤーとしてプライドを揺さぶられる瞬間を。正攻法で勝ちたい気持ちを。テクニックで勝ちたい気持ちを。最後の最後に堂々と勝ちたいと言う欲求。そこをつかれた!」とね。コレで1ー1。
ラストの3本目。「豪鬼」の斬空波動拳が通用しない?(「ザンギエフ」が)歩きながらのスクリュー?大野のレバーを見た日高は驚愕する。指弾きの反動で1回転させていた!「この人、本当に凄い。あの矢口くんが心を奪われるわけだ。大野さんのこの強さ。矢口くんへの想いの強さであれば?私のつけ入る隙なんて。私のつけ入る隙なんて〜↑」。結果の描写は無かったケド、大野の勝ち。
↑ココまで、日高による一人称で物語が進んだヨッ。
主人公は、原付免許の勉強を?そして、ゲーセンでオートバイのゲーム。コーナーを攻めて転倒(苦笑)親友の宮尾光太郎が、「いいか?命はコンティニュできないんだ。百円なんかじゃ、取り戻せないだからなっ!」と良いことを言ってたッス。
トニカーク!原付免許の勉強に集中する主人公。大野の姉(真)に「男として磨きがかかるカモよっ(省略)免許をとったら?この原付を進呈してあげる。コレに乗って家まで走って来なっ。進化を遂げた春雄くんを見て、晶がどんな顔をするか?」と、そそのかされたんだなぁ(苦笑)
原付免許をgetした主人公は、真から貰った原付で?大野の屋敷前へ。「1番始めに、おまえに自慢したくてよぉ(省略)コレで移動も楽になったし、息抜きでもしたかったら?いつでも呼んでくれやぁ。コレに乗ってすっ飛んでいくからよぉ」。事故が心配なのカナ?それとも…。大野の微笑みが消え、ゆっくりと後退り。その表情が気になり、「大野」と主人公が呼びかけるが?今週はココまで。

前半、日高の一人称で描かれたゲーム対決。凄まじい迫力だったなぁ。しかし、チャンスを見極め見逃さなかった大野の方が〜↑ゲーマーとしては格上だったね。それが?主人公への恋心にもリンクしているっちゃ。
私としては?複雑だったなぁ。ヒロイン大野を応援してはいるケド、日高の気持ちを考えると!とても辛いッス。
しかし、決着のつけ方が?コレがベストだったのカモ知れないなぁ(主人公への恋心の強さ。日高自身が認めた通り、大野が勝ってたからだよぉーッ)
あと、嬉しくて原付を見せに行った主人公に対して?少し曇った表情をした大野。その意味は?それを考えると、主人公以上に〜↑視聴している私が不安になったがなぁ!
トニカーク、私はハッピーエンドを期待。来週は、どんな展開が待っているのだろう?

アニメの後…
再び休息に専念してたッス(情けない)

もう部屋の中は?暗闇だよぉーッ(苦笑)

さてっと…
明日は痛車のイベント。よって、体が疲れるので?食材を買う気力が萎える予感。
ヨシヨシよーし!
(今週も先週に引き続き)1日早いケド?コレからスーパー「ライフ」弁天町店へ出かけておこう。リュックサックを背負ってね。

午後5時51分、アパートの戸締まり。午後6時38分に戻る。実質、約25分だけ歩く(トータル、約50分)

アパート→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

スーパーで…
広告の品で安かった?冷凍食品・テーブルマーク「ごっつ旨い・とろ〜りたこ焼」(6個入り)が、税抜き178円。冷凍食品・日清「焼そば・大盛り1.5倍」が、税抜き158円。各1袋ね。

そして…
(以前、つゆが美味しかった)カップ麺・サンヨー「桃屋のつゆ・きつねうどん」、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、瓶詰「なめ茸」、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、3点購入。

↑、写真の2〜4枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新商品から…
エースコック「とろりたまご風すき焼き味うどん」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み127・44円)
▼「お菓子」コーナーで、新商品から…
カルビー「ポテトチップス・大阪の味・牛串かつ味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美。
来週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「厚揚げのきのこあんかけ」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、レトルト・ハウス「ククレカレー」(中辛)をかけマース。つまり、「カレーライス」。おかずは、↑上記の「厚揚げのきのこあんかけ」だーい。

明日…
コスプレに関した大手サイトを確認したら?コスプレイヤーさんの参加表明が少ないッス。よって、痛車の見物に集中カモ。

トニカーク!
私が初めて出会うような〜↑痛車を眺めたいなぁ(願望)日常系アニメの「スロウスタート」や「NEW GAME!」etc.まぁ、それは無理としても?ワクワクするような痛車をね。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~