![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/3cf361f834fa20dd51bb2b8cd6632260.jpg)
種苗会社に勤務する浅野喜久雄さんが、10年以上の歳月をかけて育種したと云われる。
その種苗会社の宣伝には風味豊かで食味極良。
ミニトマトの甘さと大玉トマトの旨さを併せ持つと云う。
色づき始めたばかりでまだ食べてはいないが、「甘さ・旨さが抜群」とはどんな味なのか期待は膨らむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/7080759008ab7a97978cf1b072193d33.jpg)
背丈はかなり高くなってきて勢いがあり、実付きも非常に良い。
1つの房に8~10個ほど付いている。
形は丸く中玉といっても30g程度で、口に入れる手頃な大きさと云える。
日あたりの良い端に植えて三本仕立てにした。
実の数も多く100個以上の収穫が期待できそうだ。
<F>