★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

絵本の魔術師 エリック・カール展&ふるさと祭り

2008-11-02 | ちょっとお出かけ
昨日(11月1日)に、絵本作家 エリック・カール展が、3日迄と云う事だったので慌てて行って来ました。
アメリカのニューヨークに生まれた彼の創作世界を「はらぺこあおむし」から新作まで紹介する展示会です。
鮮やかな色彩とダイナミックな形で、ユーモアと暖かさに満ちた作品は子供から大人までの心をつかんで離しません。
最後に「優しい心を持とう!」と云う内容のメッセージが書き添えられていました。

サムネールにマウスオンして下さい。

< < < <
島根県立美術館入口 あおむしくんになって 宍道湖半 どっちが良い?



今日は私達の公民館でふるさと祭りが開催されました。

農家の方々の野菜の販売や、子供達と一緒になっての焼き蕎麦や綿菓子等など、盛り沢山の売店が所狭しと立ち並んでいました。

公民館の中では、地域の人達が丹精込めて作られた作品の展示があり多くの人で賑わっていました。
喫茶コーナーで、おしるこを頂き身も心も温かくなり会場を後にしました。

マウスオンして下さい
<

田んぼの稲を守っていた案山子が、今度は交通安全に一役かっていました。
なかなか良いアイデアと思いません?



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 ()
2008-11-02 17:28:02
くりちゃん
エリック・カール展、良かったですか?
行く予定でしたが、行かれなくなりました
明日までですが・・・・。

公民館のお祭りだったのですねぇ
案山子が並んで交通安全運動に協力ですね
「優しい心を持とう!」
そうですね、何時もそんな気持ちでいたいものです。

返信する
こんばんは (non_non)
2008-11-02 21:22:52
エリック・カール展は 私も見たかったです
「優しい心を持とう!」・・・
今の殺伐とした世相には とても大事なことですね
一人一人が 優しい心を持てば 虐待も 家庭内暴力も なくなりますね

ふるさと祭りも 良いイベントですね
地域の人たち同志で交流を深めることは 優しい心を持つことにも つながりますね

素敵な記事を ありがとうございました
返信する
ふるさと祭り (シロ)
2008-11-03 00:02:41
今日はお買い上げ有難うございました。
あれから順調に売れて11時には品薄になり12時には片付ける事が出来ました。
沢山持って出過ぎたかな?と心配しましたが皆さまに沢山買っていただけました。
返信する
今晩は! (ゆめ吉)
2008-11-03 21:05:32
私もエリック・カール展見てみたいなぁ!
宍道湖半の写真も素敵ですね。
無邪気に遊んでる子供の姿が微笑ましいですね。
案山子も良い仕事していますね。
交通安全を見守ってくれてますので、事故も未然に防げるのではないでしょうか。
返信する
エリック・カール展 (メイ)
2008-11-03 21:52:46
くりちゃんは間に合ってよかったですね。
私 都合が合わなくてとうとう行けませんでした。
絵本と縁のない私でも「はらぺこあおむし」のあの表紙は見たことがあるんですよね。
どこかで見たんでしょうね。
作者が外国の方であることは今回初めて知りました。

めったにない機会を逃してしまいました。
残念!





返信する
啓ちゃんへ (くり)
2008-11-04 09:55:24
エリック・カール展は童心に帰って、楽しんできました。
売店でポストカードでも買おうかと思って覗いて見ましたが、沢山の人が並んでいたので止めました。

公民館祭では、沢山の野菜を買い込ました。
車で行って良かったわ!
返信する
non_non様へ (くり)
2008-11-04 10:05:48
エリック・カール展は、子供達が目を輝かせて見入っていました。
夢のある展示会でした。展示作品の約80%が日本初公開だって様です。
カール氏の制作されて居る様子等も映像で紹介されていました。
子供達へのメッセージは、心に訴えるものがありました。
子供達が読んでくれれ居ると良いのですが・・・
返信する
シロさんへ (くり)
2008-11-04 10:08:26
新鮮なお野菜、美味しく頂いています。
やはり、地元もものは良いですね。
お疲れ様でした。
返信する
メイさんへ (くり)
2008-11-04 10:21:59
特徴がありますから、一度見たら忘れられませんね。
きっと何処かでご覧になったのでしょうね。

又、近くの美術館に来ると良いですね。
藤城清治の作品展も以前米子の美術館に来ていた事があるように・・・
返信する
ユメさんへ (くり)
2008-11-04 10:30:14
エリック・カール展は童心に帰って楽しみました。
入口を入るとすぐ、箱がいくつも並べてあり、箱を開けると大きな青虫が入っていて、自由に触る事が出来るコーナーもありました。
好奇心旺盛な子供たちは目を輝かせて楽しんでいました。
(大きな青虫はぬいぐるみです)

園児の作った案山子が、また活躍です。
作った園児は嬉しいでしょうね。
返信する