昨日(12日)ポッポ(グループ名)で鳥取花回廊に行って来ました。
少し話がそれますが、米子では妖怪で町おこしをしています。
最近、米子空港の愛称名:米子鬼太郎空港に決まりました。
世界初!
妖怪の名前の空港誕生!!です。
また、JR米子駅を(ねずみ男駅)・境港駅(鬼太郎駅)とし、境港線全駅に妖怪の愛称を付けて観光に力を入れています。
「ようこそ、ねずみ男駅(米子駅)へ。
境港ゆき鬼太郎列車は0番のりばから出発します。」
鳥取花回廊へ行くのに米子でシャトルバスに乗り換えました
改札口の近くでねずみ男が!0番乗り場へ案内しています
「今日はそっちに行かないよ!」
シャトルバスは米子駅と鳥取花回廊を無料で運転しています
花の丘のポピー畑は凄く綺麗!お天気が良くて大山が見えれば最高なんですが・・・
クリックして下さい 大きな画像が別窓で表示します。
鳥取花回廊ではクレマチス展を開催していました
庭園の様子は順次UPしたいと思います
又 ご覧下さいね
少し話がそれますが、米子では妖怪で町おこしをしています。
最近、米子空港の愛称名:米子鬼太郎空港に決まりました。
世界初!
妖怪の名前の空港誕生!!です。
また、JR米子駅を(ねずみ男駅)・境港駅(鬼太郎駅)とし、境港線全駅に妖怪の愛称を付けて観光に力を入れています。
「ようこそ、ねずみ男駅(米子駅)へ。
境港ゆき鬼太郎列車は0番のりばから出発します。」
鳥取花回廊へ行くのに米子でシャトルバスに乗り換えました
改札口の近くでねずみ男が!0番乗り場へ案内しています
「今日はそっちに行かないよ!」
シャトルバスは米子駅と鳥取花回廊を無料で運転しています
花の丘のポピー畑は凄く綺麗!お天気が良くて大山が見えれば最高なんですが・・・
クリックして下さい 大きな画像が別窓で表示します。
鳥取花回廊ではクレマチス展を開催していました
庭園の様子は順次UPしたいと思います
又 ご覧下さいね
子供には ウケルかもしれませんね
ポピー畑が 綺麗です
大きな画面で見ると その大きさがすごい迫力で迫ってきます
「妖怪の世界」行きの飛行機があったりしたら
面白いのにね。
今年は「水木しげる」さんブームですね。
「ゲゲゲの鬼太郎」世代の私は、ウキウキしてますよ。
ねずみ男が案内してくれるなんて、面白いなぁ。
鳥取花回廊も行ってみたいです。
お花がある所全部行きたい私です。
ポピーが綺麗ですねぇ!
写真楽しみに待ってま~す。
去年帰省した長男を迎えに空港に行ったときに鬼太郎空港の看板を見ましたよ。
あれはアピールのためだったのかな。
その時はいつの間に…と不思議でした。
愛称なんですね。
花回廊のポピーは絨毯みたいですね。
すごーい!
花回廊に行かれたのね~
ポピーが可愛いわね。
次回の写真を待っていま~す。
あら~鬼太郎空港に変わったんだね。
米子空港は1度しか使っていないので
知らなかったわ。
妖怪を大人も、特に子供も楽しんでいるようです。
鳥取花回廊は大山の美しい姿を望む景観の中で四季折々の花を楽しむ事が出来ます。
花の丘のポピー畑は秋にはサルビアで真っ赤にそまります。
「妖怪の世界」行きの飛行機・・・妖怪が空を飛んだ!なんてね。
思っただけでも楽しいわ!
島根と鳥取を間違える人が多いと聞きますが、これからは間違える人は少なくなるかも知れません!
「ゲゲゲの女房」毎朝楽しみに見ています。面白いね。
ユメさんはお花が好きだから、鳥取の方に行かれることがあれば是非行って見て下さい。
一日居ても回りきれない位広いよ!
だいぶ前になるかと思いますが、愛称が決まったのですよね。
花の丘は何時も綺麗ですね。あのベンチに座って大山を見るのが何時も楽しみなんです。
鬼太郎空港の看板もまだ見てないわ!
愛称なんですが何だか楽しくなりますね。
米子駅はねずみ男だって。
うふ!ちょっと不気味ね。