gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人形の町「岩槻」今年の顔ひな人形

2017年12月27日 | 日記

さいたま市岩槻区本町の人形メーカー「東玉」は12月5日、公募で選ばれた今年の世相を映したひな人形「変わり雛」5点発表

変わり雛は一年で最も印象的な出来事を募集するもので、38回目となる今年は2779通の投票があり。5点は東玉総本店で来年5月5日まで無料公開される。

一位は上野動物園で誕生したジャイアントパンダ「シャンシャン」が親子で仲良く暮らす様子を表現した「こんにちは赤ちゃん 香香雛」

二位は将棋の藤井聡太四段と加藤一二三九段をモデルにした「世代交代 対局雛」

三位は衆議選で注目を集めた小池百合子と安倍首相

四位にはタレントとして活躍した、みやぞんさん、ブルゾンちえみさん。

五位には今年引退したスケートの浅田真央さん、ゴルフの宮里藍さん。

 

 


東京駅「丸の内駅前広場」周辺ぶらぶら

2017年12月22日 | 日記

JR東京駅前で工事が続けられきた「丸の内駅前広場」12月7日全面オープンした。

人気撮影スポット東京駅石碑

丸の内駅前広場

行幸通り

KITTEガーデンから

八角形の屋根から丸ドーム型へ!銅版で創建時の丸型ドームに戻った。

旧郵便局長室からの東京駅

手前丸ビル 奥新丸ビル

新丸ビル7Fテラス 東京駅舎を一望できる誰でも無料の特等席。

新丸ビル7Fテラス同フロアにある飲食店で注文したお酒を楽しみながら風景を楽しむのも一興。

駅舎全体を左斜めから一望できる。

KITTEビル

高層ビル群という新旧建物の競演が面白い。

銅版葺きの屋根と復活した、ローマ数字の時計

南北ドームの時計は復元前のアラビヤ数字から建設時のローマ数字に。

角を隠すのが辰野流「同駅設計者 辰野金吾」

南北ドーム下の外壁の角にあしらわれた、円柱の柱。「角を見せないのが美しいと考えた辰野流の建築によく見られる手法」

パラペットの徳利も現代の技術で復元。

創建時と同じく屋根の天然スレートは全て一文字葺きで復元。

窓枠の意匠とレンガの色違い

レンガの対比が美しい3階窓枠は茨城県の花崗岩。創建時から残る2階以下のレンガの微妙な色の差が歴史を物語る。

第二次世界大戦後の復興工事で3階レンガ壁を撤去した際、3階から2階部分に移設した飾りを、平成の復興工事で元の3階に。

皇室専用口の門

門には菊の御紋ではなく、豊臣秀吉の兜をモチーフとした装飾が使われている。

外壁の化粧レンガは、目地を少し盛り上げる覆輪目地(ふくりんめじ)という日本独自の手法を採用。「内側の構造レンガとは違う小口積み」

原首相暗殺現場は丸の内南口にあり!

南口改札手前の小さな丸い印が暗殺現場。

鷲や鳳凰のレリーフが乗客を見守る。

ドームの天井8ヵ所には羽を広げた大きさが2.1Mになる鷲や、その下には平安をもたらすとされる鳳凰のレリーフがある。

東京駅100年史

大正3年(1914)丸の内駅舎完成!東京駅として営業開始 大正4年(1915)東京ステーションホテル開業

大正12年(1923)関東大震災が起こるも、駅舎は被害なし

昭和20年(1945)東京大空襲で屋根など消失

昭和22年(1947)3階建てから2階建て駅舎に改築して、再出発 昭和26年(1951)東京ステーションホテルが営業再開

昭和39年(1964)東海道新幹線が開業 平成15年(2003)国の重要文化財に指定

平成26年(2014)12月20日に東京駅開業100周年 平成29年(2017)12月7日東京駅丸の内駅前広場完成

 

 

 

 

 

 


クリスマスシーズン渋谷周辺ぶらぶら!

2017年12月17日 | 日記

渋谷は10年ぶり相変わらず活気がありますね!

ハチ公さん久しぶりのご対面でした。

ハチ公園広場の交差点

この通りは目立つ御一行様!

長靴は履くものなのにひくとは???

5時前まわりはすっかり夜の気配

渋谷公園通りに向かう

5時に成ると公園通りは青色に変わった

渋谷公園通りから代々木公園500Mが青色のLEDによって彩られる

代々木公園ケヤキ並木へ「青の洞窟」

「青の洞窟」今日の点灯は6時から期待が膨らむ!

しかし地面に反射シート敷いてあるのだが人がいっぱいで「青の洞窟」になりませんでした。

真つ直ぐに続く

人がいっぱいです!

ちょと横からも

渋谷公園通り渋谷駅へ

渋谷センター街

 

 


スカイツリータウンのイルミネーションが始まったので、行ってきました。

2017年12月13日 | 日記

東京スカイツリーの足元にある広場「スカイアリーナ」 に、巨大ツリーをはじめとした多くの光のオブジェエクトが展示されている。

「キャンドルツリー」赤・オレンジをベースにキャンドルの炎が燃えているような変化のあるライテングです。

十間橋からのスカイツリー

クリスマスマーケット開催中。可愛らしいヒュッテが並ぶ。

ホットワインやシュートレンなどドイツのメニューが販売されている。

スカイツリーの足元にクリスマスツリー。

ソラカラちゃんたちもライトアップでお出迎え!  色が変わるらしい?

スカイツリーのすぐ横の広場のあたりでプロジェクションマッピングが行われています。

東京スカイツリータウンの壁面約100メートルがスクリーンとなっています。スタートは砂漠から

クリスマスまでの素敵な時間を待ちわびる人々の物語をテーマにしたプロジェクションマッピング

ヨーロッパの道並みのような映像!

メリークリスマスの文字で終了。8分間の映像、無料なので気軽に見学できます。

イルミネーションとスカイツリー

 

 

 

 

 

 


皇居「乾道り」2年ぶり期間限定で特別公開!!なので行ってきました。

2017年12月11日 | 日記

春行くことができなかったので、紅葉もかねて行きたいと思っていました。12月9日土曜日に訪問が実現!

通常は入れないところへ行くことができるのですから、多少の待ち時間は覚悟の上でしたが、予想よりも短い時間で入ることが出来ました。

二重橋「ここは撮影のスポット」

荷物のチエックの場所へ進みます、比較的スムーズに!

皇居の中に入るのは初めてです。

坂下門から皇居内へと入っていきます。

「宮内庁庁舎」

皇居の中にあるんですね!初めて知りました!

中に入ってすぐ右手を見ると富士見櫓と紅葉。

山下通りの紅葉

「乾通り」から見える景色・紅葉

局門

乾濠

西桔橋(にしはねはし)からの乾濠

天守台

見事な紅葉!

大手門

大手門 後ろを振り返ってもたくさんの人です。

大手門から退場します。

乾通りは全長750メートル、あっというまの散策でした。

乾通りは普段通ることができないので、貴重な体験でした、天気にも恵まれ最高でした。