鶯が来ました 2007-05-30 | デジカメ マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウト→最初の画像 < < non-nonさんのソースをお借りしました。 « 三時花 | トップ | イングリュッシュガーデンの6月 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (啓) 2007-05-30 20:25:21 くりちゃん、良いのが撮れましたねぇ。私は写せないので人のを借りました今朝の雷・大雨の中8時に出て6時に帰りました。日帰りでなあんと疲れた事写真どころでは有りませんでした 返信する Unknown (メイ) 2007-05-30 20:45:39 鶯の姿をはじめて見ました。散歩の途中では声は聞けども姿は見えずでしたから。鶯色とかうぐいす餅で想像する色ではないのですね。くりちゃんのお庭は居心地がよいと見えて鶯さんはリラックスしていますね。 返信する Unknown (ゆめ吉) 2007-05-30 22:49:21 良いですね!鶯が訪問して来てくれたのですね。写真とっても良く撮れていますね。家に居て鶯さんが見られるなんて、くりちゃんは幸せですね羨ましいなぁ! 返信する 素晴らしいですね。 (オーさん) 2007-05-31 10:00:01 ホームページ開設おめでとうございます。なにごとも挑戦されて日々ご研鑚のお姿に敬服いたします。ちょくちょくお邪魔させていただきます。 返信する Unknown (jun-jun) 2007-06-02 16:54:23 私もウグイスはメジロみたいな色を想像していました。表情がとっても可愛いですね。すてきな顔が元に直ってよかったね。 返信する Unknown (亀) 2007-06-02 23:07:43 鶯の表情がとっても可愛くてよくこんな写真が写せましたねって関心しきりですいい写真だわ 返信する 皆様へ (くり) 2007-06-03 16:54:44 啓ちゃんへ鳥取にはボランティアで行かれたのね。お疲れ様でした。写真楽しみにしていましたが、残念でした。 メイちゃんへ鶯色って黄緑の淡い色でしょう?鳴き声からちょっと想像がつきませんよね。此処でひ一鳴きしてくれたら、くりちゃんは満足なんですが・・・。 ゆめ吉さんへそうですね。家に居て鶯の写真が撮れるですから、幸せと云うべきでしょうか?もっとピントをちゃんと合わせないと駄目だよね。逃げられないうちに、早く撮ろうとするから。それに相手は動くんだから・・・。難しい! ふう 返信する 皆様へ (くり) 2007-06-03 17:06:40 オーさんへご訪問有り難うございました。オーさんの様に素晴らしいホームページは作れませんが、自分なりに挑戦して見ました。本と睨めっこの日々です。 jun-junさんへ鶯は声を聞いていると、どんなに綺麗な鳥かと思いますが・・・。それでも色んな表情をしてくれて嬉しかったです。折角庭に来たのを見つけても、カメラの設定ミスで、ぜんぜん映って無かったりで、悔しい思いをすることがあります。顔は何とか元に戻りました。友達に「一皮剥けて綺麗になったやん!」って云ってからかわれています。 亀ちゃん有り難う。なかなか難しいわ!「じっとしていて!」と云いたくなります。 返信する 規約違反等の連絡
私は写せないので人のを借りました
今朝の雷・大雨の中8時に出て6時に帰りました。
日帰りでなあんと疲れた事
写真どころでは有りませんでした
散歩の途中では声は聞けども姿は見えずでしたから。
鶯色とかうぐいす餅で想像する色ではないのですね。
くりちゃんのお庭は居心地がよいと見えて鶯さんはリラックスしていますね。
鶯が訪問して来てくれたのですね。
写真とっても良く撮れていますね。
家に居て鶯さんが見られるなんて、くりちゃんは
幸せですね
羨ましいなぁ!
なにごとも挑戦されて日々ご研鑚のお姿に
敬服いたします。
ちょくちょくお邪魔させていただきます。
表情がとっても可愛いですね。
すてきな顔が元に直ってよかったね。
いい写真だわ
鳥取にはボランティアで行かれたのね。
お疲れ様でした。写真楽しみにしていましたが、残念でした。
メイちゃんへ
鶯色って黄緑の淡い色でしょう?
鳴き声からちょっと想像がつきませんよね。
此処でひ一鳴きしてくれたら、くりちゃんは満足なんですが・・・。
ゆめ吉さんへ
そうですね。家に居て鶯の写真が撮れるですから、幸せと云うべきでしょうか?
もっとピントをちゃんと合わせないと駄目だよね。
逃げられないうちに、早く撮ろうとするから。
それに相手は動くんだから・・・。難しい! ふう
ご訪問有り難うございました。
オーさんの様に素晴らしいホームページは作れませんが、自分なりに挑戦して見ました。
本と睨めっこの日々です。
jun-junさんへ
鶯は声を聞いていると、どんなに綺麗な鳥かと思いますが・・・。それでも色んな表情をしてくれて嬉しかったです。
折角庭に来たのを見つけても、カメラの設定ミスで、ぜんぜん映って無かったりで、悔しい思いをすることがあります。
顔は何とか元に戻りました。友達に「一皮剥けて綺麗になったやん!」って云ってからかわれています。
亀ちゃん
有り難う。なかなか難しいわ!「じっとしていて!」と云いたくなります。