30-Apr-20 令和も丸一年…旭日旗じゃないぞ
タイトルに意味はありません、というよりこのブログ、せっかくいらしていただいてもほとんど...
29-Apr-20 春までのツキを使い果たしたか
一体何人が応募されたかは知りませんが。ファーストバッチの抽選に当選しました。最初の受付ではサーバーが飛んだシャープ製のマスク。 国内生産品がすごくうれしい。家にあとひと箱の在...
28-Apr-20 一応メモ 新型コロナ検査(中野)
区内に院内感染クラスター作っちゃったから対応したのか。割と早い行動と思う。 各自治体...
28-Apr-20 誰もいない
正午までの予定と聞いていたが… 意外と早く終わりましたな。 誰もいない。そりゃそうだ。 でも新鮮。 ちなみに昨日。 ...
27-Apr-20 たまには電車を見に行く
週末に少し歩く。昼ならいいかと地元の踏切で。 遠くまでは行けないからこんなとこ...
26-Apr-20 レースしているわけじゃないけれど 新型コロナウイルス
25日現在の東京の行政組織毎のデータ 奥多摩と島しょ部はさすがに少ないです。別に感染者数が多いと都会、少ないと田舎というわけでもないだろうし。世田谷は面積広いからというなら大...
25-Apr-20 バイクのエンジンを回しておく
外出自粛で車に乗らないし、ましてやオートバイなんか触りもしない。バッテリーが上がっちゃ...
24-Apr-20 いやーっ買い物は3日に一回といわれても
年寄りの繰り言です…うちなんか無理かも。月曜にSY、火曜にIY、水曜にその他のスーパー、以下繰り返しなら...
23-Apr-20 心は遠く…
家の中に籠ってます。でも、心は遠く走ってます。 色々な峠道が好きで車でだったり、バイクでだったり。 昔の柳沢峠は結構大変だったけれど、いいトンネルが出来たり、きちんと整備さ...
22-Apr-20 コロナ対策なんだねえ
昨日行ったショッピングセンター、専門店街は休業なんだけど。 駐車場からのエレベーターは4人まで。車同様子供3人は2人換算かは存じません。 さて、売り場は...