![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/938fcfb35cf17ef2398bf12ea65eb483.jpg)
昨日は午前中山口市のビックカメラまで妻と車でドライブ~(本当はお一人様お気楽ドライブのほうが良かったが(笑))
で、目的は…
ついにと言うかやっと空気入れを買う事にしたのです(笑)
今家にある唯一使えるPanasonicの足踏み式ポンプでは、700C、チューブラ-タイヤに空気を入れるのは長年の酷使により入りにくくマジで死にそうなくらい疲れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/242ffec309cc456aeb61ae00694dcdd8.jpg)
ましてやゲージの最高目盛りが700KPaなんで…
先日の大雪の時もライフのスタッドレスタイヤ二本空気入れただけで死にました(爆)
で、買ったのはサーファスのポンプ~
\3150~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/2f2bbf6ed33f67d0e51014504049bbcc.jpg)
事前に近所のサイクルベースアサヒで下見をしてて、こっちのほうが安くてまともなメーカーだから(笑)こちらにしました。
私は子供のアルベルト二台も扱うので全てのバルブに対応してるのが買い基準。
この点サーファスは米、仏は切り替えなしでOK、英式は付属のトンボアダプター使用と全てに使えるヤツ。
アルミ製で11Barまで入れられるから今度は大丈夫。
試しに使ってみましたが、やはりPanasonicより格段に楽です(^^)/
ついでに店内を色々物色~
ビックカメラと言いながら部品、工具の品揃えは自転車屋より上です。
工具を見ていると…
スプロケ外しが\1080!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/fa1f8af633789df2635f7c63a2d0f85c.jpg)
在り合わせの材料で作った強度不足の自作工具とおさらば出来る(^^)
妻同伴なんで、妻に
「これ子供のアルベルトにも使えるから」って
大ウソを言い(爆)
早速ゲット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/5a2fa040f88840eca1a25838c973bf50.jpg)
聞いた事ないメーカーで安物だから今一心配だが、少なくとも自作工具よりはいいはずです。
あとから気付いたのですが、ボスフリー分解するとき用にもう1つ買って置けば良かったと後悔してる親父です(爆)
ちなみに自作スプロケ外し、ユーラシアのサンツアーのボスフリー分解時に曲がりました(笑)
今日も天気は雨~
相棒は仕方なくコールマンMTB~
砂だらけで掃除が大変だぁ
で、目的は…
ついにと言うかやっと空気入れを買う事にしたのです(笑)
今家にある唯一使えるPanasonicの足踏み式ポンプでは、700C、チューブラ-タイヤに空気を入れるのは長年の酷使により入りにくくマジで死にそうなくらい疲れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/242ffec309cc456aeb61ae00694dcdd8.jpg)
ましてやゲージの最高目盛りが700KPaなんで…
先日の大雪の時もライフのスタッドレスタイヤ二本空気入れただけで死にました(爆)
で、買ったのはサーファスのポンプ~
\3150~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/2f2bbf6ed33f67d0e51014504049bbcc.jpg)
事前に近所のサイクルベースアサヒで下見をしてて、こっちのほうが安くてまともなメーカーだから(笑)こちらにしました。
私は子供のアルベルト二台も扱うので全てのバルブに対応してるのが買い基準。
この点サーファスは米、仏は切り替えなしでOK、英式は付属のトンボアダプター使用と全てに使えるヤツ。
アルミ製で11Barまで入れられるから今度は大丈夫。
試しに使ってみましたが、やはりPanasonicより格段に楽です(^^)/
ついでに店内を色々物色~
ビックカメラと言いながら部品、工具の品揃えは自転車屋より上です。
工具を見ていると…
スプロケ外しが\1080!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/fa1f8af633789df2635f7c63a2d0f85c.jpg)
在り合わせの材料で作った強度不足の自作工具とおさらば出来る(^^)
妻同伴なんで、妻に
「これ子供のアルベルトにも使えるから」って
大ウソを言い(爆)
早速ゲット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/5a2fa040f88840eca1a25838c973bf50.jpg)
聞いた事ないメーカーで安物だから今一心配だが、少なくとも自作工具よりはいいはずです。
あとから気付いたのですが、ボスフリー分解するとき用にもう1つ買って置けば良かったと後悔してる親父です(爆)
ちなみに自作スプロケ外し、ユーラシアのサンツアーのボスフリー分解時に曲がりました(笑)
今日も天気は雨~
相棒は仕方なくコールマンMTB~
砂だらけで掃除が大変だぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます