さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

CoCo壱番屋

2025年01月03日 | 日記
ずっと、CoCo壱番屋とココスは同じ店だと勘違ていました。
店名の発音とロゴの色がなんとなく似ているので。

去年初取得してなかなか使えなかったCoCo壱番屋の株主優待を使い切れました。


お子様メニューを頼むとガチャガチャ一回もしくはお菓子のどちらかをもらえました。


基本具は後からトッピングするらしく、基本のカレールーにじゃがいもや玉ねぎなどは入っていませんでした(カレールーの材料になっているかは分からないですが、具は基本的になかったと思います)。

らっきょうも有料で追加だったと思います。


ナンとラッシーを追加しました。
カレールーは、なかなか美味しかった。
香辛料が効いていて、健康的な感じの辛さでした。


会計ではCoCo壱番屋の株主優待を1,000円分使用しました。

やまやにも行きました。

やまやでは、株主優待を使用。さらに、dポイントを併用できました。




サイズ感がすごいパスタもありました。

日本メーカーのスナック菓子もありました。
店内は綺麗で明るかった。

米もあったのですが、安く売られているものをたくさん選びました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天株主優待

2025年01月03日 | 日記
携帯電話の番号を増やそうかと思い、キャリアを探していました。
そんな中、楽天が株主優待で、昨年付与されたのと同じ番号を今年もそのまま使い続けられるというのを知り、楽天の株主優待を使い続けることにしました。

電話をする時、データ通信する時、それぞれで主回線か副回線のどちらを使うかを選択できます。
主回線だけでなく、副回線についても、SMSが利用できました。

現在、一台のiPhoneで、SIMカードとeSIMを併用しています。

海外での使用については、楽天からの株主優待のマニュアルにも記載がなかった気がします。


AIに興味が出て来ました。
chatGPTを使い始めました。


コラントッテの5,000円弱で株主優待を使用して入手したしたネックレスは、着用するとなんとなく肩周りがあたたかくなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀だこ福袋

2025年01月03日 | 日記
銀だこの福袋を買ってしまいました。
1,100円のにしておけば良かったのに、3,300円の福袋にしてしまった。
3,300円でたこ焼きが7舟分は、お値ごろではありませんか。
そんなに使いきれるかどうか、やや不安ではありますが。

銀だこは、行く先々で並んでいます。
他のたこ焼きと違って、表面が揚げられているような気がします。

築地銀だこの本店を調べたら、昔はそこに銀だこあったかなというところです。
昔は、東銀座の松屋通り?のあたりにあったような気がします。
本店が移転したのか?私は本店に通い詰めていたのか?聞けば分かると思いますが、その疑問は胸に秘めることにします。



昨日はソースたこ焼きを食べたかったのですが、ねぎだこの方が値段が高くお得感があったので、福袋でゲットしたチケットをねぎだこに使いました。

福袋を買ったしまうくらいなら、ホットランドを一単元800円くらいで500株取得した当時、手放さなければ良かった。
あの時は忙し過ぎて、そんなに株主優待でたこ焼きを買えるか、優待を使いこなせるか不安で、手放したと思います。


福袋に入っていたのはタコ飯の素と、チケット。
スタンプカードのハンコ一個分を押すチケットや、割引券みたいなのも入っていたと思います。



ミスタードーナツの福袋も検討したのですが、福袋の値段が割高で、お得な感じがしなかったので、今年は見送りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンファンタジー

2025年01月03日 | 日記
イオンファンタジーの株主優待を使用して、モーリーファンタジーで遊びました。
よくばりパス(30分と60分あり、私は60分1,000円を選びました)

店舗ごとに値段が違うかもしれません。

60分終了後に、メダルを確か60枚前後、貸し出されました。
相変わらず、メダルゲームのやり方が分からない。











ミニストップでソフトクリームを株主優待を使って買いました。
蜜芋がトッピングされたアイスを頼もうとしたら、
「去年まではソフトクリーム分類のために株主優待が使えたが、今年から蜜芋ソフトはパフェ分類されてしまい、株主優待が使えなくなった」
・・・と説明を受けました。


ローソンに行きました。
客が自分で揚げ物を取れるローソンに初入店しました。


このような、比較的安くてたくさん入っているお菓子がとても気に入っています。パッケージの感じからしてプライベートブランドでしょうか。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする