猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

一律10万円給付金が入ってました🙌

2020-07-17 21:34:03 | お金のこと
通帳記入したら私の誕生日に給付金が振り込まれてました!🙌

長かった~。助かりました~。



我が家の給付金の使い道は猫達の避妊手術で消えていく予定です。😅 



出かけたついでにポイ活で稼いだ現金3,000円を使ってサマージャンボ宝くじを買いました。✨



新型コロナウイルス感染者が増加して不安な毎日に楽しい夢を見るということで。😊 

大きく当たりますように。😆 



午後からは豆乳とカボチャのポタージュを作りました。

毎日欠かさず飲んでいるお気に入り豆乳。


何気なく裏を見るとレシピが


先日、粉末スープがあまり美味しくなかったことを思い出し、野菜室にカボチャある! 作ろう! 


とっても簡単に出来て濃厚でカボチャと玉ねぎの自然な甘さ。😋 

我が家の定番料理に決定です!

今が旬のトウモロコシでも作ってみたいなぁ~。



パソコンを使っていると甘えてくる🐈まめ助。

人間の赤ちゃん(小さい子)と同じで眠くなるとぐずります。😄 

最初は膝の上に来て、肩によじ登りTシャツをかじったり私の肩をかじったり...😅 

そうしているうちに静かになります。😴 💤



私の肩で寝ちゃってます~

こんな格好で眠るよりベッドで寝た方がいいと思うんだけどなぁ~。

小さいときしか出来ないことだから好きにさせてあげよう。😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨です...

2020-07-17 18:46:12 | 家庭菜園
今日、テレビで天気予報を見ていたら7月中の梅雨明けはなさそう...。

8月初旬までぐづついたお天気が続くようです。😞 



喘息の私には湿気が多すぎると溺れてるような感じで苦しいし咳が止まらなくなるのでエアコン除湿&除湿器がフル稼働!

除湿器に溜まった水を捨てるたびに部屋の中にこんなに湿気があるなんて!😱 

湿気も恐怖だけど電気代も恐怖!😰 



家庭菜園の野菜達も太陽が恋しそうです。

今日の収穫
  ↓

毎日たくさんの実ってくれた野菜達。

次の収穫には少し時間がかかるかな~?

毎日お世話して楽しみに待ちたいと思います。😊 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする