![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/c0e793b6f2fd530c19bb2eed1ad48a1e.jpg)
先日いつものチャリ屋へ
通勤時に見つけたスクラップ チェックが目的(^^)
親父にあの子まだある?
って聞くと…
親父、何も言わず奥の倉庫へ
(俺のその一言だけで分かる親父もすごい)
奥から何やら持ってきた…
フレーム&フォークとブレーキ、クランク、ペダル、後輪一式、フロントはリムのみが。
他の部品は親父が部品取りに回収済み
よく見れば
2006年式メリダ グランロードT1 サイズ510
割といい子(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/34970b2a1640149f1d34b95747e48cc9.jpg)
けどフォークは事故したのかひん曲がり再生不能
親父
『これでよけりゃ捨てるから持っていきな』って
うーん
珍しく悩んだ(笑)
フォークダメだし、サイズでかいし…
だがもったいない星人(^^;
10秒もしないうちに
『親父~頂き~』
またまた私のおもちゃが増えました(^^;
さぁどうやってこの子を育てるか!?
このまま再生したら面白くない
アビオスのフォークとハンドル廻り総移植し、フロント26インチ リア700cのにするか…
考えたら夜寝れないな(爆)
まずは今ある部品の手入れからやろう
しばらく遊べるな(笑)
通勤時に見つけたスクラップ チェックが目的(^^)
親父にあの子まだある?
って聞くと…
親父、何も言わず奥の倉庫へ
(俺のその一言だけで分かる親父もすごい)
奥から何やら持ってきた…
フレーム&フォークとブレーキ、クランク、ペダル、後輪一式、フロントはリムのみが。
他の部品は親父が部品取りに回収済み
よく見れば
2006年式メリダ グランロードT1 サイズ510
割といい子(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/34970b2a1640149f1d34b95747e48cc9.jpg)
けどフォークは事故したのかひん曲がり再生不能
親父
『これでよけりゃ捨てるから持っていきな』って
うーん
珍しく悩んだ(笑)
フォークダメだし、サイズでかいし…
だがもったいない星人(^^;
10秒もしないうちに
『親父~頂き~』
またまた私のおもちゃが増えました(^^;
さぁどうやってこの子を育てるか!?
このまま再生したら面白くない
アビオスのフォークとハンドル廻り総移植し、フロント26インチ リア700cのにするか…
考えたら夜寝れないな(爆)
まずは今ある部品の手入れからやろう
しばらく遊べるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/1c9f239b94371538bf62e510dcc74ae7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます