島根半島
2010-12-20 | 風景
昨日(19日)は朝から小春日和になり最高気温は15℃とか。
夫と久し振りにおにぎりを持って、チェリーロードを走って海を見て来ました。
桜の咲く頃に来た時には隠岐の島がとてもはっきりと見えたのですが、この日は残念ながら見る事が出来ません!
それでも日当たりのよい場所を見つけておにぎりをほおばり、心地よい潮風に吹かれて心身ともにリフレッシュする事が出来ました。
釣人の車があちこちに停車していましたが、流石に走っている車は少なかったです。
急な崖を登って来た釣人に聞いて見ました。
「何か釣れましたか?」
「この辺が釣れると思って来たんだけど一匹も釣れんかった!」
と残念そうな返事が返って来ました。
釣れる場所を見つけるのは難しいのでしょうね。
この辺りは日本海の荒波によって浸食された穴をあちこちに見る事が出来、大山隠岐国立公園にも指定されています。
夫と久し振りにおにぎりを持って、チェリーロードを走って海を見て来ました。
桜の咲く頃に来た時には隠岐の島がとてもはっきりと見えたのですが、この日は残念ながら見る事が出来ません!
それでも日当たりのよい場所を見つけておにぎりをほおばり、心地よい潮風に吹かれて心身ともにリフレッシュする事が出来ました。
釣人の車があちこちに停車していましたが、流石に走っている車は少なかったです。
急な崖を登って来た釣人に聞いて見ました。
「何か釣れましたか?」
「この辺が釣れると思って来たんだけど一匹も釣れんかった!」
と残念そうな返事が返って来ました。
釣れる場所を見つけるのは難しいのでしょうね。
この辺りは日本海の荒波によって浸食された穴をあちこちに見る事が出来、大山隠岐国立公園にも指定されています。
チェリーロードは桜の頃とまた違った美しい景色が広がってますね。
海の青さがきれい!
あ~私も海を見に行きたい…
リフレッシュしたいです。
写真を見ると、冬って感じられませんね。
チェリーロードのネーミングが大好きなんですよ。
おにぎりが美味しかったでしょうね♪
このまま暖かい日が続けば良いのですが、
どうやらクリスマスあたりはまた冷え込みそうですね。
やだやだ・・・。
展望台に立って芭蕉布の歌詞をふと思い出しました。♪海の青さに 空の色
日本海の色は澄んでいて綺麗ですね。
岩に立つ白波がとても綺麗でした。
先日集会所でお会い出来るかと思って出掛けましたが・・・?
今日は皆既月食と云う事ですが、見えないでしょうね。
チェリーロード・・・いいネーミングですよね。私も好きです。
桜の咲く頃は小鳥も沢山居たのですが。
潮風に吹かれて食べたおにぎりは格別の味がしましたよ。
また今年もクリスマス寒波がやって来そうですね。
ほんと、やだわ。