ムク写真室です!2

ムク写真室です!から移行しました。国内外山と花の写真を中心に掲載しています。小さい写真はクリックして見て下さい。

岩村城跡

2024-12-15 11:03:30 | 旅行
         岩村城跡 ( 標高717m )

   2023、11、17 (金)  標高717mの高所にあり、高取城(奈良県)、備中松山城(岡山県)と並び

      日本三大山城の一つ、別名霧ヶ城と云う触込みにひかれて尋ねてみました。

      生憎の雨天でしたが登って観てきました(麓から約30分) 建築物がないのが残念です。  

岩村は美濃、信濃、三河の国境近くの要衝に位置し、およそ800年の歴史をもつ城下町で

      町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区(商家町)となっています。


   
           岩村城跡 石垣はしっかりしています

   
           岩村城跡 石垣は見事、階段は緩やかです

   
            本丸跡ですが石垣だけです

 
          別名霧ヶ城の名にふさわしい景色です

   
                霧も出ています
   
   
             雨もあがりかけています

   
          山上の井戸跡です 岐阜県名水50選だそうです     

   
    井戸の謂れを示す看板   ¨霧ヶ城゛はここからきているようです
  
   
                資料館

   
                案内板
   
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿