goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
poloさんこんにちは (じゃこしか)
2009-05-11 10:28:21
 マグソは懐かしい言葉です。子ども(樺太)の頃は、ばふんとは云わずもっぱらマグソでしたよ。どんな虫なのか分かりませんが、どうぞ気を付けて・・・poloさんのご希望が叶いますよう祈っております。
 
返信する
楽しい撮影行脚に (ポージィ)
2009-05-11 14:51:00
こんにちは。昨日お発ちだったのですね。
お天気にも鳥さんたちとの出会いにも恵まれる行脚となりますように。
 
とっても爽やかで気持ちよさそうなお写真ですが、実は「マグソムシ」
とやらに悩まされていらっしゃるのですね!マグソムシってなんでしょ?
よく頭上で黒い固まりになって飛んでいて、歩くと付いてくる
細かい羽のはえた虫たちのことでしょうか?
返信する
じゃこしかさんへ (ボロ携帯)
2009-05-11 15:03:53
コメントをありがとう。あなたも マグソのくちですか?昔懐かしいですね。私はすこぶる元気です。虫には往生します。
返信する
ポージィさんへ (ボロ携帯)
2009-05-11 15:12:13
土地の人に尋ねたら、目にまといつくから、メマトイ虫と呼ぶそうです。光る物なら何でも近寄ってくる厄介な虫です。
返信する

コメントを投稿