昨日(11日)バスを途中下車して宍道湖畔に出て見ました。
この日の宍道湖は穏やかで、沢山の家族連れで賑わっていました。
嫁が島とハーンの記念碑が会話をしている様に見えませんか?
宍道湖畔に小泉八雲(ラフカディオ・ハーン 1850~1904)の精神を表した記念碑が設置され10日に除幕式がありました。
八雲来日120年を記念してニューヨーク在住の芸術家・野田正明氏が制作し松江市に寄贈されたものです。
ハート形の造形がハーンの寛容の精神を表しています。
同じ作品が、ハーンの母国ギリシャの首都アテネにあるアメリカン大学にもあると云う事です。
11日付の新聞を参考にさせて頂きました。
日本とギリシャとの交流が末永く続きます様に!
嫁が島で恒例のお茶会がありました。
船着き場から沢山のお客様を載せて嫁が島に行き来する連絡船・・・多分この日が最終日かと思います。
私は時間の余裕が無く、残念ながら渡る事が出来ませんでした。
画像をクリックして下さい! 3枚あります
<<
島根県立美術館前にある「岸辺の娘のブロンズ」
ヴェナンツオ・クロチェッティ1913-2003
マウスオンして下さい!
館内では河井寛次郎展が開催中です(11月7日迄)島根県立美術館
ゆっくり見る時間が無く今回はパスしました。
<
強制的に、ベータバージョンの投稿画面に変更になれば、スライドショーなどがUP出来なくなりますね。
13日20時20分追記
小泉八雲の怪談に出て来る「耳なし芳一」のブロンズ(以前UPしたものですが・・・)
この日の宍道湖は穏やかで、沢山の家族連れで賑わっていました。
宍道湖畔に小泉八雲(ラフカディオ・ハーン 1850~1904)の精神を表した記念碑が設置され10日に除幕式がありました。
八雲来日120年を記念してニューヨーク在住の芸術家・野田正明氏が制作し松江市に寄贈されたものです。
ハート形の造形がハーンの寛容の精神を表しています。
同じ作品が、ハーンの母国ギリシャの首都アテネにあるアメリカン大学にもあると云う事です。
11日付の新聞を参考にさせて頂きました。
日本とギリシャとの交流が末永く続きます様に!
嫁が島で恒例のお茶会がありました。
船着き場から沢山のお客様を載せて嫁が島に行き来する連絡船・・・多分この日が最終日かと思います。
私は時間の余裕が無く、残念ながら渡る事が出来ませんでした。
画像をクリックして下さい! 3枚あります
<<
<
ヴェナンツオ・クロチェッティ1913-2003
マウスオンして下さい!
館内では河井寛次郎展が開催中です(11月7日迄)島根県立美術館
ゆっくり見る時間が無く今回はパスしました。
<
強制的に、ベータバージョンの投稿画面に変更になれば、スライドショーなどがUP出来なくなりますね。
小泉八雲の怪談に出て来る「耳なし芳一」のブロンズ(以前UPしたものですが・・・)
宍道湖畔に小泉八雲さんの精神を表した
記念碑が10日に設置されたのね。
除幕式はテレビであったの?
見ていなかったわ。
くりちゃんが、初めて見たねぇ
今度、行って見よぉッと~
ハート形の造形がハーンの寛容の精神を表しているのね。
へぇ~同じ作品が、ハーンの母国ギリシャにも
あるのね。
くりちゃんは、今回は河井寛次郎展は時間が
無くて見られ無かったのね、もう少しあるので
行かれるでしょ
GOOの編集画面が変わっていてました
最近、私はソースを使わなかったので知らなかったのでシロちゃんにで聞きました。
楽しみが無くなるねぇ
丁度近くをバスで通ったので、思いだしてちょっと寄り道をしました。
啓ちゃんも行って見て来て下さいね。
河井寛次郎展は又ゆっくり時間がある時に行ってこようと思って居ます。
そうなのよ!9日に投稿画面を開いて吃驚したわ。
本当に、ベータバージョンになればスライドショーはUP出来ないか確認したら、やっぱり駄目でした。
うーん どうしようかと戸惑って居ます。
どちらでも使えると良いのですが・・・
小泉八雲のの精神を表したものなんですね。
同じものが、ギリシャにもあるなんて素敵な事ですね。
夕陽に照らされると綺麗に輝くんだろうなぁ。
嫁が島でのお茶会、くりちゃん行かれなくて
残念でしたね。
松江城でのお茶会と違って、また雰囲気が違って味わいがあったでしょうね。
夕日に照らされる時間に行って見たいです。
綺麗でしょうね。
話は違いますが、宍道湖沿いに八雲のの代表作「耳なし芳一」のブロンズ像があります。
今松江は八雲に関してのイベントが彼方此方であります。
嫁が島でのお茶会一度行って見たいと思って居るのですが・・・
対岸に建てられたのですね。
素敵な碑ですね。
ところで嫁が島でお茶会・・こちらに人は住んでいるのですか。
くりさん~今回は行かれなくて残念でしたね。
私も投稿画面が変わっていて驚きました。
まだ旧も出来るようでしたので今回は出来ましたがこれから・・困りますね~
嫁が島には人は住んでいません。
歩いて嫁が島へ渡る、お茶会をするとかのイベントがあります。
嫁が島から見る景色はどんなのか、一度見たいと思いますが、なかなか機会がありません!
9日に投稿画面を開いて吃驚しました。
困りますよね。本当に・・・
あの記念碑の除幕式直前だったようです。
夜のニュースで見て分かりました。
恋人達の喜びそうな記念碑ですね。
嫁が島のお茶会も遠くから眺めましたよ。
そんなイベントがあるのを見るまで知りませんでした。
あの日は波があって船が揺れてちょっと怖そうでしたよ。
私はたまたまその日の新聞でしって行って来ました。
この日は穏やかな宍道湖でしたよ!
嫁が島はとても賑わって居ましたね。