さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2020/05/03

2020年05月03日 | 日記
中国で、ショッピングセンターに普通にみんなが行っている写真を見た。
学校も始まったみたい。
本当にある程度抑えられているならすごい。

ワクチンができるまでは自粛やめたらいつ感染爆発するか分からない瀬戸際の状況と思っていたけれど、いったん感染者が落ち着いた後で鎖国状態を続けていれば、外から入ってこない限りは手に負えない状況にはならないんじゃないかという気もする。

航空株どうしようかな。
怖い気持ちもあるけれど、魅力的な株価だから買い戻すかやや悩んでいる。

ウーバーイーツでお店や配達員へのチップの機能が追加されている。そこらへんは日本人の感覚とは違う感じ。
米国株のウーバーイーツも確か赤字だけど、今回はウーバーイーツは買った。ウーバーイーツだと、自分の行きつけの店が多く入っているし、注文時の最低金額がないのがありがたい。

ブイキューブも出前館も持ってたんだけどなあ。今回の暴落で売ったのが、先見の明がなかったか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする