遂に、
XPから、Windows 8.1 のノートPCに買い替えました(^ ^)
おニューのレッツノート、
Laptop Computer です(^ ^)
けど、全部設定しなおさないといけなくて、
いろいろとあせりました。
特に、メールの設定がわかりにくくて、困りました。
トップ画面の「メール」と書かれた四角いタイルからの
メールソフトは、ウェブメールしか受信しないということ。
プロバイダー系のメール(POP方式)は違うソフトが必要ということで、私の場合、このPCには、オフィス2013が入っているので、その内の「 Outlook 2013 」を使うことにしました。それで、メールの設定。
なお、office がない場合は、ストアから無料のアプリの
Windows Live メールをダウンロードして
使うとよい、ということでした。
その他にも、いくつか、ログインにはパスワードが必要なサイトがあって、思い出すのが大変(^ ^;
で、時間がかかってたのですが、やっと全部、
設定し終えました(^ ^)
・・・と喜んでいたら~~~
ナント、今度はこのブログをアップしている
OCNのブログサービス「ブログ人」が今年11月末で、
サービスを打ち切るということ(^ ^;
一難去って、また一難
「goo ブログ」に、簡単に引っ越しできるようになるらしいのですが、なんだか、さみしい~~
ジャストシステム社のホームページ作成ソフト、使い勝手がよかった「ホームページミックス」の提供がなくなったのが、2007年で、これもショックでしたが、今年、2014年は ocnのブログサービスが停止。
スマホやタブレットの普及で、それによく合うFBやツイッターなど、いろいろと新しいものができてきたせいかとも思います。
IT系は7年くらいずつで、何か大きく変わっていくのでしょうか。
そういえば、今年は2chでも少し変化がでてきました。
ニコニコ動画は角川書店と、くっ付いたし、
なんか、変化が早くて大変(^ ^;;;