★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

寒い!ですね

2010-03-09 | くりちゃんの散歩道
寒い一日
サザンカの咲く道最高気温5℃肌を突き刺すような風

ほっと一息出来る景色に出会った
雑草の中に力強く咲く紫の可憐な花
奇妙な木一見人を連想させる様な不思議な木に

出会った
あまり見かけない椿が民家の庭に咲いていた。

ちょっと失礼して撮らせて貰った
民家に咲いていた椿



鳩が電線に止まっている何の変哲もない画像だが、沢山電線がある中一本の電線に全部止まっているのは何故だろうか?

2枚目は暖かい画像をどうぞ!

画像にマウスオンして下さい
<

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 ()
2010-03-09 09:22:20
くりちゃん
今朝も寒いねぇ
お散歩で変わった椿が珍しい品種ですね。
早々と蔓にちそうも咲いていたのね。
電線に並んでいた鳥は鳩ですか?
マウスオンのお花も可愛いね~

返信する
春まだ遠し・・・? (eiji)
2010-03-09 09:58:10
松江は寒いと思ったのに、もういろいろな花が咲いていますね。
マウスオンで見る花は、ボケとレンギョウでしょうか?
東京も寒い日が続きます。
今月5日の、一日だけのポカポカ陽気が嘘のようです。
返信する
啓ちゃんへ (くり)
2010-03-09 15:38:44
椿展なぞでは見かけますが、民家ではあまり見かけませんよね。
「蔓にちそう」と云うお花ですか。
可愛いお花ですね。
一列に電線に止まって居るのは鳩でした。

マウスオンで少し暖かくなりましたでしょうか?
返信する
eiji様へ (くり)
2010-03-09 15:41:51
今日も日中も1℃です。寒いです。霙が降っています。
天気予報を見ていますと東京も寒そうですね。
暖かい日や寒い日が入り混じって、春はやって来るようですね。
返信する
真冬の寒さに (shion)
2010-03-09 23:33:27
こんばんは。
今日は全国的に冷え込んで、季節はずれの大雪の地域もあったようですが、松江の方は雪は積もらなかったようですね。
こちら(兵庫県)もかなり寒かったのですが雪ではなくて雨の一日でした。

真冬並みの寒さの中にも、そこここで春の花が咲いていますね。
「ツルニチニチソウ」がもう咲いているのにはビックリしました。

本格的な春の訪れが待ち遠しいです。
返信する
shion様へ (くり)
2010-03-10 15:57:21
北海道はもっと寒いでしょうに、寒い寒いと云うのは恥ずかしい様な気がしています。
「暑さ寒さは彼岸まで」とはよく云ったものですね。
本格的な春の訪れが早く来て欲しいです。

にも関わらず、お花達は春の準備をしているようですね。
返信する
今晩は (メイ)
2010-03-10 21:35:39
3月とは言えまだ寒さが居座る景色の中で見るお花は本当にホッとしますね。
何かが宿ったような不思議な形の木と変わった形の椿が面白いでした。

お花の色が溢れる春の到来が待ち遠しいですね。
返信する
メイさんへ (くり)
2010-03-12 18:59:27
自然界には気を付けて見ていますと、色んなものに出会う事が出来ますね。

お花達も暖かい春の日差しを待ちわびていることでしょうね。
返信する