2019、5、19(金)
四谷の千枚田&鳳来寺山 春の棚田を撮りたくてやってきました。
千枚田といっても、実際は400枚が少しかける位しかなくて残念な気持ちもありましたね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
かっては 1,296枚あった田んぼも諸事情により減反、転作が余儀無くされ減少したそうです。ここにも後継者不足の問題がありますね…
くわえて、まだ水をはっていない田んぼもありましたから… 千枚田の形が整っていませんでした。 残念!
鞍掛山 (883m)の山麓、標高220mから430mまで、その標高差は約210mです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
周辺の山や沢、民家などから自然を活かした観光地として活性化する必要を感じましたね…頑張ってね! 駐車場や周囲を一周できる遊歩道の整備は如何ですか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/f4fae0d39e6d0c228ff3f2140f03713c.jpg)
苗も植えられており作業する人はいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/05c2d740d10ffb82ac124a1fd05aaf9a.jpg)
最上部から見た棚田です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/0050e0bcdcf0eefbfd432909c3ad6690.jpg)
田んぼなかの緑は梅林です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/a2fc63c68178f9ba1bd7b01272ee6071.jpg)
アザミが癒してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/d2475d8f4283cc278976cd6b60215e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/b79c272330707758e16b3db2daf35805.jpg)
アヤメも映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/cc99a1b5d63b76e60dfee6616e761ee0.jpg)
中央の高い山が鞍掛山(883m) です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/52994c4b6f3c9c0d7f680cf6ec6d216d.jpg)
鳳来寺山、 白い花がセッコクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/f2e7c672efc6867d1aba8c7007280ec8.jpg)
鳳来寺本堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/3dc80bc2ba8cbbe57d1b68838ed908e5.jpg)
鳳来寺山東照宮
四谷の千枚田&鳳来寺山 春の棚田を撮りたくてやってきました。
千枚田といっても、実際は400枚が少しかける位しかなくて残念な気持ちもありましたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
かっては 1,296枚あった田んぼも諸事情により減反、転作が余儀無くされ減少したそうです。ここにも後継者不足の問題がありますね…
くわえて、まだ水をはっていない田んぼもありましたから… 千枚田の形が整っていませんでした。 残念!
鞍掛山 (883m)の山麓、標高220mから430mまで、その標高差は約210mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
周辺の山や沢、民家などから自然を活かした観光地として活性化する必要を感じましたね…頑張ってね! 駐車場や周囲を一周できる遊歩道の整備は如何ですか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/f4fae0d39e6d0c228ff3f2140f03713c.jpg)
苗も植えられており作業する人はいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/05c2d740d10ffb82ac124a1fd05aaf9a.jpg)
最上部から見た棚田です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/0050e0bcdcf0eefbfd432909c3ad6690.jpg)
田んぼなかの緑は梅林です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/a2fc63c68178f9ba1bd7b01272ee6071.jpg)
アザミが癒してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/d2475d8f4283cc278976cd6b60215e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/b79c272330707758e16b3db2daf35805.jpg)
アヤメも映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/cc99a1b5d63b76e60dfee6616e761ee0.jpg)
中央の高い山が鞍掛山(883m) です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/52994c4b6f3c9c0d7f680cf6ec6d216d.jpg)
鳳来寺山、 白い花がセッコクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/f2e7c672efc6867d1aba8c7007280ec8.jpg)
鳳来寺本堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/3dc80bc2ba8cbbe57d1b68838ed908e5.jpg)
鳳来寺山東照宮