チャセンバイ。私はともかく初めて耳にする名前です。昭和記念公園で開花したのを新聞で読んだと、妻が知らせてくれた。その新聞を引っ張り出して読んでみると、花弁(花びら)が退化してシベ(オシベとメシベ)の方が目立って、その姿が茶筅の形に似ていることから、その名が付いたという。
早速、カメラを担いで出かけた。係員におよその場所を尋ねたところ、「一本しかないので花木園内をよ~く探してください」と言う。「エッ、あの広い場所を探すのか」とちょっとひるんだけれど、園内に入ると居るは居るは、週日だというのに黒山のカメラマンだ。すぐに見付けることができた。なんとも貧弱な木で付けている花もとてもハナとは呼べないほど目立たない。ひとしきり込み合ったが、しばらくすると運良く輪の中に加わることができた。これが今日の”収穫”です。何故花弁が退化したのかとの疑問が残った。花そのものの直径は1センチちょっとです。
下↓の写真がごく普通の梅の花です。随分と違うことがお分かりですよね。
早速、カメラを担いで出かけた。係員におよその場所を尋ねたところ、「一本しかないので花木園内をよ~く探してください」と言う。「エッ、あの広い場所を探すのか」とちょっとひるんだけれど、園内に入ると居るは居るは、週日だというのに黒山のカメラマンだ。すぐに見付けることができた。なんとも貧弱な木で付けている花もとてもハナとは呼べないほど目立たない。ひとしきり込み合ったが、しばらくすると運良く輪の中に加わることができた。これが今日の”収穫”です。何故花弁が退化したのかとの疑問が残った。花そのものの直径は1センチちょっとです。
下↓の写真がごく普通の梅の花です。随分と違うことがお分かりですよね。
花びらが開いてこその梅なのに、退化してしまって、なんだか可哀想な気がしますね。
でもその姿を、茶筌に見立てて、名づけたのも粋な計らい。
それこそ、この梅が、愛でられる梅として多くのカメラマンの目を集めるのですね。
本当に珍しい梅を拝見できました。
有り難うございます。
ほんと茶筅のようですね。珍しい梅です。
新聞の報道はかなりの効果があるんですね。人だかりで探さなくてもすぐに分かるとは(笑)
珍しい梅を見せていただいてありがとうございました。
名前も花の写真も初めてです。
花びらが退化して雄しべが目立つ花姿。
見捨てられずに植え次ぐ人があればこそこうして貴重な花と訪れる人があるのでしょうね。
お茶席の花にでも使われるのでしょうか。
実はなるのかな?
いい名前をもらって大事に育てられ幸せな花ですね。