アカゲラ ♂ この夏撮ったアカゲラを探していたら、比較的ましな画像が見つかりました。
今年の夏休みで自分に課した目標は、オオルリとアカゲラの完全な写真を得ることだった。
山荘は木々に囲まれているから運さえ良ければ、居ながらにしてその両方を達成できるはずだった。
しかし、現実は厳しくその両方とも達成することなく夏は終わってしまった。
とくにアカゲラは子育てでもしていないと撮影が難しくこちらと思えばあちらへ飛ぶばかりではなく
木の周囲を回りながら上昇して行く癖がある。必死になってそれを追いかけるのだけれど
枝や葉っぱが邪魔をしてピントが取れません。冬場はその点葉っぱがないから比較的楽なのです。
私はこれぞと心に決めると、とことん追いかける性分です。あのペロやんで証明済みですよね。
ですから、明日から単身八ヶ岳山荘へ行きます。家内が居ないと食べることに不自由するのだが、
贅沢は言って居られません。今回こそはジャスピンでかなり近い距離からのを撮るつもりです。
ご期待あれ!
デジブック 『この夏の野鳥たち』
先ほど帰宅しました。こちらは、まだまだ暑くて大弱りです。
八ヶ岳はだいたい二十度前後ですから、
とても快適でした。まだ落葉は見られませんでした。
これからアカゲラを発表しますが、少々手をかけています。
ごくごく自然なアカゲラには失敗しました。
旅行用のパソコンが壊れてしまって、投稿できませんでした。いまは、自宅からです。
あれから、四日間滞在して、先ほど帰ってきました。
食事がすべてコンビニ弁当となりましたから、少々ばて気味です。
料理が出来ないということは、とても困ったことです。でも、風邪もひかずに元気です。
これの後、すぐに結果を発表します。
山荘は既に秋の訪れだったのではないでしょうか。
朝晩涼しくなったとは言え、下界はまだまだ残暑が厳しく参りますね。
アカゲラ、望みを達成出来たでしょうか?
PCが不調とか、イライラしますね。
早い回復を願っています。
ご自宅にいらした1週間の間に、八ヶ岳はグッと秋が深まったでしょうか。
これからお彼岸の時期までの間、しばしアカゲラを追い求められるのですね。
ひょっこり素適な姿を現してくれますように。
前回の八ヶ岳行きでも、こんな素適なお写真をお撮りになれていたのですもの。
お気をつけて、楽しんでいらしてください。
仰る通り、朝晩は確実に秋を感じます。今日は二十四節季の白露ですね。朝露がみられます。
そうそう、八ヶ岳はもう涼しいを通り過ぎて寒いのではないかと考えています。冬物必要でしょう。
そうです、コンビニがあります。何の心配もありません。ただ、後片付けが厄介ですね。
八ヶ岳一周ですか。これはもの凄く広いですよ。どうだろう、富士山の二倍はあるのでは?
でも、貴女なら達成するでしょう。
今日のアカゲラはまあまあ見られる程度の写真ですが、これよりももっと鮮明な写真を狙っています。
せかせかと用事を済ませているうちにもう季節は確実に秋に向かっていますね
山荘はもう秋がやってきてきっととても涼しいことと思います
今度はお一人で、と言うことですが、最近はコンビにも車を走らせると見つかりますね
八ヶ岳は私も大好きなところですので来年は、(今年すそ野を歩き終えるので)八ヶ岳の一周を考えています
きっと素晴らしいところ、何度か太平洋~日本海でも歩いてはいますが、また素晴らしい発見があると思います
キョウのアカゲラさんはとても素敵に撮れていますね
八ヶ岳で素敵な写真が撮れることをお祈りします
そうですね、まるまる一ヶ月も涼しいところで過ごしたので、当初は疲れましたね。今でも冷房は付けっぱなしですよ。
明日から、しばらくの間八ヶ岳で、アカゲラの撮影に本腰を入れます。こうご期待です。笑
いいえ、こちらこそ。最近は、関西旅行は全部電車を使っていますから、もう多治見に立ち寄らなくなりました。
京都でも、経費節約から、見物は止めて必要な用事だけを済ませています。
残暑の東京に戻られて少し大変ではなかったでしょうか。
鳥さんたちなかなか思うようには撮らせてくれませんね。
でも再度の八ケ岳行きに期待が膨らみますね。成果が
ありますように。
ご訪問頂きありがとうございました。こちらでコメントと
共にお礼の返信させていただきました。
目標の一つであるオオルリはもはや無理ですから、せめてアカゲラだけでも、しっかりした写真を撮りたいと思っています。
そうですね、確かに私は凝り性です。納得が行かないと、諦めるのにとても時間がかかります。
花の撮影もとても難しいですよ。ただ撮れば良いと言うことでは無くて、その花の個性を表現したいですからね。
おみやさんには、花という趣味がおありだから、元気になられたのだと思います。
もちろん、相手は自然ですから、鳥も花も共通しております。がんばりましょうね。
ご自分の納得いく写真が撮れるまで徹底的に
追いかけるのですね。鳥はたえず動いているから大変です。でもとてもロマンがあります。
その点花の写真は動かないから鳥撮りから比べるといとも簡単です。でもその簡単なことに
夢中になって手を焼きながら花を追っかけています。
自然のなかに咲く花は本当に可愛いです。
八ヶ岳へ行かれて良い写真が撮れます様に
がんばってくださいね。
どちらにも共通することがありますよね。