★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

キンニャモニャ 人形

2007-01-25 | デジカメ
今日友達からキンニャモニャ人形を頂きました。大きさは10cm位です。
これは義妹さんが作られたそうです。
妹さんは隠岐の海士町にいらっしゃるそうで、隠岐民謡(♪ きよが機織りゃ キンニャモニャ あぜ竹 へ竹 殿に来いとの キンニャモニャ 招き竹 キクラゲチャカポン もてこいよ)のキンニャモニャ人形を作られ、おみやげ店に出されていると聞きました。
海士町では8月に「キンニャモニャ祭り」があり、約1000人もの人が繰り出すそうです。
その後花火大会などあり、町は祭り一色に包まれます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆめ吉)
2007-01-25 20:42:41
とっても可愛いお人形さんですね。表情が良いですね
「キンニャモニャ祭り」初めて知りました。
でも、面白い名前のお祭りなんですね。
まだまだ知らない事がいっぱいあります。
くりちゃん色々教えてね!
返信する
Unknown ()
2007-01-26 06:26:02
可愛いですね、表情がなんとも言えないよ
踊りを思い出して本当に良く表現出来ていますね。
返信する
Unknown (メイ)
2007-01-26 19:50:42
手足が手芸用のロープに見えますが違いますか。
うまいこと体を作ってまるで踊りだしそうです。
キンニャモニャは楽しそうな民謡ですね。
返信する
Unknown ()
2007-01-26 20:52:01
これ紐(ロープ)で作ってありますね
目・口で表情が可愛いですね
キンニャモニャの由来は何なんでしょう
返信する
Unknown (★ぁぉぃ★)
2007-01-26 22:03:43
ぉ久しぶりです   ぉもしろぃ名前の人形ですネ
 腕のぁげ方もとってもユニークです
返信する
皆様へ (くり)
2007-01-27 14:09:37
おっしゃる通り手芸用のロープで作られています。
そして隠岐特産のヒオウギの殻にくっつけてあります。なかなか可愛いでしょう。

   亀ちゃん
キンニャモニャのルーツですが、「菱浦港の機織唄」として、嘉永5年菱浦に生まれた杉山松太郎と言う人が元歌を歌ったと紹介されています。詳しくはhttp://www.oki-ama.net/asobu/html/root.htmlへどうぞ。

   あおいちゃん
お元気でしたか。
お久しぶり
キンニャモニャ 舌がむつけそうになるね。
でも、可愛いでしょう。
松江はね、昨日の晩すごい雷でしたよ。  あおいちゃんとこは、大丈夫でしたか?
返信する