gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

六日町~十日町~渋川へ

2018年06月16日 | 日記

 今日は六日町から十日町へ向かう!

まつだい 「能舞台」

営業時間 10時~17時 入館料 無料

アリヤ&エミリヤ・カバコフ 「棚田」 里山に融合した有名な作品。

松代駅付近からも見える、草間彌生さんの作品。

「にほんの里100選」 のひとつ十日町

星峠の棚田に到着!

写真は駐車場付近の展望台から  きれーい!!!

台湾の方と、仲間入り、ドローン撮影!

星峠の棚田以外にも、この付近に棚田があります。

●儀明の棚田:十日町市儀明217-1 ●蒲生の棚田十日町市蒲生7-1-1

星峠の棚田の後は、美人林へ

駐車場:普通車30台程度 駐車場は無料

美人林ほブナの木が生い茂っている林。

駐車場から5分程度ですが、いや~この景色は圧巻!!

次は松之山温泉へ

足湯で一休み。写真はナシ

 案内標識に夢の家あり、行って見ることに、クネクネした細い登り道、到着!だあれもいない?

松之山温泉の奥にある、薬師堂

「婿投げ」は 前年に結婚した花婿を、この崖から雪の上に放り投げるとの事です。伝統の行事

「婿投げ」後に、すみ塗り行事も行われます。

天地人ゆかりの地 関興寺(かんこじ)

車で越後湯沢駅から 距離7.5km 16分

関興寺の山門。300年以前に建てられ、関興寺に現存する、最も古い建造物です。

上杉謙信没後の家督相続争いの合戦で、御館(おだて)の乱の時に寺は戦火にあって消失しました。

そのとき、上杉より贈られた600巻の般若経を味噌樽の中に入れて炎から守ったことから、「関興寺の味噌なめたか?」 という言葉が語り継がれているお寺です。

「雲洞庵の土踏んだか」 「関興寺の味噌なめたか」 という言葉は有名です。

天地人ゆかりの地 景勝が生まれた樺沢城跡

龍澤寺山門

景勝の母・仙桃院(上杉謙信の実姉)。景勝の元服時に、武運を祈って文殊菩薩を龍澤寺に奉納した。

本尊は仙桃院が納めた文殊菩薩。文殊菩薩は学業成就のご利益があるとされる。

御朱印いただきました。

国道17号腺沿いにある永井食堂は、数々ある人気テレビ番組で取り上げいるお店!

立ち寄り、お土産購入、帰路へGO!!