実況列伝 2016

飯塚ミッドナイトは5月から

ジュニア選手権 第2日

2010年04月15日 | 回顧録&日記

2日目の予選が終わりました、2日目にして初日の荒れムードは影を薄めましたが、まだその高配ムードは依然としてありますので、ご注意をお願いしたい。

さっそく、1Rなんですが、タイム通りの結果でした、早船3,33、人見3,32同ハンの30組、竹中修二20組、3,38 2-4-5 1170円 4番人気この組は、取れていると思いますので詳しいことは申しません。

2Rです、桜井3,36 20組 中村雅人3,33 30組 根本3,35 10組でしたが、田邉がトップの3,35でしたので、薄めの人気割れでしたね、6-4-7 2090円でした、押さえでも取れたのではないでしょうか。

3Rは早川が取りこぼしが許せませんので、こちらもタイム通りかな!・・って感じです。試走が平均して33~37程度の決着が多かったのではないでしょうか、40タイムは展開外でした、本日!

荒れたのは4Rと5Rの前半は2レースでした4Rは4=6(連複) 1150円 5番人気です2連は15番人気 前田と西原の絡みがオッズをあげ、吉田の2着が高配の原因です。 小里の35試走をどう見るかが、わかれめでした。

5Rも同じく1=3は3番人気(連複)8番の内山の3着絡みがオッズを上げています、試走タイムが本人の平均か前日のタイムより落ちている急激な下降は要注意です、無い可能性が広がりますので! 逆に上がっているなら一考に入れてもいいのではないでしょうか! 簡単に申し上あげましたが是非参考にしてください。

結果は主催者発表のものと、ご確認をお願いします。明日は準決です、試走タイム度外視でくる可能性も秘めていますから、人気は必ず見ていて下さい、3着の高配選手がいるかもしれませんので、時間がありませんので、・・では・・・また明日!